<<前のページ | 次のページ>> |
2015年4月30日(木) |
1/8 |
“四川料理” の重〇飯店。
辛っいねぇ。
もうね、麻婆豆腐には 「参った」 宣言。
耳から “火” 出てたかもね。
〆は、チャーハンと焼きそば。
この焼きそばが、あぁたいへん、油油油で、ぬるぬるぬるで、たいへんたいへん。
『“本家を凌駕”…アップルウオッチより安価・高性能』
コピーを生産しているのは、“〇センYQTエレクトロニクス”。
会社名、丸出しですけど・・、ええのん?
値段は1/8。
誰か中国行く人、買うてきて。
|
|
|
|
2015年4月29日(水) |
80分 |
『サウナ状態、新幹線車内に80分』
“「30度以上はあった」 と、口をそろえる”
30℃以上・・、暑かったやろね。
サウナ屋さんは、怒るよね。
「うちのサウナは、90℃以上でっせ、同じにせんといてよ」 ってね。
30℃って言うとね、梅雨時期で、「エアコン入れてよ車掌さん(本当は毒を吐いてる)」 って、大半の人が汗だらだら流してる、通勤電車位やろね。
通勤電車は、気を利かして窓を開けてくれる人、駅でドアが開いて、ほっとするひとときがあるから、ましやけどね。
『フィンランド沖に不審な物体』
何?、誰?
|
|
|
2015年4月28日(火) |
30日 |
お腹の具合が宜しくないのにね・・。
宴会です、中華です、コースです、立川で。
「はぁ~」 って思いながらね。
気持ちと食欲は、関係無いのんね、ワシの場合。
お腹の具合と食欲も、関係無いのんね、ワシの場合。
コースの頭から尻尾まで、ペロよん。
ええ事教えましょ。
30日(明後日)、横浜中華街で宴会ですねん。
「はぁ~」
|
|
|
|
2015年4月27日(月) |
約30回 |
『丸亀製麺、来春ハワイで入社式』
ええなぁ。
おうどん屋さん、増えすぎてヤバいらしいのにね。
知り合いの人(だいぶ年上)からメールが届いてね。
「オレオレ詐欺の逮捕に貢献した」 って。
やりとり約30回。
7時間後、我が家の周り、覆面4台、私服警官10名配備。
はい、逮捕~。
やって。
この人の息子さん、〇〇県警の刑事さん。
調べてから、電話せんとね。
|
|
|
|
2015年4月26日(日) |
30度も |
『27日は気温上昇、北海道30度も』
この辺は、24℃位やって。
電車は暑いよ、きっと。
|
|
|
コスタリカで発見された、“カーミット” そっくりのカエルさん。
こんな人が動いてるんだよ、可愛いよね。
2003年、MAUIのファストフード屋さんで、ゲット。
ビデオが古いよね。 |
|
|
|
|
2015年4月25日(土) |
3人組 |
今日見たのは、
“フレンチ ・ コネクション”
“フレンチ ・ コネクション Ⅱ”
面白かったねぇ、何度も見てるけどね。
NEW YORKの鉄道のシーン、地図で調べたら、あんなとこで撮ってたんやね、“ちょっと見に行く” は、無理ね。
あの3人組は、“スリー ・ ディグリーズ” やねんね、上手な筈。
ちびた君がお誕生日に貰った、ちっちゃい “ドロ~ン風”。
ちゃんと、安定して飛んでるよん。
上手(本物をね)に使こたら、凄いよねこれ。
アホなことに使こたらあかんよ、言うとくけど。
|
|
|
|
2015年4月22日(水) |
4月 |
|
|
|
小っさい方が “♀”。
ということは、大っきい方は “♂”
どっちが美味しい? |
そんなこと言うと、“セクハラ”、やら、
子供を抱えた私を・・・、あぁ “マタハラ”、なんて言われたらたいへんたいへん。
せやから、答えは内緒ね。
明らかに味は違う、食感が違う・・・、〇〇の勝ちやね。
『“4月こと座流星群” が、22日夜から23日朝にかけてピークを迎える』
“今年は月明かりがなく観測条件がよい”。
早よ言うてよ。
都会のホテルやし、もう酔い酔いやし・・・。
はぁ、見たかったやんねぇ。
|
|
|
|
2015年4月22日(水) |
4月 |
“運転手さん” デビューの時期です?、4月。
藤沢の辺で乗った、“バス”、こないだは “JR”。
「右よーし」
「下よーし」
「左よーし」
“運転手さん” 中は、ずっと続けましょ、ええ事やんね、絶体。
“ANA” 客室内のスクリーンに映される、“地図”
“フィリヒン”
“シンガホール”
誰が訳した??
通路挟んだ隣のおっさん。
“アイマスク”
“マスク”
“耳栓”
ああたいへん。
|
|
|
|
2015年4月20日(月) |
20,000本 |
「凄い風やったね」
「凄い雨やったね」
って、言う予定やったねんけどね・・。
殆ど小雨、小風(こんな言葉はないのんかしらん)、運良くね。
『髪の毛200本抜いたら6倍の増毛になる研究結果!』
200本で、1,200本
頑張って、20,000本抜いたら、120,000本。
ええねぇ、喜ぶ人いっぱいやねぇ。
20,000本抜く勇気ある?
|
|
|
|
2015年4月19日(日) |
20日も |
連勝は途切れます、いつかね。
今日のちびた君達は、とっても残念。
またね、こっからね、頑張りゃええやんね。
『広島空港、悪天候で全便欠航(19日12時30分現在)』
『広島空港、20日も欠航多数』
早く原因究明してくれんとね、ちょっと天候悪なる度に “欠航” なりますよん。
来週乗るからね、怖いやんね。
|
|
|
|
2015年4月18日(土) |
去年3月 |
今日見たのは、“ゼロ・グラビティ”
原題は、“GRAVITY”。
去年3月の、NY帰りに見て、面白かったような気がしたからね、もう一回見よっかと。
「覚えてへんよねぇ」
あっちこっち覚えてへんねんけど、ラストシーンまでさっぱり、これ “記憶力に問題あり”?
まあええけどね。
『北陸新幹線、空席騒動の理由』
“輸送量がめっちゃ増えて、乗客がちょと増えただけ”、が原因らしいね。
あっちの辺、行く用事なかなか無いもんね。
“鉄ちゃんの人達” 乗ったげて。
|
|
|
|
2015年4月17日(金) |
4分 |
「〇〇よ~し」
「なんとかかんとか~」
「出発しんこ~」
なんて、大声の運転手さん。
4月やし、「デビューの新人さんやなぁ」 って思ってたらね。
“がっくん” って、急停車。
「何じゃ、へったくそ~」 って外見たら、全然 “駅” ちゃいますねん。
暫くして車掌さん(♀)、「踏切の “何やらボタン” が、押されて、停止信号による急停車です」 って。
運転手さんは、全く悪くございません。
一瞬でも疑ったワシの負け。
たいへん失礼致しました、反省反省。
直ぐに安全確認できて、4分の遅れで到着。
ご苦労様でございます、大声の運転手さんと、説明が上手な車掌さん(♀)
|
|
|
|
2015年4月16日(木) |
925,000円~1,112,000円 |
『中国企業、セグウェイを買収』
“セグウェイ”
発表前、めっちゃ話題になってたけど、見かけへんやつね。
“ジンジャー(開発コード)” の方が良かったよね。
“925,000円~1,112,000円”
そりゃ売れませんで。
|
|
|
2007年。
初NEW YORK中の、初 “ジンジャー(逆光)”
「撮るな(英語で)」 って、怒られましてん。 |
|
|
|
|
2015年4月15日(水) |
7:00 |
ゆ~っくりね。
美味しいね。
イタリアンをね。
食べたんやけどね。
本当に食べたかったんは、“鰻”、関西風の。
大阪ちゃうからね、関西風のお店探したんよね。
7:00、ホテルのロビー集合。
7:20、“鰻屋さん” 行ったらね、電気消えてんのよ。
掃除してるお姉さんに、「開いてないんですか」 って聞いたら、ああたいへん。
「7:00 迄です」 って。
晩ご飯提供する気、あれへんの?
11日のリベンジは叶わず、次回に持ち越しやね。
|
|
|
|
2015年4月14日(火) |
400ml |
出張先のお仕事は、一瞬で終了、手際がええのか、行く程の事も無かったのか、あれやけどね・・。
堅いことは言わない言わない、大人の世界ですからねん。
で、暇暇やから・・、献血。
生年月日と名前で検索して貰ったら、なんと18年振り。
バウムクーヘン食べて、暖かいココア飲んで、最後にアイスクリーム貰って、400mlの献血は終了。
ちょっと位、お役に立てたのかしらん。
400ml?
400cc?
どっちやったけ?
“ml と cc”
色々難しいことはありながら・・・、結局一緒みたいね。
|
|
|
|
2015年4月13日(月) |
1ヶ月 |
飛行機は、揺れたらしい。
スピード落とすほど、天候が悪かったらしい。
全く知りませんよん。
花粉症の薬を断った、ワシ。
大丈夫かなぁ、怖いなぁ。
GW明けまで、飲んでんねんけどね、毎年。
1ヶ月早めのチャレンジ。
“自ら困難に立ち向かう男は美しい”
これこれ。
|
|
|
|
2015年4月12日(日) |
13~15日 |
暖かい様な、寒いような・・、寒かったよね。
ちびた君達のサッカーは、良いグラウンド(牛臭付)で。
今日もよく頑張りました。
『爆買いに続く波?、タイ人が急増』
旧正月(13~15日)に急増らしいよん。
ところで、“旧正月” って、何?
“旧暦の正月(年初)”
“旧暦元日(旧暦1月1日)、またはそれから始まる数日間”
・・・、ワカリマセン。
“旧正月”、“正月” で、“正月”、“新正月” ちゃうねんね。
“東名高速道路”、“新東名高速道路” やのにね。
|
|
|
|
2015年4月11日(土) |
7人 |
いつも通り出勤・・、お休みやのにね。
12時にお仕事終了して、鰻屋さんへGO。
老舗の有名な鰻屋さん。
元銀行で、金庫室がVIPルームの鰻屋さん。
で、そのVIP(どこがVIP???)ルームで、おっさん7人のLUNCHでございます。
関東風の “鰻” は・・・。
どうも合わへんのよね。
関西風がええなあ、今度食べに行こっと。
“関目高殿” の、魚伊本店。
鰻は、そこがええよね。
|
|
|
|
2015年4月10日(金) |
① |
“薬局の駐車場にランプ点滅の救急車”
①薬局の従業員さんが急病
②調子が悪くて、薬を買いに来た人が、ますます悪くなった
③出動中の救急隊員が、飲み忘れた薬を買いに
④出動後、薬を持って出るのを忘れたので、大急ぎで調達
どれ?
『虫コナーズ、表示変えて復活』
“ハエや蚊のブロック効果はない”
何用?
|
|
|
|
2015年4月9日(木) |
10年以内 |
『NASA地球外生命の把握に自信』
いますねぇ、これは、
例の “タコ” やら、“イカ” みたいな・・、あの宇宙人。
「我々は・・・」 って、言うてくれるんかなぁ。
『10年以内に見つかる』
あぁ、楽しみ。
『ただしNASAがいう地球外生命体とは、微生物のことであり、高度な知能を持った宇宙人を指すわけではない。
「“小さい緑色の宇宙人” のことではない。ここで話題にしているのは、“小さい 微生物” のこと」 と、釘を刺した。』
あぁ、つまらん。
|
|
|
|
2015年4月7日(火) |
8番乗場 |
このバスは羽田空港国内線ターミナル行きです。
羽田空港国際線ターミナルへお越しのお客様は、
羽田空港国内線第1ターミナルでお降りの上、
1階バスターミナル8番乗場より国際線ターミナル行き、
ターミナル間無料連絡バスにお乗り換えです。
空港バスの中のお知らせ。
“ターミナル” が、多いなと・・。
|
|
|
|
2015年4月6日(月) |
5m |
『ジビエ料理、寄生虫に注意』
2013年から今年にかけ、岐阜県の長良川と揖斐川水系で捕獲されたシカとイノシシを調べたところ、
食中毒症状を起こす恐れがある住肉胞子虫は、
シカで、食用部位の背ロースとモモからそれぞれ90%(60頭中54頭)と88%(59頭中52頭)の高い割合で検出された。
イノシシではそれぞれ46%(26頭中12頭)と43%(21頭中9頭)だった。
めっちゃ高確率ですやんね。
罰ゲームちゃうねんし・・、いりませんよ、ワシ。
『逃したサメは大きかった、水族館担当者来る前に… 高知』
“5m位のメガマウス風”
「今日はもう遅いから、明日行きますわ」
言うたんちゃうやろね。
|
|
|
|
2015年4月5日(日) |
5得点 |
起きてきたのが、16:00過ぎのちびた君。
一所懸命サッカーしてきたからね・・。
夜中騒ぎすぎて、寝てへんかったんちゃうよね。
『C・ロナウド、9分間でのハット含む5得点』
中学生の試合みたいやね。
点取った人が “凄い” のか、取られた相手が “あれ” なのか、どっちやろね。
|
|
|
|
2015年4月4日(土) |
18年1月 |
ドイツから、山盛りの洗濯物を持って帰って来た、ちびた君。
逞しく、男らしくなって帰ってくるのかなぁ・・・と思ってたら、相変わらず “ぺろ~ん” としてて、ひと安心。
まだまだ、しっかりしたらアカンねんよ。
『“皆既月食” 夜桜と競演、珍しく。次は18年1月』
「雲で見えへん」 と思って、見なかったんやけどね、まさか見えた?
見えたらあかんよ、見てへんねんからね。
“宇都宮” の写真がUPされてたねぇ。
もしかして・・、見えたんかなぁぁぁ。
|
|
|
|
2015年4月3日(金) |
21時 |
『“皆既月食”、最大は4日の21時』
明日やで、明日。
忘れてはあきません。
で、お天気は・・。
曇り
曇り
曇り
弱雨
曇り
曇り
曇り
曇り
で、この最後の曇りが、“食の最大は午後9時” の21時。
あ~、なんてこったい。
|
|
|
|
2015年4月2日(木) |
2匹 |
『南極で史上最高気温か、17.5度』
"ペンギン" たいへん。
犬ぞりの、"犬" たいへん。
"アカシュモクザメ" 2匹は、大丈夫でした。
次は、"タカサゴ" 500匹。
これでええやんね、葛西臨海水族園。
"タカサゴ"の群れって綺麗よん。
死んだら食べれるし・・・。
"唐揚げ、煮つけ、刺身" おいしいよ、タカサゴ(グルクン)。
|
|
|
|
2015年4月1日(水) |
11月 |
新入社員を引率する、人事? 担当者さん。
駅でたむろさせんといて・・、邪魔。
『畑で入社式、スーツ姿で収穫』
『恒例の、水中入社式』
新人さん達は、たいへんたいへん。
『富山湾の宝石、シロエビ漁解禁』
今日から、11月迄やって。
1ヶ月くらい前、めっちゃ美味しく頂いた “シロエビ” は、新鮮ちゃうかったのんね、残念。
|
|
|
|