和歌山第2団ボーイスカウト隊
BOY SCOUT  情報 &活動報告
vol. 28  ■■■■■   Boy Scout Since 1949〜   Wakayama Troop   ■■
和歌山第2団ボーイスカウト隊のホームページです。 活動内容を報告しています。
■ 2002年4月27日
  和歌山市が開催する「花いっぱい運動」の開会式が和歌山マリ−ナシティで、
  そして、記念植樹が和歌山城・虎の門付近で


  秋篠宮殿下と紀子様をお迎えして開催されました。

 
  式典ではボ−イスカウトとガ−ルスカウトから各々3名がサポ−トさせていただきました。
  2団からは山本浩貴スカウトが記念植樹の式典に奉仕しました。(写真提供は山本CS副長)

  山本スカウトの奉仕内容は


  秋篠宮殿下に  土を掘るための

                      「 鍬(クワ)を どうぞ!」
                           と 言ってクワをお渡しする大役をしました。

  山本スカウトは緊張したと思いますが、 上手に役目を果たせました。(笑)

   月初めの鼓隊練習が終わって、
   「この27日に奉仕できるスカウトはいないか?」
  とだけの私の呼び掛けに、積極的に手を挙げたのが山本SCだった。
  よく見ると、後から西林次長が山本スカウトの手を無理やり支えているような...(笑)
   事前練習があることを承知してもらって、翌日家族の了解をもらいました。
  練習は4月14日と20日、そして27日の式典前の3回もあったがよく頑張った。
  ご苦労様!

■ 2002年4月28日 和歌祭りが開催された。

  天満宮から市場・片男波海水浴場・万葉館・不老橋・天満宮へと今年は和歌浦周辺で
  開催された。
  隊長達は祭りの先導にご奉仕だった。天気がよかったです。

■ 2002年5月 5日 鼓隊練習を和歌山城・護国神社裏山でいつものように行った。


厳しい練習の成果をいよいよ今日のパレードで.......
午後から子供仲良し祭りだ! 9時に集合して早速練習を自主的に始める。
先月の町美パレ−ド以来の練習だが、結構太鼓の音が揃っていたので安心した。
練習に集中できるようにと1分当てゲ−ムをしてあそんだ。


■2002年5月5日
子供仲良し祭参加の為、昼食後、護国神社裏山から歩いて城北小学校へ移動。
約15分の距離だ!


☆2002年5月5日 子供仲良し祭り  ☆

12時45分市長の挨拶と山本県連理事長の開会宣言で子供仲良し祭りが始まった。
和田VSが........ 立派になって.....

隊旗集団                        パレードを見守る北畑地区委員長

公園前を通過......

鼓隊はバッチリだ! 音も揃っている。

チェリ−班    川北班長・岡野次長・岡・永岡
コンドル班    中原班長・西林次長・山本・八代・中本
イ−グル班    岩崎班長・辻本次長・鈴木・濱田・貴志
ホ−クス班     渋谷班長・杉本・梅本・八代敦
指導者       山田副長・片山副長・大槻副長・岩崎隊長

鼓隊 ご苦労様でした。    約50分も叩きっぱなしで....

和歌山地区の横幕

パレ−ドの出発は2団の鼓隊の音と共に始まる。
鼓隊は重要な役目で、太鼓の音に合わせて行進するのでみんな真剣だ!
 午後1時出発だ! 岩崎班長の笛の合図で小学校の校庭で太鼓の音が元気に鳴り響く。
数百人の耳に迫力のある音が響いて出発だ。

 先導☆国旗☆市旗☆子供祭り看板☆BS和歌山地区横幕☆国旗集団☆隊旗集団☆鼓隊☆
団プラカ−ド☆手旗集  団☆BS地区横幕☆ビ−バ−集団☆カブ集団☆ボ−イ手旗原画集団
☆ベンチャ−集団☆県下中学校吹奏楽部等の順番に

コースは城北小学校⇒本町3丁目⇒京橋⇒公園前⇒市役所前へとパレ−ドが行われた。
 鼓隊は大変なんです。
最初に叩いてからBS関係者が歩き終わるまで、約1時間も叩きっぱなしだ!
でも、みんなよく頑張ってい るのだ!鼓隊は根性でするものかもしれない。
叩き終わると、沿道のお客様から拍手をもらって嬉しかった。


菊スカウト紹介
☆☆☆ やりましたぁ〜 菊スカウトだぁ〜  おめでとう 弥栄! 弥栄!☆☆☆
岩崎班長と川北班長の二人が菊スカウトに進級しました。 おめでとう! 弥栄 !

5月 5日子供仲良祭、和歌山城砂の丸広場で菊スカウトの表彰を受ける岩崎班長。

次は俺の番だ! 表彰を待つ優秀な川北班長。 和歌山城砂の丸広場で表彰を受ける川北班長。

この日、4名のスカウトが菊スカウトに進級した。  弥栄を受ける4名の菊スカウト達。

和歌山県連盟の菊面接を受ける二人。
 控え室で結構緊張が.......
イ−グル班岩崎班長 チェリ−班川北班長
写真左 帯は団で奨励され、技能章と特修章を付けている。

菊章はボーイスカウトの最高の賞だ。
勉強にスポ−ツに、遊びに、塾に、そしてボ−イスカウト活動に忙しい。
だが全てに優秀だ!
やる気が大事だ! 菊スカウトは遊ぶ時に遊び、勉強する時に勉強するのだ!

【岩崎 且志】  イ−グル班長菊スカウト進級証 NO.H14-2
1987年12月31日生まれ 14才 西浜中学3年 クラブは硬式テニス部。
ビ−バ−隊から入隊で10年目! 特技は手旗とロ−プワ−クと野外料理等。
BS隊3年皆勤賞。現在4年目を目指している。
菊面接では立派な出席と手旗等の技能を誉められた。
沢山の奉仕活動やキャンプ等に積極的に参加。努力家だ!技能章は電気章。
第13回日本ジャンボリ−に参加する。

【川北 真聡】 チェリ−班長菊スカウト進級証 NO.H14-3
1987年11月 5日生まれ 14才 西浜中学3年 スポ−ツはスイミング。
ビ−バ−隊から入隊で10年目!特技は火お起しと野外料理、レポ−ト等。
出席は皆勤精勤賞で優秀。
真面目で聡明な少年で名前とおりのスカウトだ。  レポートは凄く奇麗に書いている。
沢山の奉仕活動やキャンプ等に積極的に参加。努力家だ!技能章は電気章。
第13回日本ジャンボリ−に参加する。



菊スカウトへは進級計画と技能取得等の努力とリ−ダ−シップ、そしてやる気が大切なのだ!



写真や内容の無断使用はお断りします。


2002年6月15日発行 / BS編集部



☆ミ〜