伝統ゲーム紹介


投壺

戻る
投壺の役と点数

 文献資料は少なく、それぞれでも若干の違いがあります。下記は参考まで、

名称有初貫耳連中散箭有初貫耳
読みゆうしょかんじれんちゅうさんきゆうしょかんじ
点数10105120
最初に投げた矢が
壷に入ったもの
投げた矢が耳に入ったもの矢が続けて壷に入ったもの前回の矢が入らず
、今回入ったもの
最初に投げた矢が
耳に入ったもの

名称連中貫耳横耳横壺倚竿耳倚竿
読みれんちゅうかんじおうじおうこいかんじいかん
点数200000
続けて耳に入ったもの矢が耳の上に乗ったもの矢が壷の上に乗ったもの矢が壷に斜めに入ったもの矢が耳に斜めに入ったもの

名称倒竿倒耳全壺有終驍箭
読みとうかんとうじぜんこゆうしゅうきょうせん
点数これまでの点が0になるこれまでの点が0になる勝利15(貫耳なら30)入れば10,入らなければ-10
矢が壷に逆さまに入ったもの矢が耳に逆さまに入ったもの矢がすべて壷か耳に入ったもの最後の矢が壷に入ったもの投げた矢が壷に当たって跳ね返って戻り、再び投げ又入ったもの

名称帯剣竜首竜尾浪壺敗壺
読みたいけんりゅうしゅりゅうびろうこはいこ
点数0000敗退
矢が耳に入り、床に着かないもの倚竿で矢が相手の方に傾いているもの倚竿で矢が自分の方に傾いているもの矢が口を回って倚竿となったもの矢がすべて入らなかったもの

参考文献:「礼記」「中国伝統遊戯大全」「投壺式」「投壺新格」「投壺今格」「雅遊漫録」

*本サイトの内容の無断掲載、転載、引用、複製を禁じます。 (c) Hironori Takahashi


戻る