現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > コスモス 2006_1
フロントページへ コンテナ・ガーデニングへ

Cosmos コスモススーパービッキー

2006年3月〜8月
栽培暦
学名 Cosmos bipinnatus コスモス(スーパービッキー)の花

咲いた花の色
英名 Common cosmos
和名 コスモス、秋ざくら
目・科・属名 キク目・キク科・コスモス属
原産地 メキシコ

種子 スーパービッキー(混合種)
種苗会社 サカタのタネ

その他の品種:ドワーフセンセーション/デイドリーム

草丈50〜60cmのわい性の品種です。花色が赤・桃・白の混合種で、花径5〜7cmの大輪咲き、開花期は7〜10月の早咲き種です。
しかし、コンテナの制約の多い栽培では、5月上旬から開花し、8月中旬に株疲れしてしまいました。
ウエブログ版はこちらコスモスのブログへ

page 1 2 3 次ページへ
播種準備

(2006年3月4日)
(播種後 -1日目)


播種は、市販の育苗用の培土と浅底の素焼きの6号鉢を利用して行ないました。
使用した培土は、かなり乾燥していたため、前日にバケツに水を張り素焼き鉢を浸漬、底面給水し、培土を十分湿らせておきました。
播種準備
播種

(2006年3月5日)
(播種後 0日目)


スパービッキーの種子は、黒に近い褐色で細長く長径が約1cmです。
発芽適温は、種子についていた説明書きによると15〜20℃です。室温が最低でも10℃程度は確保できるので、少々早播きになりますが播種をしました。
種子
播種は培土上にバラマキで行いました。(写真左)
培土で種子の表面が隠れる程度の厚さに覆土しました。覆土後にスプレーで霧を吹き、十分水分を培土表面にも含ませておきました。(写真右)
播種後、暫くの間は底面給水を基本に潅水を行います。
ばらまきした種子覆土
発芽

(2006年3月7日)
(播種後 2日目)

播種後、2日で早いものは発芽してきました。播種から発芽まで非常に速い日数です。
発芽
(2006年3月8日)
(播種後 3日目)
発芽が揃ってきました。子葉も展開ももうすぐです。
日中の暖かい日は、屋外に出して管理をします。
発芽2
子葉展開

(2006年3月9日)
(播種後 4日目)


子葉の展開を始めました。子葉は1枚の長径が約1cmです。(写真上)
また、発芽が揃いました。発芽率は良好です。(写真下)
子葉展開
発芽揃い
(2006年3月11日)
(播種後 6日目)
播種後、1週間で株が込んできましたので、子葉が重ならない程度の1回目の間引きをしました。
やや徒長気味なので、乾燥気味の管理をします。(写真上:間引き前/写真下:間引き後)
間引き前
間引き後
(2006年3月14日)
(播種後 9日目)
播種後10日余りですが、グングン生育を続けています。発芽が揃ったので日中は屋外に出して管理をします。
底面給水で週1回、液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)1000倍の施用を始めました。
子葉展開
page 1 2 3 次ページへ

フロント | 咲いた花の色 | 栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2006.03.14