「まちづくり市民会議」中間報告会参加報告

日時:平成12年10月1日(土)
午後1時30分から4時50分
場所:くにたち福祉会館 大ホール

 会場には、2時40分頃到着しました。
入口において、資料の配布と同時にネームプレートを渡され会場入りしました。あらかじめ受付において名簿で照合していましたので、前回参加したときに登録した住所・氏名で確実に捕捉し、案内状を送付した事がわかります。
会場に入ったとき、各テーマごとの発表の最後から2番目のグループの時でした。
以下に、今日のプログラムを示します。

プログラム

13:30 あいさつ

13:40 テーマごとの発表

15:20 休憩

15:30 ポスターセッション

ポスターセッション発表

16:40 あいさつ

内容としては、これまでのワークショップの拡大版といった感じで、これまでの成果の発表と、それに対する意見・提案をより多くの人から集めようとするものと思います。
基本的には、毎回参加する人が多かったのではないでしょうか。基本的にワークショップ時には、特定のテーマグループに分かれるため特定の人でも、異なる意見・提案を出来ることに関しては意味があると思います。
参加者は、おそらく80名ほどになると思います。しかし、意見・提案の整理は膨大になりますが、もうすこし広く意見を取り入れるか、もっと広く公開させる必要があると思います。
やはりインターネットで広く公開、意見募集をしたらどうかといった話を聞いていますので、おそらく近々国立市のHPに載せられるのではないでしょうか。
今回は、かなりの分量の資料を渡されましたが、テキスト化するのに時間がかかりそうですし、HPでも公開されそうですので、私のページには載せません。もらった資料のリストを下記に示します。

今回は、今後の予定のみ書き込みます。

今後のスケジュール

 テーマ別に行ってきた作業を受けて、これからはより詳細な検討を継続的に行う「テーマの会」 と、市或を4つの区域に分け、地域毎の計画づ<りを進める「まちの会」を平行して開催します。 どららの会もより具体的な内容になっていきます。  となたでも参加できます。次代を担う子どもたらのためにも、よりよい「国立」のためにもぜ ひご参加ください。いろいろな人たらと顔を合わしながら話し合っていきたいと思います。

「まちの会」と「テーマの会」の流れ

「まちづくり市民会議」中間発表会
地域別ワークショップ

「まちの会」

テーマ別ワークショップ

「テーマの会」

北・国立・富士見台・南地域
自然・生活・交通・街並み

第1回「まちの会」(市役所3F)

10/22(日)14:00〜17:00
  • 地域の課題と提案の整理

第2回「まちの会」(一橋大学)

11/25(士)13:00〜17:00
  • 地域ごとのまち歩きとグループ作業

第3回「まちの会」(市役所3F)

12/17(日)14:00〜17:00
  • 20年後の地域図作成

「テーマの会」及び調整会議(市役所3F)

10/15(日)14:00〜17:00
  • 今後の進め方・理念、方針の確認

「テーマの会」及び調整会議(市役所3F)

11/18(土)14:00〜17:00
  • 今後の進め方・方針、将来像の内容検討

「テーマの会」による案のとりまとめ

12月下旬または1月上旬
  • 案のとりまとめ


意思決定インデックスに戻る

一新塾テーマインデックスに戻る

インデッデックスに戻る