アジア旅行記

香港返還編  '97/06/29〜07/05            更新日:'97/12/31


アジア旅行記の索引ページに戻る
香港返還編の索引へ戻る

【帰国編】  '97/07/05
◆飲茶について
 一緒に飲茶を食べていて、料理が少し油っこいなと思っていたら、“中国人も油っ こいと思っている、だから沢山お茶を飲むのだ”とRさんが言う。なるほど。でも ちょっと意外。Rさん曰く、日本の旅行から帰って10日程は中華料理が油っこく食 べられなかった、とも言っていた。さらにこれまで他の国の旅行から帰ったときはそ んなことなかったとも言っていた。へー、日本料理って相当あっさりしてるってこと か。

◆慌ただしく飛行機へ
 食事と買い物を終えて、空港に戻ると3:05。しまった、時間を勘違いしていた。 あと1時間位あると思っていたが、30分を切っているではないか。チェックインを 済ませているとはいえ、すべて機内持ち込みにしているので、時間どおりにサッサと 離陸されてしまう。並んでいる皆さんには申し訳ないが先に出国審査を通らせてもら う。搭乗ゲートがイミグレーションの目の前で良かった。さらにバスでなくエプロン から、ラッキー。乗ったらすぐにドアモードが変わった。もしかして僕が最後?定刻 どおりプッシュバック。いやー実にやばかった。
 落ち着いて機内を見渡すとガラガラ。香港線でこんなにガラガラなのは初めて。み んな窓側でなおかつ窓側が空いているみたいだ。飛行機から日の入りが見れた。かな り前の方の席なので結構眺めが良かった。


アジア旅行記の索引ページに戻る
香港返還編の索引へ戻る