すいか隊リポート−31

                   2001年8月2日

2ndステージ開幕まで10日,今が戦術練習の正念場(たぶん^^;).
8月1日のリポートを,お届けします.

▼夏休みの自由研究にすいか隊
 今日のすいか隊の参加者は30人くらい.平日の練習なのに,驚
くべき人数です.もちろん練習見学者も休日並み.練習開始前から,
たくさんの人達がスタンドで待っていました.この日の練習開始は
9:30,チョコレートファクトリーの開店前ですから,純粋にコ
ンサの練習を見学に来た人々です(^o^).
 子どもたちの見学者も増えています.プロの練習を見学すること
が,子どもたちの様々な刺激になると良いですね.

▼播と曽田の居残り練習
 健作と森下くんにクロスを上げてもらって,播戸くんと曽田くん
がシュート練習をしていました.張コーチがつきっきりで指導して
いましたが,なんとなく様子を見ると,ゴール前でDFをかわす動
きなど,播ちゃんが曽田くんに手本を示しているという雰囲気.
がんばれ曽田,君に必要なのは,ゴール前での上手さとずるさだ^^;.

▼播戸くん,オールスターに向けて気合い充分(^o^)
 先週の金曜日なんか,夜にビアガーデンに出演するはずだったの
に,キャンセルしたのか白恋で7時頃に自主トレしていた播戸くん.
今日の練習でも気合い充分でした.曽田くんに手本を示していた居
残り練習でも,播ちゃん自身の練習としても十分な気迫.シュート
もバンバンと枠に飛ぶ.オールスターでの活躍を期待させてくれま
す.

▼山瀬くんコーナーキックに挑戦
 昨日(31日)午前の練習でコーナーキックを居残り練習していた
山瀬くん,午後の朝鮮大学との練習試合でもコーナーキックを蹴っ
ていたそうです.ねらい通りの場所へ蹴り込めたのかまでは,情報
がないのですけれど....

▼今日は恒例のバーベキュー
 1日は午後に予定されていた練習がキャンセルされたのですが,
午前の練習途中にクラブハウス屋上に,バーベキュー道具が搬入さ
れました.練習後には恒例のバーベキュー会.午後の練習を中止し
たのは,このせいか??
 2ndステージ開幕まで残り10日.チームの雰囲気づくりとし
ては,ちょうど良い時期なのかな?
 で,本日のメニューは,バーベキューと焼そばとお好み焼.なん
か糖質が多いような気もするが,まぁプロ選手だから食事の管理は
自分でできるか...体を動かすエネルギー源に,糖質は大切だし
ね(^_-).

▼今日も居残り練習の最終は山瀬くんと奈良くん
 みんながバーベキューの用意をして待っているのに,最後まで練
習していたのは山瀬くんと奈良くん.お決まりのロングパス練習を
くりかえしていました.

▼あぁ,いくらやっても進まない(;_;)
 普通に練習すると,激しい動きはゴール前が多いので,ペナルティ
エリアの芝がどんどん傷んで行きます.それを避けるために,ゴール
を置く位置を毎日変えたりして,グラウンド全体を均等に使うように
いつも工夫して練習をしています.
 でも今日は,たまたま手稲山よりの側を使う練習が多かったので,
手稲山よりのエリアはダメージが多くて,グラウンドがボコボコ.
直す場所が多すぎて,1時間たっても20mしか前に進めなかったそ
うでした(;_;).こういう日は,充分に手をかけてやれない芝がかわい
そうで泣けてきます...