現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > デンドロビューム 2006_6
フロントページへ コンテナ・ガーデニングへ

Dendrobium デンドロビウム

2006年3月〜2013年6月

前ページへ page 1 2 3 4 5 6
開花

(2011年5月19日)
(植付後 1901日目)

開花を始めました。例年より1週間ほど遅い開花です。
花はひとつのバルブにしか付いていなく、花付が悪い状態です。
昨年の夏から冬にかけての管理が悪かったのかもしれません。
開花 2011
生育中

(2011年7月5日)
(植付後 1947日目)

新芽がだいぶ伸びてきました。
この春は咲く花が少なかったので、この夏に肥培管理をしっかりして、伸びた芽をしっかりしたバルブに育てたいと思います。
追肥として緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。
7月上旬の株の様子
(2011年8月27日)
(植付後 2001日目)
新しい芽のバルブが生長しました。これからは肥料の施用を控えます。 8月下旬の株の様子
(2012年3月30日)
(植付後 2207日目)
上手く越冬できず葉がだいぶ落ち花も咲きません。
この冬が寒かったこともありますが、寒い日に室内に取り込まないずぼらな管理の影響です。
これから出る新芽を大切に育て、管理の仕切り直しをします。
3月下旬の株の様子
植替え

(2012年10月11日)
(植付後 2412日目)

結局、株は回復せずバルブはほとんど生長しませんでした。そこでバルブから伸びた高芽4株を新たに植えました。1から栽培のやり直しです。
デンドロビューム:植替え
生育中
記録終了

(2013年6月16日)
(植付後 2660日目)

株元から新芽が伸びてきました。(写真の赤矢印の部分)
この新芽を伸ばしで充実したバルブにします。
追肥として緩効性化成肥料10-10-10-1(N-P-K-Mg)を少々施用しました。

この後は繰り返しになると思われるので、ここで記録を終了します。
デンドロビューム:新芽
前ページへ page 1 2 3 4 5 6

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2013.06.17