失われた大陸 再び

■ペンネーム「しなこ」さんからの投稿です。

 はじめまして、いつも皆様のお話を楽しく拝見しております。
 
 本日、以下のような電話がありましたので、僭越ながら投稿させて戴きたく思います。
 前に投稿されていたペンネーム「くみちゃんのパパ」さんのお話と同じ会社からなのですが。
 
 
 まず私、基本的に携帯電話は、非通知拒否・見知らぬ番号は出ない、ようにしております。
 そんな携帯に、見知らぬ携帯電話から着信が。
 勿論いつも通り放置です(笑)
 すると、留守電に切り替わり、切るのかと思いきや何やら吹き込んでおります。
 切り替わる直前に「もしもし、もしもし」と2度呼びかけがありその後、何かを棒読みで録音したようなメッセージが入りました。
 以下はその内容(『』内は私の心のツッコミ)です。
 
「わたくし、(株)“失われた大陸@大西洋”のOバと申します。
『え、会社を名乗るなら携帯じゃなく会社の電話で掛けて来いよー;』
 当社からのご案内を自動音声でご案内しております。
『「ご案内をご案内」してる上に、自動音声って!!』
 大切なお知らせがありますので、最後までお聞き下さい。
『大切なお知らせなのに自動音声案内なんですか?!』
 当社業務内容は、一般企業にサーバーをお貸しする業務を行っておりますが、
『「業務内容は〜業務を行ってる」んですかそうですか。てゆうかまず、業務内容から説明が入るあたりで既にアウトかとw』
 当社からサイト事業者に貸し出しているサーバーが閉鎖になり、サーバー一式をサイト事業者に返却するに当たりまして、
『は? お宅が貸して閉鎖になったものを事業者に返却するんですか??』
 返却するサーバー内にお客様の携帯番号・アドレス・個人情報等が放置されたままになっております。
『「個人情報“等”」って、なんでそんな曖昧なの?』
 昨今のご事情からこのまま返却してしまうのはいかがと思い
『「ご事情」って、何ですかこの不要な敬語は?当方には何も事情はありませんが。  それに「いかがと思い」って…それを言うなら「いかがかと思い」だろ!しかも滑舌悪いし(笑)』
 データーの削除を当社で行いたいのですが
『不要な個人情報くらい企業で破棄するのは普通にできると思いますが。むしろ保存しておく方がおかしいかと。何に利用するおつもりですか?』
 貸し出し先のサイト事業者がデーターの削除に拒否していて、大変苦労しております。
『「削除に拒否していて」っていうのは日本語としてどうなの;てか、そんな事に普通は苦労しませんから。』
 サイト事業者曰く、ご本人様がサイト内からの退会処理をして戴ければ削除できますし
『あの、「ご本人様が〜して下されば」もしくは「ご本人様に〜して戴ければ」じゃないの?;  それより、サーバ閉鎖したなら退会も何もないと思うんですが。』
 退会処理を促すご案内はしているとの事ですが、これらの通知は届いておりますでしょうか?
『全く届いてないですが何か。むしろ届くような覚えもございませんが何か。』
 つきましては大変お手数ですがサイト内よりデーターの削除を行うか、
『えっ、サーバ閉鎖したのにサイトにアクセスできるんですか?』
 もしくはサイト等の入口が分からないお客様につきましては
『一体どこのどういったサイト「等」でしょうか?その説明もなしに「サイト等の入口が分からないお客様・・・」と言われても普通は 分 か り ま せ ん よ ?』
 “(株)失われた大陸@大西洋”、電話番号・03−5×××−8×××、電話番号・03−5×××−8×・・・」
 ――ここで留守電の容量オーバーで切れてしまいました。
 
「最後までお聞き下さい」と言われてるのに最後まで留守電に入らなかったんですけど、それはいいんですか「(株)失われた大陸@大西洋」さん?(大笑)
 とても一企業が作ったとは思えない文章の上、その文章の妙なところで切れる読み方で…大変可笑しかったです(笑)
 もっときちんと日本語を学ばれた方が宜しいかと。
 あと、「データー」ではなく「データ」ですよOバさんw
 仮にもサーバを貸してる会社を名乗るなら、IT用語もきちんとおさえておかれてはいかがかと(笑)
 
 とは言え、実際電話に出ていたら、私も小心者でパニックに陥りやすいためどうなっていたかは分かりませんが…(^^;

■うはー(笑)。楽しい電話に、素晴らしいツッコミ、ありがとうございます。
 しなこさんが、オイシイ所を余すところ無く突っ込んでおられるので、すっかり読者として楽しませていただきました。ありがとうございます。
 
 くみちゃんのパパさんによる「失われた大陸」でも、既に胡散臭さMAX!だったんですが、今回のこの投稿で、その怪しさは揺るぎないものになってしまいました。
 やっぱり目的は架空請求か、個人情報収集でしょうねえ。
 
 いや、だって、トークを聞く限り、ありえないから。この設定。
 
■ついでに、カタカナ表記の長音について。
 確か、ダンナ(工学部出身)が前に、学術専門用語として外来語をカタカナ表記にする際に、三音節以上の言葉では、語尾の長音を省くのが慣例だ、とか言っていました。
 それで、コンピュータ関係の言葉は軒並み最後の長音を省略しているんだそうです。
 確かに、「データ」は勿論の事、「メモリ」だし「フォルダ」だし「ディレクトリ」だもんなあ。「ブラウザ」とか「ビューア」とか「エディタ」とか・・・逆に長音をつけられてしまうと、なんだか違うもののような気がして、こそばゆいです。
#慣れってコワイ・・・。
 
 以上のことから、Oバさんをプロファイリング(笑)すると・・・
 
1) 文系出身
2) パソコンを使い慣れていない
 
 ・・・まあ、営業や接客専門の社員さんかもしれませんが、それでも、ホスティングサービスの会社の人間がパソコンに慣れていないというのはいかがなものかと。
 
 やっぱり、この設定、ありえないよなあ・・・。

(2006.8.23)