すいか隊リポート−27

                   2001年7月20日

今日は祝日,前節に勝利したコンサドーレは,明日はドームでの初戦,
いやでも盛り上がるじゃないですか(^_-).練習見学者がたくさんで,
白恋グラウンドは大にぎわいでした(^o^).

僕は仕事を終えてグラウンドに飛び込んだのですが,すでにすいか隊
の作業が始まっていました.でも途中から参加^^;.
「あ〜ぁ,練習終っちゃったよ」じゃなく「すいか始まっちゃったよ」
と感じる自分に気づく今日この頃です(^_^;).

▼今野くんがベンチ入り(?o?)??
 練習見学をした妻によると,はやく練習をあがった選手は,ウィル,
播戸,曽田っち,山瀬,田渕さん,和波くん,アウミさん,のの,
ビジュー,森,名塚,大森,森川,洋平ちゃん,藤ヶ谷くん.
あれ?一人足りない...なんとなく今野くんが,居残り練習にいな
かったような気がする....だってさ(^_^;).
今野くん,ベンチ入りか?だったら,うれしいなぁ(^o^).

▼コンサドーレショップも大にぎわい
 閉店まぎわのコンサドーレショップによってみたら「あれも」「こ
れも(@O@)」「あぁ〜欲しかったそれも!!」売り切れでした.今日は
ずいぶん忙しかったようです.

▼赤黒の勝負パンツ近日発売(@O@)
 白恋オリジナル赤黒の勝負パンツ,なかなか店頭に出ないと思って
いたら,仕様変更で発売が遅れていたようです.「そんなペラペラの
じゃなくて,もっとしっかりした商品にしろ」と試作品にダメが出た
とか.
 ちなみに勝負パンツは「赤黒の下着」ではなく,ショートパンツの
ような外ではけるものだとか.てっきり下着だと思っていました^^;.

▼すいか隊そのものが楽しみになってきた
 すいか隊の作業が終わったぁと,しばらくの間おしゃべりを楽しん
でから,三々五々に散って行くのですが,いろいろと楽しい話が出て
きます.
 試合観戦のノウハウ,ボランティアスタッフの苦労話,アウェー観
戦の報告など.そのなかに「すいか隊でOSCをつくって,スタジア
ムですいか隊の旗をふらないか?」なんていう話題も出るようになり
ました.
 「練習を見たついでに」から「すいか隊に参加することが目的」に
気持ちが変わってきているのを感じます.かく言う僕自身も,今日は
「あぁ〜,すいか始まっちゃったよ」でした^^;.
 コンサドーレのグラウンドを整備するという作業そのものを,すい
か隊のなかで育って行く人のネットワークを,楽しみにできるという
のは,本当に素晴らしいと思うのです.ホームチームを持つことの幸
せを実感するのです.

▼マリノス戦の後は退場制限の待ち時間にゴミを拾おう(^_^;)!
 ドームはでかい,なのにボランティアスタッフは増えない.という
ことで,マリノス戦でのCVSは大変そうです.ナイター戦ですから
作業に手間取っていると,帰宅が深夜になってしまいます.そこで,
「急いで帰ろうとしても,どうせドームを出るまでに待たされるのだ
から,暇つぶしにゴミ拾いでもしようじゃないか」という声が,あち
こちのサポーター有志から上がっています.

 今日のすいか作業の後にも,その話題が出ていました.すいかに参
加していたCVSの方によると,ドームで集めたゴミはドーム仕様の
ゴミ袋に入れるのだそうです.だから自前のゴミ袋で集めても,それ
をさらにドーム仕様のゴミ袋に入れることになるそうです.それなら
最初からドーム仕様のゴミ袋を使ってもらっても良いではないかと言
うことで,明日のマリノス戦ではCVSの方に言えば,ドーム仕様の
ゴミ袋をわけてもらえることになりそうです.

 さぁ,マリノス戦の後はゴミ拾いで時間つぶしをしよう(^_-).も
ちろんドーム仕様のゴミ袋をもらう程に本格的でなくても良いので
す.でもビールやジュースの飲み残しは,どう処分したら良いもの
だろうかなぁ(@O@)??