![]() |
---|
お釈迦様の頭に似ているのでこう呼ばれるのですが、正式な名は番茘枝でオランダ人が台湾に伝えたそうです。
これ以外にも、切断面が星の形をしているゴレンシとか、ピーマンのような形をしているのですがリンゴの 味のするレンブという珍しいフルーヅを御馳走になりました。
下の写真はこの店に飾られていた扁額ですが、「美味求真」の揮毫の左側に或る有名な食通というか小説家 というか..の方の名前が見えますが、ここで霞おばさん(阿霞さん)の顔、特におでこのあたりを思い出してください。
なんとなく似てますよね。台南出身の人の話では2人は親類なんだそうです。
![]() |
---|