現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > バラ 2003_5
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Rose バラHybrid Tea

20035月〜2005年10月

前ページへ page 1 2 3 4 5
生育中
(2005年4月3日)
(定植後 694日目)

新芽が生長し、葉も緑化はしていませんが展開を始めました。
新芽生長
開花
(2005年5月14日)
(定植後 735日目)

3年目の一番花が咲きました。この時期の花は、小ぶりですが一番赤味が強く綺麗です。
2005年一番花
生育中
(2005年5月28日)
(定植後 749日目)

1番花終了後、切り戻しをしました。しかし、切り戻した直下の葉の付け根からは新芽がなななか出てきません。
一方、株元からはシュートが出てきていますので、この芽を生かし、古い幹を更新することにしました。
シュート
開花
(2005年6月20日)
(定植後 772日目)

2番花が開花をしています。昨年の2番花は6月上旬に開花したので、今年は昨年に比べ若干遅めの開花です。
採花後は切り戻しをし、緩効性化成肥料8-8-8(N:P:K)を追肥しました。
3年目の2番花
(2005年7月24日)
(定植後 806日目)
2番花の開花後、約1ヶ月で3番花が開花しました。今年は株が疲れてきたためか、開花数が少ないです。
採花後は切り戻しをし、緩効性化成肥料8-8-8(N:P:K)を追肥しました。
3番花の開花
(2005年8月30日)
(定植後 843日目)
3番花からほぼ1ヶ月で4番花が開花しました。
採花後は切り戻しをし、緩効性化成肥料8-8-8(N:P:K)を追肥しました。
4番花開花
(2005年9月13日)
(定植後 857日目)
写真の昆虫の幼虫が多数発生し葉の食害が目立ってきました。まだ、若齢幼虫のようで体長は1cmに満たない程度です。
ハマキムシやハバチの幼虫に似ていますが、違うように思います。
害虫の食害
記録終了

(2005年10月23日)
(定植後 897日目)

昨年までは9月から10月にかけて5番花が開花しましたが、今年はこの時期にすでに落葉が顕著で、5番花のつぼみを持ちませんでした。
恐らく栽培も3年を経過し、鉢による栽培ということもあり、株が疲弊しているものと思われます。幹には新芽があるため栽培は継続しますが、栽培記録は終了します。
記録終了
前ページへ page 1 2 3 4 5

栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2005.10.23