<<前のページ | 次のページ>> |
2015年7月31日(金) |
10階 |
『新生なでしこ 主将の存在感』
“主将" と "王将" 似てるなぁ。
あ~、"餃子" 食いたい。
エアコンの効いてない "エレベーター"。
大概の人が、外歩いてきて乗んねんで。
10階迄乗ったら、あぁたいへん。
「途中で止まったら」
考えただけで、"汗" +"冷や汗"、あぁたいへん。
|
|
|
|
2015年7月30日(木) |
1ヶ所 |
1ヶ所の “点” も無く。
上手に食べられた、カレーうどん。
上手に食べられたけど、食後は気を失うかと思うくらい暑い、カレーうどん。
この季節には、あきません。
本日のお客様。
さすがに外資系、“クールビス” でございます、ノーネクタイ。
スーツの上下に、ニットのベスト・・・。
長袖のドレスシャツの袖口から覗く、アンダーシャツ。
「暑いですねぇ」 言われても・・・。
|
|
|
|
2015年7月29日(水) |
46歳 |
『普段は部長 46歳アメフト日本代表』
部長は凄いけど、若い人、何しとんの?
『北千住が北干住に 駅名で誤植』
看板屋さんも、気がつかなかった?
『大塚家具セール好調 黒字予想』
「ここまで全部シナリオ通り」
やったら、凄いよね。
『Windows10』
ほんでどうしたら、どうなるん?
予約は済んでんねんけど・・。
|
|
|
|
2015年7月27日(月) |
6~10人分 |
夕方移動してきてね、チェックイン後、「ロビー集合」 って、いつものやつ。
「ちょっと、ワタクシあれですから、今のうちにあれしときます」
で、お部屋でカップラーメン。
大阪の暑さも、相当なもんで・・・。
「最近ニュースで見いひんなぁ」 って、思ってたら出ました、ロシアで。
ダイオウさん、イカさん。
身長12m。
でっかいよねぇ。
ロシアには、“イカとポテトのサラダ” ってのがあるらしいよ。
6~10人分くらいで、スルメイカ 3杯やって。
12mやと、なん人前できるん?
|
|
|
|
2015年7月26日(日) |
29日 |
『アップデートの予約は簡単、でもご利用は慎重に』
29日リリースの、“Windows10” ね。
予約は完了、上手にアップデートできるかなぁ。
“Internet Explorer” が、入って無い・・、“お気に入り” は、どうしましょ。
ある銀行は、「現時点では、Windows10に未対応」 らしいよ。
“ホームページ ・ ビルダー” が、未対応やったらね、暫くお休みしますね。
事故のニュースの後の飛行機は、ちょっとねぇ。
「旅客機とプライベート機は違う」 って、言われてもねぇ。
|
|
|
|
2015年7月25日(土) |
8日間 |
暑いし
熱いし
もうね、散髪行ったらね、全体力使い果たし、ダウン。
アイスクリーム食べて、おやつ食べて、お昼寝で回復ね。
車で行ったんやけどね・・。
『サウジ王族バカンス、側近ら1000人以上連れ南仏へ』
ちょっとね驚いたんは、これ。
『サウジ王族による公共のビーチの私物化に反対する署名』
『8日間で4万5000筆が集まった』
“筆” って、言うねんね、署名の単位。
|
|
|
|
2015年7月24日(金) |
2回 |
|
|
|
「麺少な~」 の、冷やしきつね蕎麦、440円。
お箸で2回掬ったら、お終いくらい。
ずるずるっと2回で、お終いくらい。 |
『大会エンブレム発表、東京五輪』
ど真ん中、“黒一 本”・・、う~。
“TOKYO 2020”
フォントは、いまいちやと思うなぁ。
|
|
|
|
2015年7月23日(木) |
6時間弱 |
『和製ボルト、“世陸は挑戦者”』
俊足の高校生♂君。
“和製ボルト”・・ってねぇ、命名にセンスがございません。
“ボルト” の和製・・・、“電圧くん” でどう?
『油井さん、地球がすごくきれい』
“国際宇宙ステーションとドッキング”
出発:6時2分45秒。
6時間弱後の11時45分にISSにドッキング。
めっちゃ近いですやん、6時間弱。
機内食・映画見たら、宇宙やね。
税関申告書はいつ書きましょ。
冷房効いた電車で座席をゲット。
「あ~幸せ」 って思ってたら、♂ vs ♀の大喧嘩。
“♂ vs ♀”
“おじさん vs おばさん”、声から想定すると。
大声の喧嘩が終わらんの。
迷惑掛けたやら、それはあんたが悪いやら・・。
ついに駅で非常停止、その後は知らんねんけどね・・、熟睡で。
暑いときは、イライラするんやね。
|
|
|
|
2015年7月22日(水) |
116万円 |
“KAYAMA YUZO” と書いた帽子のおじさん。
“KAYAMA YUZO” さんなのか、“加山雄三” さんのファンなのか、知らずに被ってるのか・・・。
どうでもええねんけどね、ちょびっと気になったんで・・。
『ベーコン味の海藻 米で開発』
美味しいし、栄養価高いし、カロリー低いし、ほんでほんで、お父さんの頭髪問題にもええかもやし。
ええ事だらけやんね。
“海藻味のベーコン”
これは、アカンよね。
『都立高校でプールの水116万円がムダに』
“給水しながら排水”
洗濯機で言うと、“注水すすぎ” やね。
|
|
|
|
2015年7月21日(火) |
20倍 |
よりによって、集合は15:00 の、八王子。
36℃でございます。
人間が、「はぁはぁ」。
犬の、「はぁはぁ」 は、凄いことになってんねんやろね。
『地球外生命探す、最大規模計画』
英理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士は、
地球外の知的生命体を探査する史上最大規模の計画を発表した。
1億ドル(約124億円)、10年を費やして宇宙を調査していくという。
1億ドル(約124億円)ですかぁぁぁ。
計画倒れとは言え、“新国立競技場” は、2,520億円+α。
“地球外の知的生命体を探査” の20倍。
いったい、何を作ろと思ってたん?
注)
あまりにも金額差が、あんまりなもんで・・、「間違いかも」 と、ちょっと心配なワシ。
間違いの場合は、そろっと許してねん。
|
|
|
|
2015年7月20日(月) |
8年経っても |
凄いと思うのは、“ヨドバシカメラ” の通販サイト。
“日本全国配達料金” が凄いよね。
“指定日配達、最短即日配達” してくれんのも、凄いよね。
「送料の方が高いんちゃうの」、位のも有るもんね。
いろいろ買い物した、3連休。。
「今回のご注文は複数の倉庫からの出荷となりました」
3個買ったのが、2個と1個で別々にくるんやんね。
急いでへんから、まとめてでええねんけど・・、悪いし。
YouTubeで見た、“ナイトスクープ”。
“客の来ない食堂”
ここ、こないだ行っ(てしも)たお店ですやん。
「大失敗じゃ」 って、思うたし、言うたお店。
そりゃ酷かったよう。
TV(2006年8月放送らしい)で取り上げられた、有名なお店やったんやね。
行ったのは 2014年9月位、8年経っても変わってないのんね。
う~、素晴らしい。
|
|
|
|
2015年7月19日(日) |
300円 |
“プリペイドカード” 販売するんやったら、全店舗一気に対応して欲しいよねぇ。
お姉ちゃんが欲しいって言うんで、探した “ドトール” のプリペイドカード。
300円 払って入手。
2,000円 チャージ。
早速、走って行ったのは別のお店。
「未だ準備できてません、8月以降で・・・」
現金持ってて、良かったねぇ、お姉ちゃん。
『ユースホステル、受難の時代』
まだあんねんね。
利用したのは、高校の時一回だけね。
自己紹介やら、ゲームやらで、「もう勘弁」 になった記憶あり。
調べてみたら・・。
“余部ユースホステル”
休館告知後、そのまま閉館したものと思われる(ただし、閉館告知は出されていない)
|
|
|
|
2015年7月17日(金) |
5万円 |
10:00過ぎの “コメダ珈琲”。
駐車場に入れない、歩道上の車。
頭だけ歩道、おしり道路の車。
全身、道路上の車。
めっちゃ邪魔。
お店の人、注意せえへんのかなぁ。
「今朝は、“コメダ珈琲” 行くぜ」、の人(きっと、ママ友ご一行様・・やと思う)。
「駐車場空いてへんから、明日ね」
「空いてる、MacDonaldへ」
なんて、変更はできひんのですかねぇ。
意志が強いのんね。
『楽天、バルサと80億円で契約か』
宣伝やんね、この80億円/年。
「年間で、5万円以上購入のお客様10名に、8億円プレゼント」
この方が、みんな買い物せえへん?
めっちゃ買うよワシ、それやったら。
|
|
|
|
2015年7月16日(木) |
300万円 |
『新国立、安藤氏2520億円驚いた』
「驚いた」 んやったら、直ぐに言わんとねぇ。
「責任があるのはデザイン選定まで」
“費用を考えない選定” なんてねぇ。
『なでしこ、各選手に300万円』
安っす~。
|
|
|
|
2015年7月15日(水) |
3人 |
飛行機おりて、ボーディングブリッジ渡って、曲がった瞬間消えた3人。
最前列に座ってた、自衛官らしき3人。
“消えた自衛官”・・・。
動く歩道から、マイクロバスで移動する3人を発見。
民衆から姿を消し、バスで移動する “消えた自衛官”。
なんかスパイ映画みたいやんね。
すごい任務で移動してたんかなぁ。
・“宇宙人の遺体” の移送?
・生きたまま捕獲された、“ツチノコ” の、輸送。
・亡命した、“某国大統領” が、貨物室に隠されていた。
そんなこと無いわねぇ。
飛行機めっちゃ小っさかったし、「座席が替わった・誰か座ってる」 って言う人何人もいたし、到着ゲートは地の果てくらい遠い所やし。
ついでに言うと、CAさんの平均年齢高いように見えたし・・。
“機密”、みたいなことやったら、なんかドキドキするよね。
で、夜は此処。
いつもの、頂き物のチケットで。
見に行ったら負けるねぇ、“マリノスさん”。
|
|
|
|
2015年7月13日(月) |
のぞみ39号 |
「カメラマンさんの名前・・・」
「お料理と作ってる主婦の写真が・・・」
のぞみ39号、後ろの席で電話しだした、♀。
「キーボード音がうるさいなぁ」 って、思ってた、♀。
“書き物” が、職業らしい、♀。
“パールハーバー” って書いた、黒いT-shirts、HAIR STYLが長渕剛風の、お父さん。
元ヤンキー風、隣は中学生くらいの息子風。
前の席から、ワシ挟んで怒らへんかなぁ、それもちょびっとややこしい・・。
な~んて、心配要りません。
強烈な着信音(長渕SOUNDでは無かったような)、にきっちり出たお父さん。
前後で電話、大当たり~。
|
|
|
|
2015年7月12日(日) |
33℃ |
|
|
|
「おやつ買いに行こ」
ちびた君誘って、近所のスーパー。
“かりんとう” 選んでたら、持って来たんがこれ。
これ、“おやつ” やって。
めっちゃ食べて、おっきなって頂戴。 |
最高気温33℃。
暑かったねぇ。
明日も熱中症指数は、“厳重警戒”。
「不要な出社はやめましょう」
誰か、言うて。
|
|
|
|
2015年7月11日(土) |
(2015年) |
『“天然”アユとは、定義で波紋』
市や漁協に、「アユを取ってもいいのか」
「昨年よりアユは取れているのに、競り値が低く収入が少ない」
“とる” は、“取る”?
"とる" は、"捕る"の様な気がすんねんけど・・。
まあ、どうでもええねんけどね。
『ミラノ国際博覧会 (2015年)』
“国際博覧会”
“日本参加”
知らんかったねぇ、こんなんやってたんやね。
“国際博覧会”
・一般博
・特別博
・認定博
・登録博
こんな種類、知らんかったねぇ。
|
|
|
|
2015年7月10日(金) |
2005年7月10日 |
『脳食べるアメーバ 米を北上か』
“ネグレリア・フォーレリ”
名前が怖い。
“湖などで泳いだときに水を鼻の奥まで吸い込むとそこから脳に侵入し、すさまじい破壊活動を開始する”
なにすんのん。
『中国船体当たり、越の漁船沈没』
記事の内容ちゃうねんけどね、“越” って、知ってた?
知らんよねぇ。
越国 = ベトナム やって。
“越の漁船沈没”
“ベトナムの漁船沈没”
こっちでええやんね。
2005年7月10日スタートしたのはこの "駄HP"。
2006年7月10日で、2年目突入。
2007年7月10日で3年目突入。
2008年7月10日で4年目突入。
2009年7月10日で5年目突入。
2010年7月10日で6年目突入。
2011年7月10日で7年目突入。
2012年7月10日で8年目突入。
くどいよ、ワシ。
2013年7月10日で9年目突入。
2014年7月10日で10年目突入。
2015年7月10日で11年目突入。
と言う事で、誰も祝ってくれへんけど・・、そう言う事でございます。
誰も見てくれへんでもええのん、おっさんの独り言・・、放っといて。
|
|
|
|
2015年7月9日(木) |
10月から |
『10月から着工、2019年5月の完成を目指す』
のは、最近話題の “新国立競技場”。
前のん壊す前に、揉めとかんとねぇ。
誘致ん時から形替えたらアカンのです?
「すんません、“安くて安全” なんに替えさせて」 って、言えばええのにね。
あの、けったいな形でないと・・・、なんて理由はあらへんでしょ。
総工費、“2,520” 億円。
ほんまはもっと掛かるんでしょ、「着工してしまえば、ワシらの勝ち」 って、思ってるおっさんは誰?
|
|
|
|
2015年7月8日(水) |
1人 |
『“Apple Watch” いまいち売れず?』
1人しか見たこと無いもんね・・、やっぱし。
部屋のね、壁沿いのね、家具の横(埃だらけ)の所に、“右手” 突っ込んだらね・・・。
ちくっとして、ぶつぶつ発生。
あ~、気持ち悪い。
何がおるん。
“虫”、“幽霊”、“小っさい人”?
殺虫剤あれへんからね、とりあえずお姉ちゃんの髪の毛関連のスプレーをシュッと。
お休みに、お掃除しましょ。
|
|
|
|
2015年7月7日(火) |
24点 |
“七夕” で、ございます。
短冊で御願いするのは、“技芸の上達願い” やって、知ってた?
「成績があがりますように」 なんて、御願いしてもアカンかもよ、ちびた君。
“今ではなんでもええらしい・・”
そう言う噂もあるから・・、とりあえず色々御願いしときね。
『ナスカ地上絵24点発見、山形大』
なんかねぇ、絵にするんがちょびっと強引な気がするけどね・・。
たくさん、発見おめでとう。
で、無理矢理ちゃうよね。
|
|
|
|
2015年7月6日(月) |
1ヶ月後 |
|
|
|
オードブルみたいの食べて。
でっかい、シーザーサラダ食べて。
「結構満腹でっせ」 状態で出てきたのが、これ。
はぁ~、たいへん。 |
今日は静かやったけどね、きっと1ヶ月後は大盛り上がりの甲子園球場。
次回の出張、ちょっと日程調整しよっかな・・。
“アプルス席(今もあんのかな?)で、異常に盛り上がるサラリーマン”
なんて、ニュースに流れないようにね。
|
|
|
|
2015年7月5日(日) |
30年前 |
『バリウムX線検査は、はっきりいって30年前の理論です。早期がんは見つからない』
『内視鏡で検査すれば確実に早期で発見できるのに』
こないだ “バリウム” 飲んだとこ。
嫌やんねぇ、あれ。
一日調子悪なるんよね、あれで。
発泡剤飲まされて・・。
ぐるんぐるん回されて・・。
来年、断ろっかな。
今日見たのは、“ニューイヤーズ・イブ”
評価はまちまちやったけど、面白かったよ。
“大晦日のタイムズスクエア”、行ってみたいねぇ。
|
|
|
|
2015年7月4日(土) |
R25 |
トリプル台風の内、9号(チャンホン)が怪しいらしいよん。
来週末位が、怪しいらしいよん。
電車止めたりしたらアカンのんよ。
『フリー誌 “R25” 定期刊行終了』
駅なんかに置いてるやつね。
直ぐに無くなってたんが、最近余ってるような気がしてたからね・・。
無料でも読まへんのかなぁ、若い人達。
『配布場所は東京・千葉・埼玉・神奈川の1都3県の駅や書店、飲食店など』
大阪にも有ったよ、“東梅田” の駅でよくGETしてたもん。
|
|
|
|
2015年7月3日(金) |
5人 |
ガラス張りのお洒落なお店に、おっさん5人。
「すんませんねぇ、雰囲気壊して」 の宴会は2.5時間。
ガラスの向こうはバス停。
傘さした男子のおしりが、ずらっと。
自動車工場があるらしいの近くに、で見事に男子。
食欲に影響しますやんねぇ。
お洒落なお店がちょびっと、残念。
|
|
|
|
2015年7月2日(木) |
2ヶ月分 |
『ISS 残り物資わずか2ヶ月分』
“国際宇宙ステーション、7月3日含め補給チャンスはあと2回”
3日何とか・・。
“チャンスはあと2回”
そんなこと言われてもね、「ああそうですか」 では、すまへんねんからね。
恒に一年分くらいはなんとかしとかんと・・。
“リスク管理” の、プロ集団やんねぇ。
『詐欺捜査誤り100万円振り込む』
捜査に協力していた女性(80歳代)の横に警察官がいたにもかかわらず・・・。
“県警は女性に謝罪し、振込手数料を含む99万9691円を支払った”
そりゃそうです。
犯人さん、めっちゃ追われるで。
|
|
|
|
2015年7月1日(水) |
2-3割 |
昨日の件で、ちょっとあれやからね、帰りは飛行機。
“到着が遅れたため” で、出発遅れ。
“羽田空港上空混雑のため” で、到着遅れ。
“気象状況のため” で、揺れ揺れ。
”事故発生のため別のルートで・・・” は、空港リムジン。
人生に、障害はいっぱいでございます。
『2-3割お得 官製商品券が人気』
これで、
『チョコやパン 値上げラッシュ』
これに対抗できる?
7月1日から1ヶ月間は、祇園祭。
出張(不正 ・不要 ・ 捏造)やね。
|
|
|
|