機種名 | LEADER LBO-501 | |
更新日 | 2024.08.12 | |
概要 | ||
メーカー | リーダー電子株式会社 | |
製造年月 | 1960年代後半〜1970年代前半 | |
特徴 | 130mm陰極線管(CRT)を表示器とした昭和レトロ&モダンな外観のアナログオシロスコープ。 やや大き目の筐体で、手持ちのビンテージ系オシロスコープの中でも大きい部類である。 |
![]() |
スペック | 【垂直軸帯域】 DC 〜 7MHz 【水平軸帯域】 2Hz 〜 200KHz 【入力チャンネル】 1 ch 【X-Y表示】 可 【Z入力】 有り 10Vp-p |
|
構成部品 | 【CRT】 130ARB1 ( 5UP1F or 5UP7F ) 【真空管】 計3個 6DJ8 x2 … 双三極管 12AU7 … 双三極管 |
|
取説 | 有り (別途購入) | |
回路図 | 有り (別途購入) | |
初期状態 | ||
外観/内観 | − | |
動作 | 1KHz・矩形の校正信号を入力したところ、波形が管面の中央より上に上がらない。 どうやら垂直軸アンプ回路辺りに問題がありそうだ。 |
![]() |
付属品 | − | |
清掃 | ||
作業内容 | 内部は、 外部は、 |
|
現状 | ||
内部 | − | |
外部 | − | |
動作 | 非正常 | |
コメント | 後日、Web検索で見つけた取扱説明書(回路図ページ有り)を入手。 愛知の古本屋で2000円+送料500円。本体と合わせたら*000円を超えた。 これは何としても直して、まともに動くようにしたい。 |
|
修理 | ||
症状1 | 垂直軸位置調整の不良 … 未対応 | |
症状2 | − | |
利用 | ||
グラフィックス | − |