すいか隊リポート−7

                   2001年4月22日

22日(日)のすいか隊リポートです.
陽ざしは強いが,冷たい風が強くふいていました.

▼ゴールキーパー以外はフィジカルトレーニングでした.
ダッシュなどをした後は,交代でパラシュートをつけて
走っていました.風が強かったので,向い風で走る時に
はかなり辛そうでした.

▼キーパー組のトレーニングは見ごたえがあって面白い
ですね.藤ヶ谷くんは遠征中なので,洋平,小林,井上
とディドコーチでやっていました.

▼キーパーの目の前に立ったディドコーチが,二つのボ
ールを肩の高さに持ち,どちらかのボールをパッと落と
すのを,地面につく前にキャッチする.

▼ディドコーチがゴールに向けてボールを投げ,3本連
続でセーブする.

▼ディドコーチのPKポイント付近からの,10本連続
シュートをセーブする.

▼ディドコーチの20mくらいの10本連続シュートを
セーブする.キーパーがはじいたら,空いている二人の
キーパーとディドコーチが走り込んでシュート.井上の
ハイボールのセンタリングを洋平がボレーシュートした
り,洋平の小さなセンタリングを井上がヘディングシュ
ートしたり.観客席からは拍手喝采.

▼練習開始から1時間くらいで雨が降り始め,時折雪も
まじるようになって,選手たちはクラブハウスに避難し
て練習終了となりました.

▼今日のすいか隊は約50名.練習がフィジカル中心で
グラウンドが荒れていなかったこともあって,30分ほ
どで作業が終りました.

▼居残り練習をしていた選手もすぐに引っ込んでしまっ
たので,すいか隊の子どもたちに声をかける選手は今日
はいませんでした.その理由は,すぐに判明!

☆すいか隊の作業中にふと見ると,クラブハウス横にテ
ントを張ってあり,炭火が用意されていました.今日は
コンサドーレ恒例のバーベキューの日だったようです(^o^).