The long way around 北関東(2023.9.14) |
↑これで大回りってなるのかしらん |
BACK | 旅行気分をお安く、お手軽に。 決して反則な行為ではない。 駅弁や駅中のお蕎麦が食べられるかも。 |
||||||||||||||||||||||||
「ほなら、やってみたいやんね」 で、オクサマ(軽度の鉄ちゃん)とチャレンジした、大回り乗車。 |
|||||||||||||||||||||||||
ネットで探した、“モデルコース” 「ほとんど、そのままで行けますやん」 なので、初挑戦はこれ・・、ちょい手抜き。 |
|||||||||||||||||||||||||
《出発》 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
06:40 | 出発~八王子 「通勤時間帯は外したいやん」 の、大早朝出発。 一番前が乗り換えやすいのは知ってるんよ、よく利用したからね。 |
||||||||||||||||||||||||
06:55 | 八王子~立川 八王子経由の立川は、数年前まで、仕事でよく来たんよね、毎回怒られてたけど・・、ね。 改札内にあった、“そばめし屋さん” なくなってたね、美味しかったのにね、残念。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
BACK | 07:15 | 立川~拝島 拝島までは来た事あんの(10年以上前?、東秋留までお仕事で)、駅構内に吉野家あって驚いたの覚えてるし。 お店いっぱいあるね、“目標品川”、“打倒品川” です? |
|||||||||||||||||||||||
08:06 | 拝島~高麗川 箱根ヶ崎駅手前、線路に背中向けてるお店(家?)の壁に、“TIFFANY&Co”。 この辺、異国を味わえるんやんね、遊びに来てみたいなぁ。 “高麗川”、読めなく(大阪の人は絶対 “こうらい” やんね)て・・、乗り換え案内で調べるのがたいへんたいへん。 ホームのトイレは凄い・・、全和式! 「なんか食べたろ」 は、無理な駅やね。 通勤時間帯を過ぎたら、1時間に1本、ちゃんと調べとかんと、大待ちかもね、たまたまセーフ。 2両編成やら3両編成があるらしいけど・・、どっちが来るん?、どこに並んだらええの?? 出発から2駅くらい結構な混み混み、通学の人が多いんかな。 高崎駅の駅弁情報・お蕎麦屋さん情報調べたり、ちょっと寝たり、しっかり寝たり。 到着前、お腹は大空腹、頭は「何食べましょ?」、でいっぱい。 「上越線大幅なダイヤ乱れで、番線(って言ったかな?)が埋まっており、倉賀野駅で運転見合わせ・・」 いやいやお腹の空きがたいへんなんですけど・・。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() 外側 ![]() 中身 |
|||||||||||||||||||||||||
BACK | 09:53 | 高麗川~高崎 8分遅れで到着。 大急ぎ・・、大空腹が大爆発の大寸前。 ・ お弁当屋さん、お蕎麦屋さんの様子確認。 ・ お弁当の場合の食事場所の確認。 ・ 遅れて到着したための時間確認。 ・ トイレの場所の確認、などなど。 各種確認後、検討、相談の結果、“‘食べるのはお弁当・食べる場所は次に乗るホーム(現在ガラガラ)のベンチ” に決定。 この各種確認、検討、相談の時間が大ピンチを招く。 お弁当屋さんの前には、おばさまたちの大行列。 八高線の中で大会話やった、おばさまたち・・、で、なかなか注文進まへんのよね・・、たいへん。 ようやくゲットした、“だるま弁当” と、“峠の釜めし”、どっちも・・、美味しい、おいしい。 出張の新幹線では、「降りてから食べりゃ、ええやん」 のワタクシ。 出張の新幹線では、「食べるなら、コンビニでパン(セブンイレブンのつぶあん&マーガリンは最高やね)と麦茶、買うときゃええやん」 のワタクシ。 駅弁・・、何年振りかしらん? “冷めてても美味しく”、やんね。 きっちり冷めてて、きっちり美味しかったよん。 |
|||||||||||||||||||||||
12:23 | 高崎~小山 「両毛線、折り返し便(“便” とは言うてへんかったかも)の到着が遅れ・・」 で、 「4分遅れ・・」 「10分程度の遅れ・・」 結果は、5分ほどの遅れで出発。 「到着便(“便” とは言うてへんかったかも)の遅れのため・・・」、のアナウンス。 「出発が遅れたため」、の方がええ様な気がした、ワタクシ。 どっちでもええねんけど、「遅れた人のせいやからね、ワシらに文句言わんといてよ」 に聞こえた、大満腹・大睡魔のワタクシ。 小山駅のキオスクで、“レモン牛乳”。 カプセルトイ(いろんな言い方があって、正解わからへんのでこれね)で、“栃木と群馬” のをGET。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
BACK | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
14:48 | 小山~横浜 こっからも長い長い乗車時間、トイレ行って、早めにホームで並ぶ・・、これまた 「どこに並んだらええの」 。 もうね、「ここに並んで、何列で」 を、ちゃんと表示して欲しいよね。 “〇〇鉄” ではないワタクシ、めっちゃ困るのよ・・、ね。 大睡魔が大襲来、寝て、アマゾンの映画観て、ちょっと寝て、思いっきり寝て、到着。 最後の乗り換えして、自宅最寄り駅に無事到着。 |
||||||||||||||||||||||||
《結果》 | |||||||||||||||||||||||||
|
![]() 美味しいねぇ、これ |
||||||||||||||||||||||||
《感想》 | |||||||||||||||||||||||||
良いねぇ、楽しいね、一日遊べるよね。 お弁当やら、改札内のお店の情報は事前に調べましょう。 早朝出発、早めの終了は良かったかも、次回は “もっと” でもええかも。 今回のコース、真冬(雪の車窓・・、寝てるけど)に、もう一回行ってみたいね。 |
|||||||||||||||||||||||||
《次回》 | |||||||||||||||||||||||||
BACK | 回るのは小回り、東京駅ナカでゆっくり・・、の予定。 ※最後の自動改札、“ピンポン” 鳴って、「係員のところへ行け」 で、びっくり。 「最後まで気を抜いたらあきません」 と、言うことやね。 |