![]() |
「不忍池冬景」 |
掲載:2012/1/31(1/29撮影の5画像で構成) |
![]() |
定例観察地のひとつ・上野不忍池の冬景を1/29撮影の画像で紹介します。 一年の内で最も彩りの失われる時である事は、都会の中のこのスポットでも同様でした。 |
蓮池を埋め尽くす褐色の枯れ茎。所々に結氷も確認出来ました。 |
ボート池の水面をきらめかせているのは冬の弱い陽射し。 岸辺の樹々も彩りを失い正に冬の眠りの最中と言う雰囲気でした。 |
||
いつもは甲高い声をたてて喧しいウミネコもこの日の寒さに生気を失った感じ。 係留物に止まってじーっと我慢のポーズでした。 |
||
寒さに負けず餌探しに夢中だったのはコサギ。 冬鳥ではなく一年を通じて目にする留鳥です。 岸辺近くの浅瀬に陣取り、真剣な眼差しを水面に投げかけていました。 |
||
動物園の敷地と不忍池の遊歩道を隔てる柵に沢山のふくらスズメが止まっていました。 動物園の飼い鳥の餌を失敬する光景を良く目にします。 この日もそれを狙っていたのでしょうか。それにしても良く膨らんでました。 ■事情により「デジイマクイック」の更新頻度が少なめになっています。 別掲Blogでの更新は出来るだけ頻繁に行う予定ですので、よろしく。 ■デジイマBlogはこちら。 |
||
Digital Camera:
RICOH CX5, Exp.Date: 2012/1/29 at UenoShinobazunoike, Tokyo(東京上野不忍池), (c) 2012 Toshio Someya All rights reserved. |
||
|
||
![]() |
||