俺達のフラッグ

俺達のフラッグができあがりました。
2001年の初めから、「自分たちのフラッグを作りたいね」と仲間で話していたところ、それが現実となり
2001年J1ファーストステージ 第12節 7月7日ホーム厚別での市原戦でデビューでした。
残念ながら、お披露目のゲームはコンサドーレは勝つことが出来ませんでしたが、ホームでは毎回
現在までアウェーで1回俺達のフラッグは振られています。
フラッグを振るようになって、なかなか勝てないコンサドーレでしたが、9月15日の清水戦で念願の初勝利!!
これからも、コンサドーレの勝利を信じて、俺達のフラッグは振り続けたいと思っています。
俺達のフラッグの作成に協力していただいた皆さん
| Fa.Akiho |
| N.Buriya |
| Fa.Hosokawa |
| HOT!MASH |
| H.Igarashi |
| M.Iwaoka |
| M.Hirao |
| Y.Mizuno |
| Fa.Notoya |
| S.Okuyama |
| H.Saitoh |
| Fa.Shimanuki |
| M.Takahashi |
| K&N.Takizawa |
| Y.Tanishi |
| Y.Ttutida |
| Fa.Yamagata |
| T.Yamazi |
| H.Yasuda |
| K.Yokota |
| Y.Yuzawa |
作成に協力していただいた方の名前は、俺達のフラッグに小さく刻まれています。(写真でもうっすらとわかるのですが、、)
原画はたにぼさん、ももさん、ゆざさんが帯広で小炎会を開いたときに、フリーハンドで書いたものを使わせていただきました。
とても、力強く、心のこもったデザインだと思っています。原画はこちらで
一番下には私のHPのバナーを使わせていただき、バナーの上に協力していただいた方の名前を小さく刻んでいます。

俺達のフラッグデビューでの一枚です。このとき、私が携帯電話を忘れたため記念撮影の連絡が取れなかった皆さんごめんなさい。

FC東京戦終了後の一枚。高知後援会のみやっちさんがフラッグを振ってくれました。
皆さんの笑顔は作り笑顔???東京

9月8日福岡戦のワンショットです。この写真はほそかわ@宮の沢さん、いけさんのお友達の郁美さんから提供していただきました。
ありがとうございますm(_ _)m。コンサドーレサポの熱い応援が伝わってきますね。
それに、俺達のフラッグがこのように写っている写真は貴重です。(いつも後ろから見ているので、、、)
がんばって、振ってくれているのはたきさんの奥さんのなおみさん。いつもドーレくんのエプロンを身につけて応援に駆けつけています。
それにしても、こうやってみるとコンサの応援って凄いですね。たまには、外から見るのもいいかもしれません。てくれているのは