楽しいインタビューが終わった後、美奈子さんから「(金子の)スタジオの中を見学します?」の 優しいお言葉で、夢のようなスタジオ見学させていただきました。スペシャル編は、本邦初公開 「金子さんのスタジオ」です。合わせて、コメホカスタッフの座談会にも、皆様お付き合いくださいませ。

金子さん、美奈子さん、どうもありがとうございました!!




CDの棚・・・壁一面ぎっしり並んだCD。ここにあるのは一部。これの2、3倍の コレクションがあるそう!!

インタビュー後、ミーティングを行ったコメホカスタッフ。

米TARO:みなさん、お疲れさま〜。

一同:お疲れさまー。

ぷるっぷる:ホント感激だったねぇ。いろいろなお話を聞けたねぇ。

のりりん:気さくにお話をしてもらって、嬉しかったねー。

じゅんこ:ホントに美人!

ぷ:私、横から見てたでしょ、横顔がてっぺいちゃんとそっくりなんだよね。 今更ながら良く似た兄妹だなぁーとしみじみ思っちゃったよ。

の:男子部員はどうでした? 憧れの美奈子さんに、感無量でしょ?

米:もちろん! 特に、YAMさんが、感無量。

YAMYAM:えがった〜。ぼかぁもぉ〜死んでもいい〜。(夢見心地で)


スタジオ全景・・・中央に見えるのがミキサー

の:それにしても、米米時代って本当にハードな仕事だったんだねぇ。

ぷ:そうそう、解散した後ビデオも見られないくらいだったなんてねぇ。

じ:相当に消耗しちゃったんだよねぇ。

米:あの笑顔の陰にはとてつもなく凄い苦労が隠されていたんだ。

の:こっちはただ「楽しい、楽しい」っていったんだけどね。人を楽しませる 側っていうのはホントに大変なんだね。

米:そうだよ、だって「ダンサー虫けら状態」だもんね。(笑)

ぷ:アリンコ(笑)

の:いまだから話せる事だよね。

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜思い残す事はない〜。(夢見心地で)


レコーディング・ブース・・・入り口から見た所

ぷ:ボンダンスの振り、いいこと聞いちゃったね。

じ:「オーレー!」ってとこね。

ぷ:そうそう、TVで見た時は顔の前で手を出してたけどね。

の:「オーレー!」ってフラメンコね。

米:フラメンコ。「さあかす少年團」ではしっかり踊って差を付けよう (その言葉の通りに実行。コメホカスタッフは「オーレー!」で踊りましたよ〜)

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜感無量だ〜。(夢見心地で)


金子さんのウッドベース・・・凄い努力家なんだね金子さん!

ぷ:スタジオの中を案内してもらったでしょ。感激だったねぇ。

米:なんか、金子さんの聖域に足を踏み入れるって感じで緊張したね。

じ:ここからBHBをはじめ金子さんの音楽が生まれ出てるんだって思うと ね。

ぷ:あたい、金ちゃんのリード見つけちゃったよ。使用済みの奴と、未使用の 箱入りのが積み重ねてあるのを。

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜胸一杯だ〜。(夢見心地で)


「浪漫飛行」のゴールドディスク・・・無造作に飾ってある所が憎いね!

米:美奈子さんのバンド早く見たいよね。

一同:見たい!見たい!

ぷ: 「最初は、内輪だけでファミリーコンサート」なんて冗談でおっしゃってたけど、本当にライブやって 欲しいよね。

の:ファンのみんな、首を長くして待ってるよ!!(一同うなずく)

じ:手始めはライブハウスから、早く実現すると、良いね。

米:インディーズの立ち上げもあるし大変だよね。

の:でもさぁ、別に美奈子さんに限らず、米米のメンバーの人たちが何か ムーブメントを起こそうとしてる時って、身内でもないのに心配したり、ワクワクしたりしちゃうよ ね。できるかぎり応援しなきゃ!ってね。思わず力こぶができる感じ。

ぷ:そこがファンの醍醐味でしょう。出来上がったものだけじゃなく、 出来上がるまでのプロセスも一緒に楽しんじゃう。

一同:そうそう。

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜いつ引退してもえぇ〜。(夢見心地で)


ボーカル・レコーディング・ブース・・・てっぺいちゃんもここでレコーディングしたん だって!

米:金子さんのことを話してるとき、美奈子さんの金子さんに対する尊敬の 気持ちとか愛情とかが滲み出てたよね。

ぷ:うん、金子さんって根っからの音楽人で、美奈子さんはそれを嬉しそう に見守っているって感じでね。

の:ほのぼのしちゃったね。

じ:男子部員は嫉けたんじゃないの?

米:ちょっとね。(笑)でも、金子さんも美奈子さんを応援してて、 しっかりレコーディングなんかはサポートするみたいだし、お互いにささえあってて本当に良い夫婦 だね。羨ましいよ。

ぷ:嫉かない、嫉かない。(笑)

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜死んでもえぇ〜。(夢見心地で)


米:じゃあ、そろそろ帰りましょうか。お疲れさまでしたー。

ぷ、の、じ:お疲れさまでしたー。

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜死んでもえぇ〜。(夢見心地で)

米:まだ言ってるよぉー(笑)このおじさんときたらもぉ〜。

ぷ:しゃあない、置いていこう。(みんなも同意)

店を出て行くコメホカスタッフ。

Y:えがった〜。ぼかぁもぉ〜死んでもえぇ〜。(夢見心地で)

一人取り残されるYAMYAM・・・

その後YAMYAMがどうなったかは誰も知らない・・・・


という事でインタビューの余韻を残したまま,座談会は終了したのでありました。 長々と読んで頂き有り難うございました。 ひょんな事から実現したロングインタビュー。ファンが知りたいこと、お聞きしたいことを、 伺ったつもりです。とはいえ、素人インタビュー、物足りない点もあるかも知れませんが、 ご勘弁下さい。コメホカ一同、金子さん、美奈子さんのますますのご活躍を祈念しております。


このインタビューをご覧いただいて、ご感想・美奈子さんへのメッセージなどがあれば、メールをお願いいたします。 「コメホカ」が責任を持って、美奈子さんにお渡しさせていただきます。

e-Mail Adress:RG7N-YMD@asahi-net.or.jp


最初のページに戻る