涎香小館 |
---|
![]() |
---|
店の風貌もさることながら、ここのおやじもちょっと変わっています。 ステテコのようなものを着て長靴をはいているのですが、この長靴がまたすごくて濃いオレンジ色の透明なやつなのではだしの足が透けて見えるのです。 もう一つ面白かったのは昔の横浜中華街もそうだったのですが、トイレと調理場が隣り合わせになっていることです。 で、トイレに行ったら見えましたねステテコ長靴のおやじが先頭に立って調理しているところが・・・。
今回のメニューは乳香鶏 180元、炒空心菜 120元、梅菜蒸魚 200元です。
乳香鶏は乳腐で作ったソースを鶏に絡めたものです。 野菜の炒めは清炒と腐乳、蝦醤の三種類の作り方から選択出来るようになっています。 今回は腐乳味を選びましたが、乳香鶏と味がダブったので蝦醤味の方が良かったかもしれません。 野菜は最初、「白灼橄蘭」というのがメニューに有ったのでこちらを選んだのですが、没有ということで空心菜に変更しました。 でも「橄蘭」って何でしょうかね。 中国オリーブは「橄欖」ですからね・・・。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
住所 | 台北市八徳路二段312巷7號 |
---|---|
電話 | 7111698 |
営業時間 | 正午から午後2時,午後6時から午後8時半 |
お勧め料理 | 乳香鶏、梅菜蒸魚、鹹魚蒸肉餅など |
取材日時 | 1998年8月15日 |