1999/12Diary 1999/12月の日記

1999/12/27
今日は日中はあったかかった。
年賀状を出しにポストまで行き、通販のお金をコンビニで支払って、薬局で莉乃の
おむつを買って、という散歩コースでした。
12月中はパンパースが1580円なので、お得です。(主婦な内容)
あまり安売りしないんで、パンパースは。
通販でホットカーペットのカバーを買ってリビングに敷いたのですが、ホットカー
ペットのスイッチを入れなくてもなんだかあったかい。
フローリングって、やっぱ、寒いのね。

これこれ。

1999/12/26
今日はお義母さんに莉乃を預かってもらって、夫と吉祥寺に買物に行ってきた。
眼鏡を買ってもらった。なんだか最近急に目がぼやけて見えるようになっちゃった
のだ。視力を測ってもらったら、右目0.06、左目0.1とのこと。んげげ。
眼鏡はもう7、8年買った事がない。コンタクトレンズを出かける時だけしていたの
だけど、育児にコンタクトは向かない。
子供をだっこして両手が塞がっているときにゴミが目に入ろうものならもうアウト。
そんな時はやっぱり眼鏡だね。
「23区」の結構良い目のフレームを選んだ。父兄参観でもOKっぽそうな。(笑)
28日に出来てくるので年内ギリギリセーフってとこかな。
あと、掃除機。ハンドクリーナーが欲しかったのだけど、充電式のコードレス掃除機
を発見。取っ手を取れば、ハンドクリーナーとしても使える。こりゃ便利、というこ
とでそれにした。今流行りのスケルトンなのだけど、ゴミが透けて見えるってイケて
ないと思うの私だけ?

これこれ。
そして、帰りに焼肉を食べて帰りました。とっても満足な日でした。

1999/12/22
12/20の莉乃

今日も吉祥寺に散歩に行った。
井の頭公園でひなたぼっこをした後、(もちろんこの時も莉乃は寝ていた)
パルコで莉乃の散歩用手袋とタイツを買ってきた。
あと、クリスマスプレゼントもね。
手袋しないと、さすがに寒いもの。赤いのと、ピンクのと、2つ。
タイツも散歩の時、足首が寒そうなのでとりあえず1足。
家に帰ってきてから履かせてみたらまだすこしサイズに余裕があったので、ほっ。
成長が早いからちょうど良すぎると、すぐ履けなくなっちゃうから。
手袋もためしに莉乃の手にさせたら、莉乃はにこにこ。新しいおもちゃかと思っ
ているのかな。

1999/12/16
今日も天気が良かったので、莉乃と井の頭公園に行った。
今日はカメラを持って、ね。
いつものごとく公園に着くと、莉乃は寝ていた。

寝ている隙にと公園近くの雑貨屋を見て回る。
そのうち莉乃が起きたので、(雑貨屋のおねいさんに愛想良くして可愛がられるし)
近所の丸井の前のツリーが赤くてかわいかったので、記念撮影。


その後公園に戻って散歩した。
冬だけど紅葉がきれい。

紅葉その2

周りの景色と一緒に莉乃を写したら莉乃がまめつぶ状態。表情まで撮れなかった。

莉乃、御満悦。

帰りに近道見つけちゃった。こりゃラッキー。
今度からこっちの道を通ってこよう。

1999/12/15
今日は吉祥寺に莉乃をベビーカーに乗せて、歩いて行ってきた。
井の頭公園を通ってね。行きはほとんど寝ていた莉乃でしたが、帰りにやっと
起きていて、池の鴨を見せられました。
(ちなみに今日の夕飯は合鴨鍋でしたけどちゃんと生協で買った鴨肉です。)
授乳時間というタイムリミットがあったので、長居はできなかったけど。
今度はカメラを持って行こうっと。
私は吉祥寺で銀行に行ったり、ユザワヤで絵を入れる額を買ったりしてきまし
た。

1999/12/13
演歌歌手その1

演歌歌手その2

今日はお昼に莉乃と散歩がてらに、近所のパン屋さんに行ってきました。
私のお昼御飯を買うために。そのパン屋さんにはアンパンマンの顔のあんぱん
があります。ちゃんとジャムおじさんの認定証があるのです。(日本テレビ
発行の)たれぱんだもあります。中身はクリームチーズでおいしいです。
最近のお気に入りなのですが。たれぱんだの人気がなくなったら、このパン
もなくなってしまうのかな、と思うとちょっと悲しい。

1999/12/12
今日は半日お義母さんに莉乃を預かってもらって新宿に夫と行ってきた。
内蔵HDを買わなきゃならなかったし(壊れちゃったのでね)、エスニック
料理も食べたかったので。
G3の内蔵HDの容量は10GB以下の方が良いらしかったので(それ以上にな
ると、機体によっては動いたり動かなかったりするらしい)、8.3GBのHD
を買った。HDって安くなったのねえ。
ホントは繋がなきゃなんだけど、買物で疲れたのでまた今度にする。
ボーナス後の街は人だらけ。いやー、まいったまいった。
でも久々のタイ料理がおいしかったから許す。

1999/12/11
写真屋さんでプリントしてもらったので今日の日記は久々に写真付き。
あかずきん

そう、9日で3ヶ月になったのです。早いものです。
ここんとこ仕事が忙しいので、余計早く感じるのかも。
気がつくと夜中なのね。
今日は莉乃の髪を少し揃えて切りました。
耳の横の髪だけ他の部分にくらべて長かったので、バランスが悪かったの。
なんでそこだけ長かったのかね。不思議。
ただいまのBGMは茶音のMuseum of plateです。
いー感じです。ピアノが主体のアンビエント。なごみます。
ゆっくり中国茶でも飲もうかな。莉乃の寝ている間に。

1999/12/8
昨日、お義母さんがクリスマスツリーを買ってきてくれた。
そーかー。今年が終わっちゃうまえに、そんな行事があったっけ。
ものすごい久しぶりに飾り付けをした。何年ぶりだろ。
せっかくツリーを飾ったので、今日、近所のケーキ屋にクリスマスケーキの予約
をしてきた。まだ莉乃は食べられないけど。
莉乃に「クリスマスツリー、ぴかぴか、きれいだねえ。」って見せたら、「うー、
うー。」と興奮して私の顔を右手でぺしぺしたたいてました。
クリスマスツリーは居間の出窓でぴかぴか光ってます。

1999/12/6
水曜締め切りの仕事にただいま追われております。
莉乃は最近、奇声をあげます。でかい声です。自分の声の大きさにびっくりして
目をまんまるにしていたりするのでおかしいです。
最近の日記が写真なしなのは、夫にデジカメを占領されているからなのです。
早く返してくれないかな。文字だらけはつまらない。
莉乃は今日も元気です。

1999/12/2
眠い。昨日締め切りの仕事、終わらせるためにおととい徹夜になっちゃった。
全然仕事する暇、なかったんだもん。おかげで頭くらくら。
頭くらくらなところに更に新しい仕事の話が2つ。12月になったとたん。
師走ですなあ。12月はいつもいそがしい。
これが終わればお正月。あれれ、あっという間に今年も終わる。早いなぁ。
今年は初体験だらけな年だったから、余計にそうなのかも。

戻る