 |
↓ [白泉寺の紅枝垂桜] 06/03/28 (晴れ)
秦野市内から丹沢山塊に向かって走り標高300米位の所にあり、天気が良ければ三浦半島房総半島、相模湾が見えると言われているが、撮影日には天気が下り坂でもやがかって見えなかった。
|

白泉寺の紅枝垂桜(7〜8部咲き:本堂側から撮影)
|

左が本堂・真ん中染井吉野開花・右が紅枝垂桜
|

紅枝垂桜の花
|

枝垂桜の解説版
|

本堂と染井吉野と紅枝垂桜(右)
|

駐車場脇の紅枝垂桜 奥の山・大山?
|
品種: 紅枝垂桜 | 樹齢: 約120年 |
指定: | 樹高: 10米 |
目通り: 1.2米 | 根回り: |
開花: 3月下〜 | : |
問い合わせ先 : 秦野市か白泉寺
|
撮影メモ :
06/03/28 撮影: 形の良い紅枝垂桜、隣の染井吉野は開花したばかり、お寺の人の話では来週同時に満開になるらしい。
|
神奈川県内:萱葺きの蔵と枝垂桜← [平成17年の桜狩]
←桜リンク集→ 三嶋神社の枝垂桜
作成'06年03月28日
|
 |