フランス人は食べ物のことしか考えない
フランス人は間抜けだ
- シャルル・ドゴール

LOGO

ア・ラ・ターブルへようこそ



1996.8.29以来

名様にご来店いただきました。


当店は、フランス料理をテーマに、様々なコンテンツを実にいい加減に盛り合わせたページとなっております。

更新スピードの遅さと相まって、実用性は低いです。



line

Menu



ボタン 新作 ボタン
もうかなり長い間更新がありません。
きちんと更新される日は来るのでしょうか。
ボタンレストラン紀行
ボタン料理
ボタン駄文
ボタンFAQ
ボタンリンク
ボタン掲示板
アドレスが変わりました
ボタンメール


line





メニューのご説明

ボタンレストラン紀行

レストランは、それはすばらしいところです
店主は、金銭で購入しうる最大の快楽を得られる場と認識いたしております
そんなレストランでの体験を文章にしてみました
当店のメインとなる予定のコーナーでしたが、遅々として増えません

ボタン最近作った一皿

料理の作り方のページです
非常に種類が少ないです
特別企画といたしまして、「どんびえの世界」で、アイスクリームを何種類か作っております。こちらは、広くお勧めしたいです

ボタン駄文 食徒然草

駄文
それにつきます

ボタンFAQ

繰り返しお寄せいただいき、そして、FAQページ開設後も繰り返し寄せられるご質問

ボタンリンク

それはもう大変貧相なリンク

ボタン掲示板 お客様の声

寂れております。どうぞお気楽にご利用下さい







ボタン皆様のこページに関するご意見ご要望、記述中に発見された誤り、また、ご自身で訪ねられたレストランの感想等について、
お客様の声 にご記入いただければ幸いです。
メールによるご連絡も歓迎いたします。
その際には、お客様ご自身のメールアドレスの打ち間違のなきよう、メーラーの設定にくれぐれもご注意下さい。
(貴芳名録は、あまりにも誤ったメールアドレスを記入なさる方が多く、店主が悲しい思いをするので廃止いたします)
店主 田峰 太二






ボタン 今年は、「日本におけるフランス年」として、色々なイベントなどが計画されているようです。そのページ日本におけるフランス年(http://www.franceyear.or.jp)からリンクしていただきました。なんと申しましょうか、格式あるページからリンクしていただくと、たちまち喜んでトップページにリンクを貼るところなど、店主の人格の程度が量られます。

ボタンこのページは稀代の美人ジャズシンガー・鈴木重子のアルバム「Braisa」を聞きながら、OS/2 WARP Ver.3及びVer.4 "Marlin" 上で、主としてEPMエディターを使って作成しました。

ボタンこのページのデザインコンセプトおよび使用されているGIFのほとんどは、
dpidpi Web Graphix様のところにある物を恥ずかしげもなく頂戴いたしました。そちらにあった見本があまりにもすばらしかったためです。




Cuisine FranciseリンクGIF A la Table