世界遺産廬山の仙人洞から山の稜線をしばらく進むと大天池と呼ばれる小さな池を中心に
塔や展望台などの建物がいくつか見られます。
その後、龍首崖を通って下りていくとつり橋が見えてきます。向かいの高い崖は鉄船峰で、
その左に木々の間を流れる白い筋は一線泉です。
つり橋を渡って星龍ケーブルカーに乗ると電駅大堰のダム湖があります。
ダム湖をさらに遡ると芦林湖があります。
正街からタクシーで20分ほどです。
天池塔 Heavenly Pool Pagoda
仙人洞からしばらく歩く丸い仏殿があります。 その奥をさらに進むと木々の間から天池塔が現れます。 |
![]() |
![]() |
天心台 Tianxin Terrace
天池塔を過ぎて少し進むと、天文観測に使われたという天心台があります。 現在は高い木々に囲まれていて、台に上っても見晴らしはよくありません。 大天池は池で近くに土産物屋さんと喫茶店があります。 |
龍首崖 Dragon Head Precipice
大天地から少し山を下りて行くと龍首崖があります。 これは龍首崖の上から龍首の部分を見下ろしたところです。 |
![]() |
![]() |
龍首崖 Dragon Head Precipice
少し進んで振り返るとむと龍首崖全体を見られるようになってきます。 |
龍首崖 Dragon Head Precipice
崖は結構な高さがあります。 崖の向こうに広々とした平地と湖沼がかすんで見えます。 |
![]() |
![]() |
つり橋 Suspension Bridge
龍首崖を下りると谷間にかかる大きなつり橋があります。 つり橋からは鉄船峰の絶壁を見上げることができます。 |
つり橋 Suspension Bridge
つり橋は結構高い所に架けられています。 谷を下りて近くの小さなダムの発電所から見上げてみると高さがわかります。 |
![]() |
![]() |
烏龍潭 Black Dragon Pool
つり橋の上から星龍ケーブルカーに乗ると電駅大堰のダム湖に着きます。 ダム湖を遡ると烏龍潭があります。周りを木々に囲まれ水はきれいです。 |
黄龍寺 Yellow Dragon Temple
烏龍潭の少し手前を右折すると黄龍潭があり、 黄龍潭の先の石段を登っていくと森に囲まれた黄龍寺があります。 |
![]() |
![]() |
三宝樹 Three Precious Trees
黄龍寺には三宝樹と呼ばれる大木が3本あります。 ほかの木々とは異なり、柵で囲まれて保護されています。 |
三宝樹 Three Precious Trees
三宝樹には真っ直ぐに伸びる杉もあります。 右下に写る人と比べると大木の大きさがわかります。 |
![]() |
錦綉谷
Brocade Valley |
![]() |
![]() |
石門澗
Stone Door Valley |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 1999-2002 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |