マスクをね、アマゾンでね。 洗えるやつ(6枚入り×2個)。 注文は、2/29。 到着予定は3/23、お隣の国から。 当然届かへんのよね。 3日後、「届かへんけど、どうなってますのん」 って連絡したら、返信がこれ。 「ごめんなさい。インフルエンザにより配達が遅れました。日本の税関がチェックしています。2~4日で到着」 ちょびっと待って、返金の手続きしましょって思ってたらね、届いたのよ今日、あぁびっくり。 なかなかええ感じやったりして・・。 追加で注文したいくらいやったりして・・。 売り切れやって、残念。 疑ってごめんね。
“オリンピック ・ パラリンピック” 2021年7月23日開幕(なんのひねりもございません)。 一旦、停止した準備、もうちょっとしたら再開。 たいへんやよ、それ。 他にやること ・ 大事なことあるしね。 “カラオケ ・ ライブハウス ・ バー ・ ナイトクラブ” これ、当面控えるだけでええのんかしらん。 ビシッと言うてくれるかと期待してたのに・・。 『“緊急事態宣言を出してほしい” 日本医師会が会見』 最後に頼るところはお医者さんだけ。 よーく話し合ってね。 同級生で開業医の、鈴木君。 なんか有ったら、連絡するからね・・、頼むよ。
『経済対策 リーマン超え規模で』 ほんで、“オリンピック・パラリンピック” もするんでしょ。 お金なんぼくらい持ってんの?
ワシと、友達の、アベちゃんとの会話。 3月 6億枚 4月 7億枚 そう言うとったし、そのつもりらしいけど・・。 3月分は何処行ったん? ワシにくれとは言わへんよ、医療機関や、介護施設やら、必要なとこはいっぱい有るし、そういう所に配るのは当然やんね。 ワシらにはね。 〇枚作ったで。 〇枚輸入したで。 合計〇枚確保したんやで。 ほんで、 〇%は、在庫するで。 〇%は、医療機関。 〇%は、介護施設。 あんたらの手元に届くのは、〇月の予定やで。 そこまであんたら工夫してしのいで頂戴。 って、言わなあかんちゃうの、アベちゃん。 “作ったのはどうなった、待つのは何時まで”、ワカラヘンのは、しんどいからね。 「子供の運動会何時にするか決めるの先決ですねん」 では、ないやんね、アベちゃん。 友達のアベちゃんと・・。 アベちゃんの奥さん・・、花見したような、せえへんような。
『関東で29日大雪の恐れ』 “大雪警報級になる可能性・・” 寒さで “ウイルス” 死んでくれへんかしらん。 “ペルー足止め邦人 一部出国へ” “邦人、60超の国地域で出国困難” 早く帰りたいやんね、成田空港は “検疫漏れ” せんようにね。
『“国難” へ一丸での対策必要』 読み方で言うと 「え、いちがん」 やねんね。 「へーまる」 って読んでしもたから・・。 ワシントンDCで。 『生活に必須の業種を除くすべてのビジネスの現場での活動を一時的に停止するほか、10人以上の集会も禁止とする』 “1ヶ月間の企業閉鎖命令” これくらいの対応せなアカンよね。
都の感染41人 経路不明10人超。 “1年程度の延期” “聖火”リレー 今はどうでもええからね。 充分遅いけど・・、そろそろなんとかせんと・・、「とうとう日本は・・」 って言うことになるよ。
『新設の橋、低すぎた?』 横浜・みなとみらいで観光船くぐれず。 計画時の事業費は4億円、国と市が負担。 発注元の市は設計に問題はなかったとの立場・・。 誰が反省します? 誰が、坊主? 1年ほど延期やって。 さあ、日本何周回りましょ、“聖火リレー”
乗りたい電車は出発間際。 ホームでは、ふらふらのおじさんを駅員が救護中。 時間過ぎたけど、出発せえへんの。 5分くらい?経って・・、「体調の悪いお客様を救護・・」。 もしかして、ふらふらのおじさん、この電車? この車両? 流行のウイルス・・・、ちゃうと言うて。 電車降りて歩いたら暑いの、めっちゃ。 家についたら、大汗。 体調悪いのかしらん、おじさんの・・は、早すぎるし。 怖いけど、体温・・、こっそりね。 36.0℃。 暑いのは、「夕方からは暖かくなるかも」 の、天気予報が正解やったのね。
『聖火見物 密集なら中止検討』 “仙台で聖火見物5万人” “感染リスクの数時間行列” “組織委、再び密集なら中止検討” 集まんの予想できひんかった? 感染者数の多い、北海道、愛知、東京、大阪。 神奈川、千葉、埼玉、京都・・。 どう予想すして、どう対策するのん?
『聖火が宮城に 26日からリレー』 到着しちゃったねぇ。 “採火式” “引き継ぎ式” 「省略して、はよ渡してしまいましょ」 ちゃうよね、ギリシャさん。 「完全な形で実施」 やからね。 途中で、“消火” は、ないんやんね。
『安倍首相 “五輪 規模縮小せず” “完全な形” 無観客は否定的』 言うたね・・、凄いねぇ。 ほんなら、“聖火” も、安心してリレーできるやんね、興味あらへんけどね。 『大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ』 “厚労省が通知” “3連休初日の明日から” こうやらんと、アカンのやんね。 ちょっとくらい強引でもね。 文句言うてる人多いけど・・。
『局員が実績稼ぎ?、“かんぽ” 払い済み後に契約乗り換え5万件』 “顧客にとって不利益な形で・・・” ちょっと前やんね、めっちゃ謝ってたの。 まだ、悪いことします? 『スカイマーク 再上場を延期』 “新型コロナウイルスの影響で・・” 今月末と来月末、予約してんねんけど・・、多分キャンセル。 ごめんね、この騒ぎ収まったら、乗るからね。 イギリス人パイロット・・、名前が出てけーへん・・、元気がなぁ。
『関電、カットした役員報酬を補填 秘密裏に計2.6億円』 退任後に・・。 こっそり・・。 バレたら、格好悪いよねぇ。 これから、何言うても信用して貰われへんからね。 「経営難の労苦を考えた対応だったが、今後、返還を求めたい」 早速これが信用できひんもんね。 『新型コロナの治療薬は “牛の尿”』 う~、“インド” で。 まずは、“牛の唾液” 発毛に効くかどうか検証してからにしましょ。
『“五輪開催できない” 69%』 そろそろ、“聖火” 来るんやんね。 届いた “聖火” 返すのもなんやし・・。 「こっちで消しときますわ」 は、無いしね。 決まってんでしょ。 正直に言うたら・・、安倍さん。
近所のスーパー。 凄んごい混雑、皆さん両手にトイレットペーパー。 売ってるし、買えるし・・・、なんで両手? 片手で宜しいやんね。 西・東日本は16日にかけ落雷や突風。 ひょう、強い雪や雨に注意。 今ね、咳しただけでも、じろんと睨まれんねんから・・。 風邪ひきそうな、寒暖差なんて止めといてよね。
『新型コロナの正体、“人工的” ウイルスか』 米専門家激白 「分子にある4つの違いは自然に起きるものではない」 作った人。 撒いた人。 許したげるから、ワクチン・・。 さっさとね。 『補欠の松田瑞生 一山の隣で涙』 “同席会見” いやいやいやいや、なんで並べる・・。 “陸連” かぁ。
『政府 マスク250万枚を民間へ』 これは、ワシらにも回ってくる可能性有りのやつ? すごいねぇ政府さん。 やるときはやるねぇ。 嬉しいよねぇ。 250万枚 2,500,000枚 50枚入りが、50,000箱 日本の世帯数は5340万(平成27年国勢調査) 5340万世帯 53,400,000世帯 計算してみると・・。 もし、間違ごうてへん無かったら・・。 1,000軒に1軒位、50枚入りのマスク一箱・・、なん? 計算間違ってたら、誰かこっそり教えてねん。
『ニューヨークの夜空に輝くスーパームーン』 “米ニューヨークではほとんど雲がなく、自由の女神の頭上で巨大な月が光輝いていた” “8日から9日にかけて・・” お昼到着で、夜景観光の予定・・、やった・・、のよ。 『イタリア、移動制限を全土へ拡大』 こっちも、した方がええんちゃいますの。
“マスク” 個数制限無し。 何個でもどうぞ。 “1個 298円” “2個目以降は、9,999円/個” “ドン・キホーテさん” 斬新やね、すばらしい。 2個目以降の対策はこれ。 2回目以降の対策・・、“ドン・キホーテさん” 考えて。 『協会あいさつは異例の4分30秒』 大相撲春場所で、理事長さん。 このタイトルではね、“異例” が長いのか短いのかワカラヘンのよね、普段がワカラヘンからね。 『協会あいさつは異例の長さ、4分30秒』 こう書いてほしい・・、ワシ。
ほんまやったら。 こんな事になってへんかったら。 羽田から北京 北京で11時間待って 北京から・・、あぁニューヨーク。 今頃飛んでたのになぁ。 “非常事態宣言” 諦めるにはええ材料・・。 日本では、未だどっこも出さへんのかしらん、のんびりしすぎちゃいます?
『トイレットペーパー、大手スーパーが特売 “在庫は十分”』 山ほどトイレットペーパーを積んだ、“イオン” さん。 お一人様10点まで、らしいね。 凄いねぇ。 「なんぼでも有るぞ、さあ、買え」 って言われると、買い溜めする気失せるよね。 それでも団体の外人さんには、気をつけてよ。 全国の “イオン”、根こそぎいかれるかも、なんせ人口13億やし・・。
『5日 風強く花粉大量飛散か』 この一行見るだけで “鼻水” ずるっと、“目” かゆっと、なるやんね。 『大型の小惑星が4月29日に地球に接近、NASA “衝突はなし”』 “大型の小惑星” “中惑星” では、ないねんね。 『地球から約630万キロの地点を時速3万キロ以上で通過する見通し』 遠すぎて、早すぎて・・、見られるの?
『スニーカーの無料配布が話題』 ばんそうこうメーカーが就職活動をする学生向けに。 就活生の約8割が靴擦れを経験。 “スニーカーで就職活動” しましょう。 良いことやと思うけどね・・、NGが大半やと思うよ、残念やけど。 靴で 「アウト」 って言われるぞう。 ちょっと変わったこと・・、通用せえへんのよ、なかなかね。 軽いし 安いし 防水に優れた “デイパック” があっても、“ランドセル” 以外NG・・、も同じかな、ちゃうかな。
『旅行のHIS 11億円赤字転落へ』 そういう事やんね、どうしようもない・・かも。 ワシも現地ツアー、キャンセルしたからね。 “夜景ツアー” “市内観光” 次回ね、絶対。
『東京マラソン観戦自粛も7万人』 去年の10分の1以下。 “自粛” では、あかんのよねぇ。 “7万人集まった、大イベント” てことやった訳やんね。 あれもこれも売り切れのスーパー。 あれとこれが欲しいのよねぇ。 政府の人・・、何とかしてよん。