トップページ 女優別 男優別 演出家別 脚本家別 原作者別
放送枠別 現在放送中 役者・タレント掲示板 ドラマ好きのためのリンクページ
計22作品
1997/11/23作成
1915/01/28東京府豊多摩郡内藤新宿生まれの宮城県黒川郡大和町育ち。
1997/11/19死去。82歳。はら・やすみ。
本名・同じ。
幼い頃から名古屋帝国音楽院で声楽を学び、オペラ歌手を志望し下八川圭祐さんに師事。オペラのために演技の勉強をと、創作座に入団。研究生として1937年の劇団解散まで在籍。
翌1938年、松竹大船撮影所に入り、映画「日本人」でスクリーンデビュー。以後、戦前・戦中・戦後を通じて多数の松竹映画に出演。1950年、松竹を退社してフリーに。その後は独立プロの作品に多数出演し個性的な役柄に次々と挑戦。また、1955年には劇団仲間に入り、多数の芝居に出演。
テレビドラマは、1955年の連続ドラマ「渦」が初出演。その後、長期ロングランとなった警視庁記者クラブを舞台にしたドラマ「事件記者」で『東京新報』の「べーやん」こと長谷部記者役で茶の間の人気を博しました。さらに1960年にはよろめきドラマのはしりとされる昼の連続ドラマ「日日の背信」で浮気に走る主人公を演じました。
その後も多数の映画・テレビドラマに出演し、最近は主役陣の脇を固める重要な助演役として活躍されてきました。1969年から東京俳優生活協同組合の理事長に就き、1996年からは会長に就任されました。
1997年11月19日、心不全のため自宅で死去。82歳。
主な出演映画としては、「日本人」(1938)、「感激の頃」「第二の出発」(以上、1939)、「若草」「西住戦車長伝」(以上、1940)、「間諜未だ死せず」(1942)、「愛機南へ飛ぶ」「海軍」「生きている孫六」(以上、1943)、「乙女のゐる基地」(1945)、「我が恋せし乙女」(1946)、「処女は真珠の如く」「それでも私は行く」「愉快な仲間」「象を喰った仲間」(以上、1947)、「秘密」(以上、1948)、「暴力の街」「怒りの街」「きけわだつみの声」(以上、1950)、「雲ながるる果てに」(1953)、「太陽のない街」(1954)、「ここに泉あり」(1955)、「事件記者」シリーズ(1959〜1960、映画版、計10作のうち8作に出演)、「新事件記者・大都会の罠」「新事件記者・殺意の丘」(以上、1966)、「軍閥」(1970)、「戦争を知らない子供たち」(1973)などがあります。
父・原勇さん(画家)、母・原阿佐緒さん(歌人)、兄・原千秋さん(映画監督)、義父・中川一政さん(画家)。
タイトル |
キー局 |
制作年 |
放送開始 |
放送終了 |
演出 |
原作 |
脚本 |
出演 |
番組名 |
連続・単発 |
ビデオ発売 |
渦 |
NHK |
1955 |
1955/12/05 |
1955/12/26 |
谷口 忠雄 |
海音寺潮五郎 |
西川 清之 |
富田浩太郎、原 保美、大森 義男、日地 谷周 |
連続 |
||
事件記者 |
NHK |
1958 |
1958/04/03 |
1966/03/29 |
若林 一郎、坐古 悠輔、(大原 誠) |
島田 一男 |
島田 一男 |
永井 智雄、原 保美、大森 義夫(大森 義天)、滝田 裕介(滝田 祐介?)、山田 吾一、園井 啓介、清村 耕次、藤岡 琢也、近藤 洋介、綾川 香 |
連続 |
||
風林火山 |
NET |
1959 |
1959/12/03 |
1959/12/24 |
河野 宏、大村 哲夫 |
井上 靖 |
木田 重吉 |
原 保美、岡田 英次、岡本佳津子、松村 達雄 |
連続 |
||
日日の背信(日々の背信) |
THK |
1960 |
1960/07/04 |
1960/09/26 |
岡田 太郎 |
丹羽 文雄 |
浅川 清道 |
原 保美、池内 淳子、喜多 道枝、若宮忠三郎 |
連続 |
||
夜の見た炎 |
CX |
1961 |
1961/05/08 |
1961/09/25 |
松木ひろし |
原 保美、早川 保、池内 淳子、杉 葉子 |
連続 |
||||
闇のなかの情熱(闇の中の情熱) |
TBS |
1962 |
1962/01/31 |
1962/04/25 |
金子 信雄、久慈あさみ、広村 芳子、原 保美 |
フジサワドラマシリーズ |
連続 |
||||
この世の愁い |
THK |
1965 |
1965/05/03 |
1965/07/30 |
原 知佐子、原 保美、富永美沙子 |
連続 |
|||||
ウルトラマン |
TBS |
1966 |
1966/07/17 |
1967/04/09 |
実相寺昭雄、飯島 敏宏、円谷 一、満田 ○、野長瀬三摩地、樋口 祐三、鈴木 俊継(監修・円谷 英二)(特殊技術・高野 宏一)(助監督・大平 隆、東条 昭平吉高 勝之) |
金城 哲夫、藤川 桂介、宮田 達男、佐々木 守、千束 北男、南川 竜、山田 正弘、海堂 太郎、若槻 文三 |
黒部 進、小林 昭二、石井 伊吉(毒蝮三太夫)、二瓶 正也、桜井 浩子、中山 昭二、桐野 洋雄、平田 昭彦、坪野 鎌之、西条 竜介、古谷 敏(ゲスト・青島 幸男、寺田 農、原 保美、森山周一郎、大塚 周夫、滝沢 彰秀、佐藤 英明、山村 哲夫、中島 元)(ナレーター・石坂 浩二、浦野 光) |
タケダアワー ウルトラQ・怪獣特撮シリーズ |
連続 |
||
陽のあたる坂道 |
NHK |
1968 |
1968/04/03 |
1968/06/26 |
清水 満 |
石坂洋次郎 |
中井多津夫 |
石坂 浩二、和泉 雅子、月丘 雪路、田村 正和、川口 晶、清水 将夫、早川 保、原 保美、荒木 道子、田代 信子 |
水曜劇場 |
連続 |
|
みだれ扇 |
CX |
1970 |
1970/10/02 |
1970/10/30 |
大野 三郎 |
水芦 光子 |
向田 邦子 |
司 葉子、辰巳柳太郎、勝呂 誉、原 保美 |
連続 |
||
初蕾 |
TBS |
1973 |
1973/02/18 |
1973/02/18 |
久世 光彦 |
山本周五郎 |
橋田壽賀子 |
いしだあゆみ、原 保美、奈良岡朋子、山本 聡 |
東芝日曜劇場 |
単発 |
|
こおろぎ橋 |
TBS |
1978 |
1978/10/02 |
1979/03/30 |
樋口可南子、津島 恵子、原 保美 |
ポーラテレビ小説 |
連続 |
||||
港町純情シネマ |
TBS |
1980 |
1980/04/25 |
1980/07/18 |
高橋 一郎 |
市川 森一 |
西田 敏行、木の実ナナ、室田日出男、森下 愛子、北林 谷栄、岸部 一徳、伊藤 蘭、原 保美、柴 俊夫 |
金曜ドラマ |
連続 |
||
ちょっと神様 |
TBS |
1982 |
1982/01/08 |
1982/03/12 |
鈴木 利正、前川 英樹 |
柴 英三郎 |
加藤 剛、林 隆三、中田 喜子、中条 静夫、渡辺美佐子、吉行 和子、原 保美、高橋 恵子(注・別人)、森下 愛子、大塚 道子、岡本 舞、岸部 一徳、矢野 宣、角野 卓造、宇江佐りえ、キム・バス、小林 哲子、片岡 五郎、浜田 寅彦、高杉 哲平、伊藤 達広 |
金曜ドラマ |
連続 |
||
淋しいのはお前だけじゃない |
TBS |
1982 |
1982/06/04 |
1982/08/27 |
高橋 一郎、浅生 憲章、赤地 偉史(演出補・中川 善晴) |
市川 森一 |
西田 敏行、泉 ピン子、木の実ナナ、財津 一郎、萬田 久子、河原崎長一郎、山本 亘、潮 哲也、矢崎 滋、小野 武彦、梅沢富美男、尾藤イサオ、橋爪 功、佐々木すみ江、原 保美、真屋 順子、田島 令子、角野 卓造、野村 昭子、長谷川哲夫、鷲尾真知子 |
金曜ドラマ |
連続 |
||
オサラバ坂に陽が昇る |
TBS |
1983 |
1983/04/22 |
1983/08/12 |
前川 英樹 |
岩間 芳樹 |
矢崎 滋、イルカ、伊藤つかさ、柴田 恭兵、原 保美、高橋 奈緒、多賀 基史、笹岡 尚、斉藤 康彦、賀来千香子、戸川 京子、柴田 恭兵 |
連続 |
|||
男たちの運動会 |
NHK |
1989 |
1989/09/06 |
1989/12/06 |
樋口 昌弘、永野 昭、諏訪部章夫、辻 泰明 |
黒土 三男 |
役所 広司、平田 満、萬田 久子、かとうかずこ、イッセー尾形、谷 隼人、中村嘉葎雄、渡辺えり子、哀川 翔、竹井みどり、福原 学、石井 梓、大塚 良重、中村れい子、原 保美、高橋ひとみ、川俣みどり、佐々木すみ江 |
水曜ドラマ |
連続 |
||
いとしの婿どの |
THK |
1989 |
1989/10/09 |
1989/12/29 |
大西 博彦、河野 和平(演出補・白川 士) |
布勢 博一、足達りつこ |
范 文雀、土居 裕子、新藤 栄作、鳳 八千代、藤木 悠、天田 俊明、春江ふかみ、伊藤 淳史、上月左知子、布勢 真穂、松浦佐知子、岸部シロー、立石 凉子、原 保美、向田裕美子 |
連続 |
|||
魔術はささやく |
NTV |
1990 |
1990/04/03 |
1990/04/03 |
吉川 一義 |
宮部みゆき |
宮川 一郎 |
山口 智子、吉岡 秀隆、原 保美、高橋 幸治 |
火曜サスペンス劇場 |
単発 |
|
逆転・嫁と姑、下町の太陽赤ひげ女先生 |
YTV |
1991 |
1991/07/18 |
1991/07/18 |
香坂 信之 |
石森 史郎 |
小林 幸子、淡路 恵子、高岡 健二、原 保美、塩沢 とき、春風ひとみ、新井 康弘 |
木曜ゴールデンドラマ |
単発 |
||
今夜もテレビで眠れない |
TBS |
1995 |
1995/05/08 |
1995/05/08 |
高橋 一郎(演出補・上野 尭、近藤 誠、吉川 厚志、平野 隆、吉村 剛弘) |
山田 太一(第一話)、市川 森一(第二話)、早坂 暁(第三話) |
(第一話・役所 広司、名取 裕子、加藤 治子、杉浦 直樹、柄本 明、吉村 明宏、森 公美子、坪井木の実)(第二話・西田 敏行、柴 俊夫、尾藤イサオ、矢崎 滋、泉 ピン子、葉月里緒菜、蜷川 有紀、山本 亘、河原崎長一郎、財津 一郎、潮 哲也、原 保美、小野川公三郎、梅沢富美男、木の実ナナ、角野 卓造、萬田 久子、佐々木すみ江、小野 武彦、橋爪 功、北林 谷栄)(第三話・山崎 努、加藤 剛、筑紫 哲也、竹下 景子、津嘉山正種、今福 将雄、金田龍之介、武内 享、中丸 新将、山本 郁子、渡辺 貞夫、小室 等、浜尾 朱美、香川恵美子、フランク・オコーナー) |
月曜ドラマスペシャル |
単発 |
||
君に香る花を〜美しく年を重ねるために〜 |
CX |
1995 |
1995/09/09 |
1995/09/09 |
浅野ゆう子、原 保美、許 治たん(王へんに炎) |
ドラマエッセイ |
単発 |
ビデオ発売欄は、過去に発売されたことのあるビデオ会社を記載していますが、現在廃盤・品切れのものも含まれています。
トップページ 女優別 男優別 演出家別 脚本家別 原作者別
放送枠別 現在放送中 役者・タレント掲示板 ドラマ好きのためのリンクページ無断転載はご遠慮ください。
掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。
Copyright Furusaki Yasunari 1997