![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
あと多かったのはブルドッグことターボ2くん。 ついでGAこと2代目シティくん... やっぱりターボ1くんは私ひとりでした。 ちょっと寂しい... |
![]() |
![]() |
(せっかく愛車アピールに「始動性がいい」って誉めてあげたのにぃ...) ところが「モトコンポ界のど*えもん」と言われる(命名MASA) わかたけさんがちょこちょことプラグを交換して下さり 一発始動!!...ありがとうございましたぁ〜。 |
![]() |
![]() |
「High and Low CITY OWNERS CLUB」の代表、山田節子さんの ワンメイク仕様スーパーブルドッグです。 |
![]() |
![]() |
結局キャブレターのきなこ(ウソ^^;)の掃除やらフィルターの交換やら 様々な手を尽くしてウソの用に調子のいいモトコを味合わせていただきました。 いやお見事。次のミーティングでもよろしくね。(かんべんしてよぉ.. 若竹さん談^^;) |
「濃い」話をいっぱい聞かせてもらえました。 中でも若竹さんたちののモトコンポに対する情熱、 そして知識と技術には感動ものでした。これからも残っている数少ない モトコンポのためにがんばってほしいと思います。 そしてこういった方々に出会うチャンスを与えて下さった感じのGANさん 本当に有り難うございました。またの企画を楽しみにしています。 ....それにしてもターボ1の同志はいないものでしょうか(苦笑)。 1998/10/11 文責MASA PS 文中に登場頂いた方々のHPにリンクをはらせていただいてます 時後承諾で申し訳ありません。 |