ReLiB [relibi:]

Research
 Literacy
  Building


調査票品質管理チェックシート 【設問ごとのチェック】

--- 「項目タイプ共通」篇 ---



◆ 調査タイトル 

★ チェック対象の質問項目


No.  ◆ 質問文についてのチェック項目 OK NO
 1  「主語」は明確か?
 2  インパーソナル / パーソナルの区別は明確?
 3  「実績」 or 「習慣」 いずれなのか明確か?
 4  事実を聞く時には、数値で聞くなど客観的な把握ができるようになっているか?
 5  意味や範囲が不明確な表現はないか?
 6  省略語 / カタカナ用語が含まれていないか?
 7  定義のはっきりしない曖昧な語句、あるいは多義的な語句が用いられていないか?
 8  ステレオタイプの言葉を含んでいないか?
 9  イエス・テンデンシー(黙従傾向)な表現になっていないか?
10  威光暗示効果はないか?
11  説明文や解説を付けた場合、その表現が誘導的になっていないか?
12  質問文はダイレクトな言い回しで簡潔か?
13  その設問自体が、何らかの前提条件をもとにしたものになっていないか?
 ◆ 質問文&選択肢の両方についてのチェック項目 OK NO
19  専門用語 / 特殊用語 / 業界用語が含まれていないか?
20  難しい言葉は使用されていないか?誰もがわかる言葉か?
21  ダブルバーレル(1つの文章に、2つ以上の意味や論点が含んでいる設問)はないか?
22  「任意」「必須」の指定は適切か?

チェック担当者名   チェック日 年 月 

「選択式回答」篇へ >>    「自由回答 / 数量回答」篇へ >>    【質問票全体のチェック】へ >>