明炉乳猪など



上の写真は,最初にこの店に行ったときに食べた料理です。この店では合計3回食事をしました。

写真手前右端が、明炉乳猪で子豚の丸焼きの皮の部分です。

中央が河蟹粉絲保(保は下に火の字を書きます)で河蟹と春雨の土鍋煮です。 この日のメニューの中ではこれが一番気に入りました。

手前左端は法海佛蒲団(腐皮包羅漢斎)という面白い名前の湯葉(腐皮)を使った精進料理です。

最後に奥の料理が竹笙土素花菰で高級食材のキヌガサタケ(竹笙)を使ったスープです。






ホームページへ戻る