歌枕紀行 志賀の唐崎
―しがのからさき―
唐崎神社
「辛崎」「辛前」「韓崎」とも書かれる。大津市唐崎。琵琶湖の西岸で、港があった。夏越祓(なごしのはらえ)や賀茂斎院退下の際の禊(みそぎ)の地。松と月の名所。
八隅しし吾が大王の大御船待ちか恋ひなむ志賀の辛埼(舎人吉年「万葉集」)
楽浪の志賀の唐崎さきくあれど大宮人の舟待ちかねつ(人麻呂「万葉集」)
氷りゐし志賀の唐崎うちとけてさざ波よする春風ぞ吹く(大江匡房「詞花集」)
夜もすがら浦こぐ舟は跡もなし月ぞのこれる志賀の辛崎(丹後「新古今集」)
 |
志賀の唐崎 |
次へ
©水垣 久 最終更新日:平成13-08-18