アジア旅行記

カンボジア編  '97/04/26〜05/05            作成日:'97/05/18
           


アジア旅行記の索引ページに戻る
カンボジア編の索引へ戻る

【カンボジアへの道のり】 '97/04/26〜27
◆いざ、出発  '97/04/26
 時計が鳴る前に目が覚める。AM5:10。いつもどおり出発前の洗濯。早速メールを チェック。昨日の夜Kさんに質問したのだが、ありがたいことに情報が来ていた。こ れでより安心して旅立てるというもの。いつもは結構慌ただしいが、今回はパッキン グを済ませていたので比較的のんびり。新しく開設した高速バスで空港へ。少し高く なるが便利。
 HISのカウンタでクーポンを渡し、チケットをもらうと、なんと発券ミス。日付 と時刻、行き先は合っているが、フライトナンバーが無茶苦茶。何だこれは。外商員 のお姉さんがこれから乗る飛行機については強引に(?)ボーディングパスをもらっ てきてくれたが、このままではバンコクからの帰りが保証できないとのこと。ボーディ ングが始まる時間になってようやくチケット修正。旅行会社側で手で書き直ししたら しい。少し心配。
 連休初日とあって人が多い。出国審査を待っていたらファイナル・コールがでた。 “先に行っていいですか?”と聞くと皆さん“そりゃあ大変だ、早く行きなさい”と ばかりに譲ってくれる。ありがとう。
 席は31A。エコノミーの最前列。これって予備用に空けてるところじゃなかったっ け?離陸すると何故か180度ターンし東進。風の影響か?空港を上空から撮る。やっ ぱカメラは離せない。(後日談:しかし、測長方式の自動焦点のため窓にピントが合っ てボケボケになってしまった。失敗写真集「ガラス越しのピント」参照

◆バンコクでトランジット
 ビールを2本飲んだせいか、最近寝不足のせいか、着陸少し前から気分が悪くなる。 頭も痛い。幸い、寝れば直るお疲れパターンの感じ。
 空港内のトランジットホテルにいようかとも思ったが、入国する。バンコクは何度 か来たことがあるが、通過だけとか、ツアーで用意されたホテルとか、で自分でまと もに宿をさがしたことがない。今回は有名なカオサンをトライしようかなと、タクシー 乗り場の前を通るが、なぜか足はそこを通り過ぎ駅へ。 ニラメッコ こりゃもうチャイナタウンだな。でも列車は1時間後にしかない。待ってられないの でこれまた始めてバスをトライする。29番に乗る。ホアランポーンまで3.5B。大 変安い。
 始めのうちは快調だったが、市街地になるとやはり渋滞。たまたま隣に停車した車 の中から子供とお母さん(?)がこっちを指さしている。ヒゲが珍しいのかな?手を 振ると喜んでいた。渋滞で止まっている間“にらめっこ”などをしてひとしきり遊ぶ。 しかし、僕もひまだね〜。1時間50分かかってようやく到着。

台北旅社室内  もう6:10。宿を探しながら歩いていると、日本の人に道を聞かれる。こっちが聞き たいのだが...。彼は場所がわからなくなってしまったとのことで、たっがいま来 た道を説明してあげる。逆に宿の情報をもらい、台北旅社(200B)に泊まる。手動扉の エレベータが動いていた。“箱”の方にはドアがなく、ちょっと怖い。アパート風の 宿で、旅行者というより出稼ぎ者(?)がたむろしている雰囲気。いつもながら初日 の宿は躊躇する。
 ありゃ?タオルを忘れた!晩飯ついでにぶらつくと、うまい具合に屋台で売ってい た。(20B)これでシャワーを浴びれる。やっぱり頭が痛いので、とっとと9:00に寝る。 と言っても日本ではもう11:00。しかし、まだ皆さん、お寝むでないらしく、廊下の 明かりがまぶしい。何故か寝付きが悪い。


◆本当に出発だ  '97/04/27
 6時過ぎに起きる。頭の痛いのは直っているが体がだるい。布団を掛けなかったの が悪かったか?朝寝坊できないという緊張感で眠れなかったのかな?
ホアランポーン駅  シャワーを浴びパッキングして出発。ちょっと気になっていたが、洗濯はほぼ乾い ていた。8:00前に駅に行くとドンムアン行きは8:30のみらしい(5B)。8:05、 8:20 の 便は行かないらしい。昨日ちゃんと確認するんだった。切符売り場にいた日本人に声 をかけると、なんと彼も同じ飛行機でカンボジアへ行くとのこと。2時間前にチェッ クインしないと行けないんですよね、この列車じゃ間に合わない、と彼は少し焦って いた。こっちは“2時間も前からチェックインできるんだよ”とのんびり構えていて、 一緒に食事してもよかったが、彼と別れ一人で食堂へ。
 予定どおり9:20にドンムアンへ到着。チェックイン時に聞くと、タイ国際航空はリ コンファームは不要とのこと。でもチケットがチケットなだけ心配。エアポート・タッ クス(250B)が自販機になっていた。しかし、なかなか札を受け入れてくれず、手間取 る。といっても30分で出国完了。搭乗ゲートでさっきホアランポーンで出会った日 本人に再会。結局彼はタクシーで来たとのこと。


アジア旅行記の索引ページに戻る
カンボジア編の索引へ戻る
次のページ『カンボジアへ到着』へ