COMMET 2nd Hyakutake
百武第2彗星(C/1996 B2) と 北斗七星
'2003.11.10
[解説]
 まだ子供だった頃にウエスト彗星(1975)を見逃してしまって以来の大彗星となりました。何より彗星らしい堂々とした尾を引いている姿を見られた最初の彗星でもあります。
 これほどの彗星は写真で見ることはあっても肉眼では初めてでしたので、そのスケールに圧倒されました。北斗七星と比べてもその大きさが際立っています。
[観測ガイド]
 既に遥か彼方に飛び去っていますので見ることはできません。
[撮影データ]
日時:1996年 3月25日 27時**分**秒 露出:**分**秒
場所:群馬県 妙義山 天候:晴 気温:**℃
レンズ:Nikon Ai Nikkor 35mm F2.8 架台:Kenko スカイメモNS (モーター内蔵)
カメラ:Nikon FE フィルム:FUJI SuperG400 感度:400
ガイド方法:自動運転

[画像処理]
マシン:Dell Optiplex GX110 (Pentium3 733MHz)
スキャン:EPSON GT-8700F 透過原稿ユニット
ソフトウェア:Adobe Photoshop 4.0
画像処理:レベル補正,トーンカーブ補正 等

星のギャラリー