発議第9号米飯給食への国産米の完全保障を要望する意見書について
発議案第9号
上記議案を別紙のとおり千葉県議会議会規則第14条の規定により提出します。
平成7年12月19日
千葉県議会議長 田中昭一様
提出者 千葉県議会議員 前田堅一郎
賛成者 千葉県議会議員 小柴玲子
同 渡辺素子
同 小松実
コメは日本民族の主食として食生活を支えてきた。小中学校への米飯給食の奨
励は米食文化を将来へ引き継ぎ、守り育てる重要な役割を担っている。
米飯給食への国産米・地元産米の国庫補助による完全な保障は、日本国民とし
ての当然の責務である。
コメの輸入開始と新食糧法施行を理由に、外国産米の混入、国庫補助打ち切り
がなされるならば、県民はもとより日本国民の国産米の願いにそむき、給食費
の値上がりをもたらすことになる。
したがって政府に対し、小中学校の米飯給食に国庫補助を継続し、国産米・地元産
米を完全に保障することをつよく要望するものである。
以上、地方自治法第99条第2項の規定により意見書を提出する。
平成7年12月
千葉県議会議長
内閣総理大臣
文部大臣 あて
農林水産大臣
議案一覧に戻る
インデックスに戻る