左のマシンを見てベースがお解りの方はいらっしゃるでしょうか
ほとんどオリジナルマシンかマスコットマシンに見えますが
型式名は『HONDA NC-Z50』愛称は『MOTO-COMPO』を改造し
12ボルト電装、セル付き、リアタイア大径化を施しています。
また、エンジン内部もチューンされてまして
このまんまスクータレースにも出れます。(ただし、改造なんでもあり!のクラス)
![]() |
HONDA MOTO-COMPO
49cc 空冷2サイクル単気筒 |
TMRは昔はバイク屋にいたこともありまして、当時はいろんな物の「モドキ」モデルを作ってみたり
こんなほとんどシルエットフォーミュラみたいなマシンを作るのが好きでした。
と言うのも、商売柄を最大限利用してファクトリー仕様のデカール類を注文したり
いろいろなパーツリストを見比べ、「ひょっとしてこの部品使えるんじゃぁ・・・」 と、
いろんな組み合わせを試したり・・・
そんな事より何より、事故車等・部品には事欠かなかったんですね。(^^;
んで、特にこの「Rothmansなモトコンポ」はお気に入りの作品で
ほとんどのバイクを売り払った今も大切に保管しております。
左はRothmansな「ビート」
=水冷 7.2PS スクーター界最強マシン
でも水冷であるがために、出場制限がかされていて
実戦には、ほとんど出れなかった。^^;
右はRothmansな「eve」
=とっても軽いスクーター。
軽量化を追求した結果、
なんとバッテリーレスで市販という割り切り