ゲーム資料館

ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)」に戻る
「BW」欄はボードウォーク・コミュニティーで遊べるもの、遊んだことのあるものです。
1989年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Cafe International | Mattel | Rudi Hoffmann | 「カフェ・インターナショナル」不二商 | ○ |
説明 |
---|
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Henne Berta | Haba | Geni Wyss | 無 | ○ |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Gute Freunde | Selecta | Alex Randolph | 無 | |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Abalone | Abalone | Michel Lalet & Laurent Levi | 「アバロン」不二商 | ○ |
Hexentanz | F.X.Schmid | Björn Hölle | 「魔女の踊り」ニチユー | ○ |
Pole Position | Piatonic | Gerhard Kodys | 無 | ○ |
Der Aussreisser | F.X.Schmid | Pierre Jacquot | 「サイクルレース」ニチユー | ○ |
Ein Solches Ding | F.X.Schmid | Urs Hostettler | 無 | |
Mästro | Hans im Glück | Rudi Hoffmann | 無 | ○ |
Midnightparty | Ravensburger | Wolfgang Kramer | 「ミッドナイトパーティー」不二商 | ○ |
1990年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Adel Verpflichtet | F.X.Schmid | Klaus Teuber | 「貴族の務め」ニチユー他 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Life Style | Ravensburger | Ravensburger Redaktionsteam | 無 | ○ |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Das Gaister Schloss | F.X.Schmid | Virginia Charves | 「幽霊城」ニチユー | ○ |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Big Band | ASS | H.Schützdeller | 無 | |
Das Geheimnis der Pyramide | Jumbo | Christian Wolf | 無 | ○ |
Dino | Hexagames | Reinhold Wittig | 無 | |
Heisse Schracht am Kalten Buffet | Ravensburger | Alex Randolph | 「冷たい台所の熱い戦い」不二商 | ○ |
Favoriten | W.Müller | Walter Müller | 無 | ○ |
Heuchel und Meuchel | Franckh Kosmos | Rudi hoffmann | 無 | ○ |
Lancelot | Mattel | Roland Sieger | 「ランスロット」不二商 | ○ |
Tabaijana | Herder | Wolfgang Kramer | 無 | |
1991年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Drunter & Drüber | Hans im Glück | Klaus Teuber | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Der Labyrinth der Meister | Ravensburger | Max Kobbert | 「マスターラビリンス」不二商 | ○ |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Corsalo | Herder | Wolfgang Kramer | 無 | |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Bauernschlau | F.X.Schmid | Tom Schöp | 無 | ○ |
20 Question | MB | ? | 無 | |
Invers | Peri | Kris Burm | 無 | |
Formica | Huki | M.Lorringan & S.Ray | 無 | |
In Reich des weissen Bären | Schmidt-Spiele | Chrles Lerue | 無 | |
Casablanca | Amigo | Eric Solmon | 無 | |
Das Labyrinth der Meister | Ravensburger | Max Kobbert | 「マスターラビリンス」不二商 | ○ |
Irrgendwie | Pyramo | Silvia Heinz & Dieter Matthes | 無 | |
1992年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Um Reifenbreite | Jumbo | Rob Bentenbal | 無 | ○ |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Schweinsgalopp | Ravensbuger | Heintz Meister | 無 | ○ |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Die Verbotene Stadt | Ravensburger | Alex Randolph & Johann Rüttinger | 無 | ○ |
Donnerwetter | Habermaass | Peter Lewe | 無 | |
Entenrallye | Müllers Spielwerkstatt | Walter Müller | 無 | ○ |
Gold Connection | Schmidt-Spiele | Sid Sackson | 無 | ○ |
Palermo | Piatonik | Walter Ziser | 無 | ○ |
Quo Vadis? | Hans im Glück | Reiner Knizia | 無 | ○ |
Razzia | Ravensburger | Stefan H.Dorra | 「ラッツィア」ツクダ | ○ |
Schraumeln | F.X.Schmid | Urs Hosteller | 無 | ○ |
Tabu | MB | ? | 無 | |
1993年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Bluff | F.X.Schmid | Richard Borg | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Kula Kula | Blatz | Reinhold Wittig | 無 | |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Ringel Rangel | Herder | Heintz Meister | 無 | ○ |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Modern Art | Hans im Glück | Reiner Knizia | 無 | ○ |
Pusher | Thera Promotion | Werner Falkhof | 無 | |
Quarto! | Fun Connection | Blaise Muller | 無 | |
Rheingold | Jumbo | Reinhard Herbert | 無 | ○ |
Spiel der Türme | Schmidt-Spiele | Rudi hoffmann | 無 | |
Tutanchamun | Amigo | Reiner Knizia | 無 | ○ |
Zater | Peri | Manfred Scheling | 無 | |
1994年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Manhattan | Hans im Glück | Andreas Seyfarth | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Doctor Faust | Blatz | Reinhold Wittig | 無 | |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Looping Louie | MB | ? | 無 | |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
6 nimmt | Amigo | Wolfgang Kramer | 「シックス・ニムト」ニコリ | ○ |
Billabong | Franjos | Eric Solomon | 無 | ○ |
Die Osterinsel | Blatz | Alex Randolph | 無 | ○ |
Kohle,Kies & Knete | Schmidt-Spiele | Sid Sackson | 無 | ○ |
Take It Easy | F.X.Schmid | Peter Burley | 無 | ○ |
Was Sticht? | Moskito | Karl-Heinz Schmiel | 無 | ○ |
1995年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Die Siedler von Catan | Frankh Kosmos | Klaus Teuber | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Tri-Ba-Lance | Theta-Promotion | Michael Sohre | 無 | |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Karambolage | Habermaass | Heinz Meister | 無 | |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Galopp Royal | Goldsieber | Klaus Teuber | 無 | ○ |
Linie 1 | Goldsieber | Stefan Dorra | 無 | ○ |
Buzzle | Franjos | Jack Kittredge & Peter Olotka | 無 | |
Condottiere | Eurogames | Dominique Erhard & Duccio Vita | 無 | ○ |
Die Maulwurf Company | Ravensburger | Virginia & Betram Kaes | 無 | ○ |
Kaleidos | eg-spiel | ? | 無 | |
La-Trel | ASS | Richrd Morgan | 無 | ○ |
Medici | Amigo | Reiner Knizia | 無 | ○ |
1996年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
El Grande | Hans im Glück | Wolfgang Kramer & Richard Ulrich | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Venice Connection | Drei Magier Spiel | Alex Randolph | 無 | |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Vier zu Mier | ASS | Hike Baum | 無 | |
Sonderpreis Geschicklichkeitsspiel アクションゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Carabande | Goldsieber | Jean de Pöl | 無 | ○ |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Ab die Post | Goldsieber | Heiga & Hermann Huber | 無 | ○ |
Wat'n Dat | ASS | Claude Weber | 無 | |
Top Race | ASS | Wolfgang Kramer | 無 | ○ |
Sisimizi | EG-Spiele | Alex Randolph | 無 | ○ |
Mü & Mehr | Doris & Frank | Doris Matthäus & Frank Nestel | 無 | ○ |
Reibach & Co | F.X.Schmid | Alan R.Moon & Mick Ado | 「ぼろもうけカンパニー」ニチユー | ○ |
Campanile | Blatz | Hanno & Wilfried Kuhn | 無 | ○ |
Speed | Adlung-Spiele | Reinhard Staupe | 無 | |
Word-Whiz | EG-Spiele | Hajo Bücken | 無 | |
1997年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Mississippi Queen | Goldsieber | Werner Hodel | 無 | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Aztec | Zoch Verlag | Niek Neuwahl | 無 | |
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Leinen los! | HABA | Alex Randolph | 無 | |
Sonderpreis Geschicklichkeitsspiel アクションゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Husarengolf | Abacus | Thorsten Marold | 無 | |
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Bohnanza | Amigo | Uwe Rosenberg | 無 | ○ |
Comeback | Staupe Spiele | Reinhard Staupe | 無 | ○ |
Die Siedler von Catan - Das Kartenspiel | Kosmos | Klaus Teuber | 無 | ○ |
Dimenticato | Dr. F. Hein Spiele | Ferdinand Hein | 無 | ○ |
Expedition | Queen Games | Wolfgang Kramer | 無 | ○ |
Löwenherz | Goldsieber | Klaus Teuber | 無 | ○ |
Manitou | Goldsieber | Gunther Burkardt | 無 | ○ |
Showmanager | Queen Games | Dirk Henn | 無 | ○ |
Visionary | Schmidt Spiele | Ron Dubren | 無 | |
1998年 ページ先頭へ
Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Elfenland | Amigo | Alan Moon | 「エルフェンランド」メビウス | ○ |
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
Sonderpreis Kinderspiel 子供ゲーム賞
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Zickezackehuhnerkacke | Zoch Spiel | kraus Zoch | 無 | |
Sonderpreis Geschicklichkeitsspiel アクションゲーム賞
Auswahlliste ノミネート
名称 | 発売元 | 作者 | 発売 | BW | 説明 |
---|
Basari | F.X.Schmid | Reinhard Staupe | 「バザリ」メビウス | ○ |
Caesar & Creopatra | Kosmos | Wolfgang Rüdkte | 無 | |
Canyon | Abacus | Frederic Herschler | 「キャニオン」メビウス | ○ |
David & Griath | Belriner Spielkarten | Reinhald Staupe | 無 | ○ |
Die Macher | Hans im Gl&uunl;ck/Moskito | Karl-Heinz Schmiel | 無 | ○ |
Durch die Wüste | Kosmos | Reiner Knizia | 「砂漠を越えて」メビウス | |
Euphrat & Tigris | Hans im Glück | Reiner Knizia | 無 | ○ |
Gipf | Schmidt Spiele | Kris Burm | 無 | |
Minister | TM | Rudi Hoffman | 無 | |
Tonga Bonga | RavensBurger | Stefan Dorra | 無 | |
Tycoon | Jumbo | Wolfgang Kramer | 無 | |
第1回〜第10回へ 第11回〜第20回の日本語版へ
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)」に戻る このページの先頭へ