すいか隊リポート−13

                   2001年5月20日

Golden weekが終って,僕自身は全然すいか隊に
行けないのですが,妻から聞いた話題などを...

▼お茶目なディドさま−1
 キーパー練習に人気があるのは,ディドコーチのつくり出す
雰囲気にも理由があります.キーパー練習はコーチと1対1の
場面が多いので,ディドさまは頻繁に選手に声をかけます.
「コバ,コバ,ガンバ,コバ」
「フジ,ナイス,フジ,2002年,フジ,2006年」
という感じで,ボールを出すたびに声をかけて緊張感を作りだ
す.

ゴール前に小林と井上が縦に並び,ゴールから遠い方が,もう
一人の股の間をくぐり,ゴール前で反転して馬跳びで元の位置
にもどりざまにボールをキャッチ(なんとなく分かってね^^;)
という練習では,かならず言う言葉があって,
「イノ,足,短いね^^;」だそうです.体格がまるで違うから
ねぇ^^;.井上君の股の下を,コバがくぐる光景って^^;

▼お茶目なディドさま−2
 先週の天気の良い日の練習で,暑くなってきたディドGk
コーチは「札幌セミナー」ジャージを脱ぎました.その下に
着ていたのは,なんと「背番号1のキーパーウェア」!!
大受けしたそうです(^o^).現役復帰を狙っているのか^^;?と,
すいかの皆さんを楽しませてくれました.

▼一週間のOFFですが...
 ジュビロ戦が終って,一週間のOFFをとることになりまし
た.その初日の20日(日)午後6時頃.チョコレートファクト
リー地下の「あんとるぽー」に,家族で夕食を食べに行きまし
た.グラウンドを見ると,自主トレをする選手の姿.さっそく
グラウンドに行ってみると,すいか小屋の前あたりでストレッ
チをしていたのは,遠くてはっきりしないんだけど,たぶん大
森健作選手.練習日程では今週いっぱいOFFですが,白恋グ
ラウンドへ行けば,自主トレをする選手たちに会えそうですね.