長篠城



所在地    南設楽郡鳳来町長篠市場
築城年代   永正5年(1508)
築城者    菅沼元成
主要城主   菅沼氏
城郭様式   平山城

長篠城は永正5年、菅沼元成によって築づかれた。長篠菅沼氏は荒尾菅沼氏・
田峯菅沼氏とともに設楽地方の山家三方衆のひとつであった。
はじめは今川氏、ついで徳川氏に従ったが、信玄の勢力が遠江や信濃方面から
伸びてくると、山家三方衆はそろって武田方についた。
しかし、徳川方の反攻で城主菅沼正貞は信濃に退き、長篠の戦い(1575)
のときは、家康の宿将奥平信昌が城将であった。
城は寒狭川と三輪川が合流して豊川となるあたりの渓谷から数十メートルの段
丘上に、狭間を設けた土塀をめぐらし、外側に犬走りもあった。内側は野牛曲輪
で現在は本丸との境にJR飯田線が走っている。また、本丸とその周辺は公園と
なり、土塁と空堀の跡が残る。