職場でのテレアポ撃退法求む!

■ペンネーム「ペコ」さんからの投稿です。

 はじめまして。
 ちらっと拝見させていただいたんですが、大抵の投稿が自宅でのテレアポ被害体験だったのですが、私は職場でのテレアポ受けで苦しんでます(代表番号を一番とるのが私の担当なので)。
 
 職場での対策をどなたか教えてください。
 
 うちの職場の電話は、かけてきた相手の番号は出ず、職場ですから186発信のみを受けるというふうにはなってません。
 
 ほとんどのテレアポが元○○省にいた、うちの職場のトップで、他の人へのテレアポは、その人が直接取る番号にかかってくる(件数は少ない)ので、私はとりません。
 
 テレアポの大半は親しげにかけてきて、名前を聞くと「大森の佐藤」とか、簡単な地名と苗字を言ってくる。
 今まで、「外出中です」「会議中です」とかやってきたけど、最近のは、いつ帰ってくるか、いつ会議がおわるかを聞き出そうとしてくる。
 で、こっちがテレアポと見限って対応していると(昨日あったことです)、電話口で
「あんた何にもわかってない」
 とほざきやがって、私が
「聴こえましたよ」
 とちょっとイヤミっぽく言ったら
「聴こえるように言った」
 と更にほざきやがった。
 
 明日からは、もっと違った対応をしようと考えている。
 
 (1) 私が席を離れている時にテレアポを取ってしまった男性が、「うちのこと何も知らないならかけてこないでよ。」と言い、電話を切っていた(うちには社長という役職の人はいないのに「社長さんお願いします」とよくかかってくる。また、トップの役職名を間違って言ってくる−私は「何々は○○じゃありません。」と言っちゃうんですよねぇ。これがいけないのかも)
 
 (2) 指名された上司に断るよう言われていると言う。
 
 (3) 「こちらからかけなおさせる」と言う。
 
 みなさん、どれが一番いいと思いますか?

■職場への招かれざる電話は鬱陶しいですね。てめーは仕事なんだろうが、こっちも仕事中だ!ってなもんですから。
 でも、実は私はあまり経験がないんですよ。勤めていた会計事務所では、所長の税理士先生に一週間に二三回ぐらい、ゴルフの会員権や利殖関係の電話がかかってきましたが、皆さん比較的紳士的で
「今、○○は手が離せません」
 で大抵穏やかに切ってくれました。
「いつならお時間よろしいですか?」の質問に、バカっぽく「え〜わかりませーん」って答えていたのも良かったかもしれません。ははは。
 
■とまあ、無駄話はこれぐらいにして。
 
 ペコさんが提示してくださった三つの方法では、(3)の「こちらからかけなおさせる」が一番良いのではないでしょうか。
 ヘタに相手をして、こちらの情報を漏らす危険を冒すこともないでしょう。そもそも、まともな対応が期待できる相手でもなさそうですし。
 
 他には・・・momoさんの投稿
「○○は先週肝臓癌で亡くなりました。御用であればご遺族にお伝えいたしますが」
 が問答無用な感じが実に秀逸だと思います。同様なパターンで
「○○は退職いたしました」
「○○は異動いたしました」
 などなど。尤も、事前に上司の方に話を通しておいたり、職場全体で徹底周知しておいたりする必要があると思いますが。
 
 居留守を使わずハッキリ勧誘電話を断りたいなら、本人がキッパリと脈がないのを示すのが良いそうですから、いちいち上司に確認するフリをして「今忙しいそうです」とその方の意志を全面に出してみるという手もありますよ。
 後は、「いつ時間があるのか」「いつも忙しいのはどういうわけだ」なんて吠える相手に、「え〜わかりませーん」ですよ(笑)。 こいつと話していても意味がねえ、と思わせたら勝ちです。
 
 もっと積極的に戦いたい場合は、相手の話を聞かずに「会社名」「電話番号」「担当者名」をひたすら聞きまくるのです。
 これは非常に根性が要りそうですが、相手が嫌がるのは間違いないです。ただし、テレアポ氏の矛先が上司ではなく自分に向くので、気弱な人はムリしない方が良いかも・・・。
 
 他には・・・「少々お待ちください」と取り次ぐフリをして、受話器を放置するとか。取り次ぎが上手くいかなかったのはあくまでも事故ということで、文句を言われてもとぼけておけばOK。やはり、こいつと話していても無駄だ、と思わせた者勝ちということで。

(2004.12.3)

■桃絵さんという方から、職場でのテレアポ撃退法について投稿をいただきました。
 ペコさん同様に職場で上司のテレアポを受けつづけている方で、実体験に即した、非常に冷静な分析をもって、その対処法を教えて下さいました。
 
 それを受けて、ここで言い訳をひとつ。
 決してイイカゲンに書いたつもりはないんですが、上にも書いたとおり、私はあまり職場でテレアポに悩まされたことがなかったんです・・・。
 はい、どうやら職場狙いのテレアポを甘く見ていたようです。すみません。
 というわけで、後半、特に「居留守を使わずハッキリ勧誘電話を断りたいなら、」以降の14行は、桃絵さんの投稿に対するネタふりということで、よろしくお願いします。
 それでは、「職場でのテレアポ撃退法!」をご覧下さい。

(2004.12.7)