三大規律八項注意



三大規律八項注意。 これは、もともとは解放軍の歌で兵士たちの略奪や暴行を戒めるために歌われたものらしいのですが、 文化大革命当時にも良く歌われたそうです。

私がこんな時代錯誤的な歌をリクエストしてみたくなったのは、こんな話があるからなのです。

それは、文化大革命当時香港でも学生たちがこれに呼応して立ち上がり、香港と中国の境界線を越えて、 紅衛兵がやって来ることを信じて、たてこもったことがあるそうです。 その時にも、良く歌われたのがこの三大規律八項注意です。

もちろん、紅衛兵は境界線を越えてやって来ることは無かったのですが、 この学生運動に参加した青年たちは良家の子女が多く、その後はアメリカ、カナダへと留学して、 香港を一時的に離れていったそうです。





ホームページへ戻る