アジア旅行記


すべての履歴


アジア旅行記の索引ページに戻る
このホームページについてに戻る

'97年11月15日更新
 香港返還編  QT-VR「啓徳空港へのアプローチ」「香港新空港」を作成
'97年10月26日  祝!2000ヒット達成(に気付いた日)
'97年10月18日更新
 カンボジア編 「アンコール遺跡群めぐり2」「東へ、西へ、バイクは走る」
        「タクシーを借切って観光」「宿情報」を3カ月ぶりに作成
        「QuickTime VRコーナー」を作成(QuickTime Pluginが必要です)
'97年7月20日更新
 カンボジア編 「アンコール遺跡群めぐり1」作成(お待たせしました?)
'97年7月13日更新
 香港返還編 写真を登録
'97年6月15日更新
 カンボジア編 「アンコール・ワット」作成
'97年6月7日更新
 6・4香港編 カンボジア編の作成途中ながら、6月4日の香港の話を作成
'97年5月31日更新
 カンボジア編 「プノンペンの街歩き」「期待のマッサージ」
        「スピードボートの旅」作成
'97年5月25日更新
 カンボジア編 「過去のツメ跡」にキリング・フィールド追加
'97年5月18日更新
 カンボジア編作成開始
'97年2月16日更新
 「【4】私の作ったパソコンプログラム(どこが旅行記なんだ?)」   作成
'97年2月8日更新
 香港・マカオ編「初めての香港」「“発展目覚ましい”深セン」「一応のマカオ」
        「大嶼山への小旅行」「“Conclusion”」「番外編」  作成
 「アジア旅行記の索引ページ」を一新
'97年2月6日  祝!1000ヒット達成(に気付いた日)
'96年11月23日更新
 中国三峡下り編「三峡について」に「NHKの特集について」と
                 「三峡はすぐには沈まない!」の項目を追加
 「私の読んだ旅の本」に私の寸評2冊分、お寄せいただいた寸評1冊分を追加
'96年11月3日更新
 「私の読んだ旅の本」作成
'96年11月2日更新
 「失敗写真集」作成、「作成環境」修正
 中国三峡下り編 「再び船に乗り沙市へ」写真と説明追加
'97年2月16日更新(最新)
 「【4】私の作ったパソコンプログラム(どこが旅行記なんだ?)」   作成
'97年2月8日更新
 香港・マカオ編 「初めての香港」「“発展目覚ましい”深セン」「一応のマカオ」
         「大嶼山への小旅行」「“Conclusion”」「番外編」  作成
 「アジア旅行記の索引ページ」を一新
'97年2月6日  祝!1000アクセス達成(に気付いた日)
'96年11月23日更新
 中国三峡下り編「三峡について」に「NHKの特集について」と
                 「三峡はすぐには沈まない!」の項目を追加
 「私の読んだ旅の本」に私の寸評2冊分、お寄せいただいた寸評1冊分を追加
'96年11月3日更新
 「私の読んだ旅の本」作成
'96年11月2日更新
 「失敗写真集」作成、「作成環境」修正
 中国三峡下り編 「再び船に乗り沙市へ」写真と説明追加
'96年10月29日更新
 “旅”ごとにディレクトリを分けました。
 「アジア旅行記の索引ページ」「アンケートのページ」へのリンクの途中に
 “中間ページ”を設けています。
'96年10月27日更新
 中国三峡下り編 「興山へ行ってみる」興山の地図、旅行社、ホテル情報追加
         「神農架、神農渓をめざして」旅行社情報追加
         「再び船に乗り沙市へ」「関羽の居城・荊州」
         「三度船に乗り最終目的地武漢へ」「最後の夜」作成
'96年10月20日更新
       「ホームページ開設にあたって」修正「見きり発車の理由」解説追加
 ミャンマー編「国名表記について」修正
'96年10月5日更新
 中国-三峡下り編 「興山へ行ってみる」「神農架、神農渓をめざして」作成
'96年9月22日更新
 中国-三峡下り編 作成開始 「三峡について」「三峡下りの観光船に乗るまで」
       「観光船での船旅」「予定外で宜昌に到着」
 ミャンマー編「国名表記について」追加
'96年9月7日更新
 アンケートのページを作成(是非ご意見をお聞かせください)
 ミャンマー編 ようやく作成完了!
       「ミャンマーで考えたこと」作成
       「2度も起きたカメラ・トラブル」少し変更
'96年8月25日更新
 「アジア旅行記の索引ページ」 できてもいない部分がほとんどで狼少年状態でし
                たのですっきりさせました。
 中国編:87年版 「北京」「大同」作成
'96年7月25日更新
 ホームページにアクセスカウンターを追加しました。
'96年7月14日更新
 以下のページに写真を追加しました。
 ミャンマー編「ミャンマーのお金について」「パガンでの旅行生活」
       「マンダレー」「マンダレーからパガンへの船旅」「パガンの太陽」
       「パガン遺跡の馬車での観光」「パガンでの日課」
       「ヤンゴンからマンダレーへの夜行バス」
'96年6月9日更新
 ミャンマー編「パガンでの日課」「パガンからヤンゴンへの飛行機」
       「なぜミャンマーか?」「2度も起きたカメラ・トラブル」作成
'96年6月2日更新
 ミャンマー編「パガン遺跡の馬車での観光」「パガンの太陽」
       「パガンでの旅行生活」作成
'96年6月1日更新
 ミャンマー編「マンダレーからパガンへの船旅」作成
'96年5月26日更新
 ミャンマー編「ヤンゴン」に国立博物館移転情報(移転先未確認)、宿情報を追加
       「ヤンゴンからマンダレーへの夜行バス」「マンダレー」作成

このページの先頭に戻る