沖縄の交通事情


 平成15年1月現在、沖縄には軌道交通がありません。
 今年の末にはモノレール(空港−首里間)が開通する予定ですが、現在は公共交通機関といえば、路線バスのみのため、都市部は慢性渋滞気味です。

 旅行で来られる場合、レンタカーなどを利用される方は、充分に時間の余裕をもって行動されることが賢明でしょう。
 ただし、決して運転マナーが良いとは言えず、飲酒運転なども多いため充分に気をつけて下さい。



バス

 現在、唯一の公共交通機関であり、この狭い島に4社のバス会社がひしめいています。
 赤字体質解消を目的に、以前から統合の話は出ていますが、折り合いが付かず当面進展の兆しはありません。
 分かりにくい運行体系、慢性渋滞による遅れなど、あまり健全な体質とはいえませんが、モノレールの開通によって大きく様変わりすることは避けられないでしょう。
 ちなみに、私は沖縄に来て10年になりますが、一度もバスには乗ったことがありません。



タクシー

 沖縄は本土に比べ、料金も安く気軽な足として利用されています。
 沖縄本島内には、およそ5000台のタクシーがあるといわれておりますが、南部の都市部に集中しており、那覇市内の人口に対するタクシーの割合は日本一ではないかと言われています。
 また、タクシー会社は小規模のものが多く、およそ150社ほどありますが、競争が激しい割りにはあまりサービス向上にはつながっていないようで、ドライバーのマナーもあまり良くないようです。
 これは私の知人が経験した話ですが、タクシーの運転席のドリンクホルダーに、ビールの缶がおかれてあったのを目撃し、慌てて下車した・・・・などという恐ろしい話しもあります。

 また、タクシーに乗るときは、一つ注意が必要です。
 沖縄では、住所などを言っても分からない場合が多く、目的地を告げるには「○○ホテル」とか、「○○交差点」という具合に施設名を告げるのがよいでしょう。



モノレール

 現在、那覇市内で平成15年の開業に向けて、モノレールの工事が行われています。那覇空港を起点に、那覇市街地をとおり首里の方へ向かいます。
 軌道の工事は完成し、すでに試運転も始まっており、現在は駅舎関連の工事が進行中です。
 完成すれば、戦前にあった県営鉄道以来の軌道交通となりますが、これにより慢性的な渋滞が問題になっている那覇市内の、渋滞解消につながるのか、期待されるところです。

 ただ、このモノレールについては、個人的にいくつか物申すところがあります。
 まずは車輛についてなのですが、このモノレール、どういうわけか全て2両編成です。
 大都市の通勤電車並にしろとはいいませんが、果たしてこれで通勤ラッシュ時の乗客をさばき切れるのでしょうか?
 もちろん、運転間隔を詰めて対応はするのでしょうが、せめてもう少し長い編成にしても良かったのではないでしょうか。
 次ぎに路線の問題ですが、那覇空港を起点とし、那覇の市街地に向かい、国際通りと平行に走ったあと、天久新都心の東側を通り、そこから東進して首里へ向かいます。
 ここで超個人的疑問なのですが、どうして首里が終点なのでしょうか?
 あくまで素人の考えに過ぎませんが、天久新都心からそのまま北進し、一大プレイスポットとなりつつある北谷町美浜地区をとおり、そこから東進して沖縄市まで延ばすのが一般的ではないかと思うのです。
 さらに言えば、空港が起点なのも当然のように思えて当然ではありません。
 那覇空港の利用者の多くは観光客です。
 そのまま中北部のリゾートへ向かったり、那覇市内に点在するホテルへ向かう人がほとんどで、果たしてどれほどの需要があるのでしょうか?
 それよりもむしろ那覇市街からそのまま南に延ばし、豊見城市・糸満市方面まで延長したほうが良かったのではないかと思うのですが。
 このように何にしても中途半端な感が拭えないモノレールですが、どの程度の需要があるのでしょうか。



レンタカー

 沖縄を訪れる方の多くがレンタカーを利用される事と思います。
 空港周辺には多くのレンタカー会社があり、空港までの送り迎えやホテルへの配車などもしてくれるようです。
 沖縄は、はっきり言って交通マナーがあまりよろしくありません。飲酒運転、信号無視などなど自分が気をつけて運転していても、事故を起こす要因は少なくありません。また、原付や小型二輪が異常に多く、無謀な運転も多いので充分に注意してください。
 また、那覇市内には朝夕のラッシュ時にバスレーンなどが敷かれます。知らずに進入して検挙されることの無いよう、充分に気をつけて下さい。特に国際通りは片側車線がバス専用となりますので、誤って進入しないようにご注意下さい。



マイカー

 前述してきたように、沖縄には公共交通機関、とくに軌道交通が発達しておらず、どこに行くにもマイカーを使う方が多いようです。
 暑い気候や、アップダウンの多い地形のせいもあってか、自転車もあまり普及していないので、50m先のコンビニに買い物へ行くにも車で・・・などという話しも耳にします。
 従って、町の中には常に車があふれかえっている状態なのですが、それに加え、交通マナーの悪さが、さらに渋滞に拍車をかけている印象があります。
 路上駐車は全国的に問題になっている事と思いますが、すぐとなりに無料駐車場があるにも関わらず平気で路上駐車、ひどいところでは道路が埋まっているから仕方なしに駐車場へ・・・などという所もあります。
 おまけに、狭い道路でも、上り・下り車線に平気で対面駐車をします。
 もう少しずらして停めれば、片側相互通行にならずに済むのに・・・と思うのですが、その辺はお構い無しです。
 そのほかにも、飲酒運転などの悪質な交通違反も全国平均軽く上回り、交通検問などほとんど見かけない状況でこの検挙数ですから、実情はいかほどなものかと恐ろしくなります。
 書きたいことは山ほどありますが最後に一つだけ、お願いですから駐車場では枠の中に停めましょうよ。
 沖縄の方、あまりにも無頓着過ぎます(鬱) 



● [オキナワあらかると]へ戻る