千葉県の船橋から京葉道→首都高→中央道→長野道→豊科IC
大町から扇沢まで行って来ました。
久し振りに見る紅葉や山の風景を見てとても心が洗濯出来ました。
帰路は新潟県の糸魚川から国道8号で上越まで行き
途中で18号に右折して妙高を通り長野市内も通過して
上信越道の佐久ICより
上信越道→関越→外環→首都高→京葉道で帰宅しました。
全行程で700Km位ですので都心近郊であれば楽々日帰り出来ます。


(撮影日:97/11/8)

境川PAから見た富士山とリニアモーターカーの軌道
富士山
八ヶ岳PAから見た紅葉
諏訪湖SA
諏訪湖
扇沢から見た立山連峰
扇沢
白銀の立山連峰
大町温泉郷近くの紅葉
変わった雰囲気の木
変な木
ススキと紅葉
立山連峰
糸魚川案内図
糸魚川上空の飛行機雲
道の駅(新潟県能生)での夕焼け

戻る
ホームページ