

足の親指が小指側に向かって曲がってしまい、いわゆる「くの字」の状態になる変形性疾患を外反母趾といいます。原因は体質による遺伝的素因と、足先の狭いヒールの高い靴を履いていることによる習慣的要因があります。進行すると足の裏にタコができたり、親指付け根の出っ張ったところが痛んだりする(バニオン)ようになるので予防が大事です。
治療と対策
なるべく裸足でいる時間を多くする
下駄やサンダルなどの鼻緒のついた履物を履く
足指の運動を行う
足指じゃんけん
タオル寄せ運動
ホーマン体操(ゴム紐を使用して親指を引っ張り合う)
足指のストレッチングやマッサージを行う
自分の足にフィットした靴を選ぶ
小さすぎても大きすぎてもダメ
親指の付け根が当たるときは靴の革を伸ばす処理をしてもらう
TPOに合わせて靴をこまめに履き替える
靴の中に足底板(インソール)を入れる(当院で作成できます)
テーピングや外反母趾矯正装具を着ける
手術療法
診察室へ
|
|