甲虫の仲間 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
虫の糞の姿をして 敵の目をくらませます。 ムシクソハムシ | 目立たないけれど とてもきれいな ハンミョウ | 細長い首は、葉を切り取って 巻くのに適しています。 ヒゲナガオトシブミ | とてもオシャレな カミキリムシです。 ルリボシカミキリ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クワガタの中で最も かっこいいと思います ミヤマクワガタ | アリマキを食べています ナナホシテントウ | アリのちょっかいを ブロックしています トホシテントウ | 長く伸びた口吻が目立ちます トホシオサゾウムシ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
花粉を一生懸命食べています カミキリモドキの一種 | とても小さいけれど 立派なタマムシです チビタマムシの一種 | 平たい背中と長い 後肢が特徴です ヒラタハナムグリ | 小さな体で木の葉を 巻いてゆりかごを作ります ヒメクロオトシブミ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
夏の夜の風物詩 上の影が残念です ヘイケボタル | 細い体を枝に 沿わせて隠れます ホソカミキリ | 山に行くと よく見られます アカハナカミキリ | オレンジ色に黒い 模様がにあいます イタドリハムシ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
よく見ると緑の深い 色合いがきれいです コアオハナムグリ | 名は体をあらわす クロルリトゲトゲ | 2年目でやっと 撮影できました ヘイケボタル | 田んぼの草にと まって光ってい ました |