現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > クレマチス 2010_1
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Clematis クレマチスtexensis テキセンシス

2010年5月〜7月
学名 Clematis texensis


栽培失敗
英名 Clematis texensis
和名 紅花半鐘蔓
目・科・属名 キンポウゲ目・キンポウゲ科
センニンソウ(クレマチス)属
原産地 米国テキサス〜メキシコ

種苗 プリセス・ダイアナ(テキセンシス系)
種苗会社 サカタのタネ


数年間に苗で購入したテキセンシス系のクレマチス「プリンセス・ダイアナ」は、年毎に株が大きくなり鉢が窮屈になってきました。そこで、挿木により株を更新することにしましたが、発根せず栽培は失敗しました。
Weblog版はこちらクレマチスのウェブログへ

page 1
挿木

(2010年5月3日)
(播種後 0日目)

テキセンシス系クレマチス「プリンセス・ダイアナ」の数年前に2年生のポット苗を購入して育ててきました。
年々、株が大きくなり、そのたびにひとまわり大きな鉢に植え替えてきましたが、大きくなりすぎ適当な大きさの鉢がなくなってしまいした。
そのため、挿木により株を更新することにしました。
親株の様子
更新に使う芽は、株の先端部分、まだ十分に葉が展開していなくて茎も硬化していない先端から5cmほどの部分を切って使いました。 挿し穂
切った先端部分は、ジフィーセブンに2穂挿しました。
しばらくは、十分潅水し、日陰で管理します。
挿木
育苗

(2010年5月4日)
(播種後 1日目)

挿してから1日後、まだ、挿し穂は吸水が十分できないようで萎れ気味です。
挿木1日後の様子
(2010年5月4日)
(播種後 6日目)
挿木をしてから約1週間経ちました。萎れ気味だった挿し穂が立ち上がったので、吸水を始めたのだと思います。 挿木6日後の様子
(2010年6月12日)
(播種後 40日目)
挿木をしてから40日が経過して枯れた挿穂はひとつだけです。ただ、枯れないものの穂はほとんど生長していません。 挿木6日後の様子
栽培終了

(2010年7月7日)
(播種後 65日目)

結局、発根せず枯れてしまいました。挿木失敗です。
挿木失敗
page 1

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2010.07.07