東海マスターズ2000(1日目)
(2000年3月18日)
今日はかわせみの誕生日です。さて、何歳になったのでしょう?
 |
これが木曾三川のフィールドです。天気は上々。風もやや弱いながら結構いいです。 |
 |
こちら大会本部。オーガイナイザー 立間さん、チーフジャッジ 宮本さん、スーパーバイザー 宮田さんです。 |
 |
村上さんたちは未明に東京を出発とか。お疲れモードですね。INT個人バレエとEX個人バレエのときは、こもりんごはラインジャッジをやっていたので、残念ながら写真はありません。 |
 |
ノービス規定の中野さん。今回のノービス規定は図形が五つ。こもりんごも出場したのですが、丁度風が凪いでしまい、サイテーでした。 |
 |
懇親を深める麻未ちゃん、大和さん、宮田さん、あと一人はう〜んワカンナイ。 |
 |
オープンクワッド個人バレエは4人出場。これはTCウルトラの大和さん。この前にかわせみが演技したのですが、大和さんに負けちゃいました。このころは、風は超微風。 |
 |
こちらは新曲の宮田陽子さん。さすがにダントツの一位です。 |
 |
当日エントリーで行ったオープン個人バレエ。10人出場したのですが、このころはなかなかイイ風でした。これは井上さんの演技。 |
 |
これは宮本さん。途中でヘリコプターの音がするあの曲です。カイトはエクセス。 |
 |
朗くんの演技。カワユイ曲でマヌーバもいいカンジ。途中、おっとっとという所もありましたが1位。カイトはアトリエ社のリチウム。 |
 |
こちらは鈴木松吉さん。イイ味出してますね。もうすぐ終わりというころに、地面をすってしまい残念。カイトはジェラシー。 |
 |
目にも止まらぬトリックの応酬の朝倉さん。曲もハードで、これまでのカンジと随分ちがいます。カイトはレベルワン社のレベル2。万能トリックカイトだとか。 |
 |
オープン個人バレエのトリは中村のぶさんでした。カイトはカイト村デザインのモンスター。 |
 |
所かわって宴会会場。世界の山ちゃんです。これがうわさの手羽先。東京にも大阪にもない、名古屋の味! |
 |
はし袋に手羽先の食べ方が書いてあります。 |
 |
左側はビエントのお二人。右は井上さんと宮本さん。 |
 |
新婚でーす。今回はエントリーなしでスタッフご苦労様でした。 |
 |
中村のぶさん、宮田陽子さん、立間さん。飲み放題なので、お酒の注文が飛び交います。 |
 |
朗くんと朗くんのカワユイ彼女。もったいない! 幸せそうな朗くんです。 |
 |
会計が足りて良かった!とホッとする立間さんと津本さん。
続きはこちらへどうぞ。 |

