平成11.4.12月
新作
'98
その12
一之宮貫前神社
大鳥居
▼
総門
▼
楼門
▼
蛙の木
▼
無事蛙
▼
参道石段
▼
社殿
戻る
終点
一之宮貫前神社へ戻る
社殿は極彩色の華麗な装飾で、 寛永12年(1635)徳川三代将軍家光の命で造営されたものです。
この拝殿・本殿、それに先の楼門は国の重要文化財に指定されています。