蝶ヶ岳(2)
 上高地→徳沢→蝶ヶ岳シリーズの第2弾です。
 

 蝶ヶ岳の稜線から槍方面を望む。(写真ではわからないが) 森林限界を超え、一気に視界が広がる。ピークまではなだらかな登り。荷物をデポしてピークハンティングへ向かう。 (とは言っても、ここからはなだらかで、ピークを目指すという感じはない)



 頂上での記念撮影。蝶ヶ岳自体は普通の山だが、快晴の時にここから眺める穂高は素晴らしい。天気が良くて大変ラッキーであった。下山の頃には雲が発生し、穂高連峰は見えなくなっていた。



 有名な(?)蝶ヶ岳ヒュッテを見下ろす。キャンプサイトも見えるが、我々がテント泊したのは、ここではなく、麓です。ここまで担いできたら、死んでしまう(?) 蝶ヶ岳ヒュッテは残念なことに、いささかトイレの匂いが鼻についた。


元に戻る