2021年 釣り日誌

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2021.10.31

シーズンイン

島牧

12:00〜14:00

はれ

16℃

14℃

2021.07.04
2021.06.27
2021.06.19
2021.06.13
2021.05.22
2021.05.16

アメが釣れる限界

島牧
島牧
島牧
寿都
島牧
島牧

13:00〜15:00
13:00〜15:00
12:00〜15:00
15:00〜16:30
13:00〜15:00
13:00〜15:00

くもり
はれ
くもり
はれ
くもり

24℃
22℃
14℃
15℃
16℃
15℃

19℃
18℃
15℃
16℃
13℃
11℃


2020年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2020.04.05

ボイルホッケ煮付け

寿都

12:30〜14:30

くもり

15℃

8℃


2019年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2019.11.18

灯台下暗SEA計画

地元海

17:00〜19:00

くもり

10℃


2018年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2018.10.26

あらっ、ヒラメ・・・

島牧

14:00〜15:00

はれ

18℃

16℃

2018.10.22

今シーズン開幕

島牧

13:30〜15:00

はれ

18℃

16℃

2018.09.22

サヴァ?(元気ですか?)

寿都

12:30〜15:30

霧雨

17℃

19℃

2018.09.02
2018.08.25

ヒラメチャレンジ

島牧

14:30〜14:45
13:00〜15:00

はれ
くもり

23℃
18℃

21℃

2018.05.13

やっぱり島牧

島牧

13:00〜15:00

12℃

10℃

2018.01.08
2018.01.01

続・日本海開拓

寿都

12:30〜14:00
13:00〜14:00

くもり
はれ 時々 雪

4℃
5℃

6℃
7℃


2017年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2017.12.24

日本海開拓

寿都

12:30〜14:00

くもり

4℃

7℃

2017.09.30
2017.09.29

スネークヘッド、カモン!

八郎潟

7:30〜11:00
8:30〜17:00

曇 時々 雨
曇 時々 豪雨

14℃
14℃

17℃
15℃

2017.06.28

楽しいウグイ釣り

島牧

13:30〜15:00

くもり

18℃

16℃

2017.01.25
2017.01.13

ちよっと遠いな・・・

苫小牧
白老

12:30〜13:30
12:30〜14:00

はれ
はれ

-2℃
-3℃

6℃
4℃

2017.01.09
2017.01.06
2017.01.02

リール壊れた・・・

島牧
室蘭港
大岸

13:00〜14:30
11:00〜12:30
13:00〜14:30

くもり
はれ
はれ

4℃
1℃
4℃


3℃
3℃


2016年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2016.12.22
2016.12.16
2016.12.11

島牧しか釣れん!

島牧
大岸
白老

12:30〜14:00
12:00〜13:00
13:00〜14:30



はれ

1℃
-2℃
-3℃

6℃
2℃
3℃

2016.12.05

太平洋チャレンジ

富浦

12:00〜13:30

くもり

8℃

7℃

2016.11.26

噴火湾チャレンジ

大岸

12:00〜13:00

はれ

3℃

5℃

2016.11.19
2016.11.14

カワスペでウミアメ

島牧

13:00〜15:00
12:00〜14:00

くもり
はれ

12℃
8℃

10℃
9℃

2016.11.11

ベイトタックルでアメちゃん

島牧

12:30〜14:30

くもり

6℃

9℃

2016.11.08

ブレードチューン

島牧

12:30〜14:30

7℃

10℃

2016.04.28
2016.04.27

ハチロー全域調査

八郎潟

6:00〜11:00
6:30〜18:00

くもり

12℃
12℃

13℃
12℃


2015年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2015.08.28
2015.08.27

新兵器祭り!

八郎潟

5:00〜11:00
9:20〜18:00

くもり

20℃
22℃

21℃
20℃


2014年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2014.09.12
2014.09.11

200¥だぁ?買い占めろ!

八郎潟

5:20〜11:00
7:30〜18:00

はれ 時々 豪雨
はれ

16℃
25℃

17℃
22℃

2014.06.13
2014.06.12

雨のクランク祭り

八郎潟

6:30〜11:00
8:30〜17:00

17℃
19℃

20℃
20℃

2014.04.25
2014.04.24

スピナベからクランクへ・・・

八郎潟

5:00〜11:00
7:30〜18:00

はれ

3℃
10℃

9℃
10℃


2013年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2013.09.11
2013.09.10

釣果アップへの旅

八郎潟

7:00〜11:00
7:30〜16:00

はれ

20℃
25℃

24℃
25℃

2013.07.12
2013.07.11

雨の八郎はどーよ?

八郎潟

20℃
21℃

21℃
21℃

2013.03.06

灯台下暗SEA計画

室蘭港

はれ

5℃

2℃


2012年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2012.09.15
2012.09.14

スピナベ釣れねー!

八郎潟

5:30〜10:00
8:30〜15:30

はれ
はれ

21℃
25℃

24℃
24℃

2012.06.14

やっぱり朝に行こうよ!

島牧

6:30〜9:00

くもり のち はれ

12℃

13℃

2012.05.24
2012.05.25

釣り方忘れたわ!

八郎潟

5:00〜15:00
5:00〜10:00

薄曇
薄曇

10℃
16℃

15℃
16℃

2012.05.09
2012.04.24
2012.04.19

再起動!

島牧

7:00〜10:00
7:30〜10:00
8:00〜10:00

はれ
薄曇
はれ

10℃
10℃

9℃
8℃
8℃

2012.03.11

番外編:よもやま話


2010年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2010.09.08
2010.09.07

ザ・はちろう!

八郎潟

6:30〜9:30
7:00〜18:00

はれ
くもり 時々 雨

19℃
25℃

23℃
25℃

2010.05.18

たまにはライトタックルで・・・

島牧

10:30〜13:00

くもり

13℃

2010.04.27

今年の初アメ出ましたぁ!

島牧

10:00〜13:00

はれ

10℃

2010.01.18

今年もボウズスタート!

島牧

13:30〜15:00

くもり

1℃

6℃


2009年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2009.12.03

やっぱり釣れない!

洞爺湖

15:00〜16:00

くもり

4℃

8℃

2009.11.13

エチゼンクラゲ!

島牧

13:30〜16:30

6℃

11℃

2009.11.07

新兵器開発!

島牧

13:00〜16:00

はれ 時々 くもり

20℃

14℃

2009.10.02

そろそろシーズンかな?

島牧

13:00〜15:00

くもり → 雨

19℃

2009.06.16

ミノー攻め!

支笏湖

13:30〜16:00

くもり

12℃

12℃

2009.06.12

開拓してみよう!

支笏湖

13:00〜16:00

はれ

18℃

11℃

2009.05.21

もう、し〜らない!

島牧

13:00〜17:00

はれ

18℃

14℃

2009.05.16

打ちのめされた!

島牧

13:00〜17:00

はれ

13℃

10℃

2009.05.04

本気を出す!

島牧

12:00〜16:00

はれ

16℃

2009.05.02

ベイトタックルで島牧!

島牧

12:00〜15:30

薄ぐもり

14℃

9℃


2008年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2008.06.21
2008.06.20

なんか反応悪いわね!

八郎潟

4:30〜7:30
8:00〜18:30

はれ

21℃
19℃

22℃
21℃

2008.05.04

攻め方がわからん!

支笏湖

12:30〜14:00

薄ぐもり

11℃

9℃

2008.05.03

久しぶりのサクラマス

島牧

12:00〜13:00

薄ぐもり

15℃

12℃

2008.05.01

6年ぶりのハチロウ

八郎潟

4:30〜10:00

はれ

12℃

15℃

2008.04.12

10年ぶりの東浦

霞ヶ浦

14:30〜16:30

くもり

17℃

15℃

2008.03.08

あんた誰ね?

涸沼川

16:30〜19:30

はれ

2008.02.23
2008.02.16

もう、知らん!

那珂川

16:30〜18:00
6:20〜8:00

くもり
はれ

4℃
-2℃


5℃

2008.02.09

茨城は寒みぃ〜!

那珂川

17:00〜18:00

4℃

7℃

2008.01.03

厳しい釣りなのね!

島牧

13:00〜15:30

くもり

2℃


2007年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2007.12.22

Newロッド、シェイクダウン!

那珂川

15:30〜17:00

くもり

7℃

8.5℃

2007.12.09

川幅広くて最高!

那珂川

12:00〜13:30

はれ

14℃

11℃

2007.12.02

調査隊、涸沼を捨てる・・・

北浦
霞ヶ浦

15:00〜15:30
16:00〜17:00

はれ

11℃
10℃

12℃
11℃

2007.10.21

あらっ、5年ぶりね!

涸沼
北浦
霞ヶ浦

7:30〜9:30
10:00〜12:00
13:00〜14:30

はれ

16℃
20℃
22℃

18℃
18℃
21℃

2007.10.06

調査隊発進!

涸沼

半日走ったわよ

くもり のち はれ


2005年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2005.06.10

全然釣れる気しねー!

洞爺湖

15:00〜16:00

くもり

22℃

17℃

2005.06.04

サクラ逃げる!

島牧

14:00〜16:00

くもり

14℃

2005.05.23

ウグイの季節!

島牧

13:30〜17:00

12℃

11℃

2005.05.13

チョット記録更新!

島牧

14:30〜17:00

はれ

13℃

10℃

2005.04.12

腰、全快釣行!

島牧

12:00〜14:00

くもり

12℃

9℃

2005.02.07

今年は調子が悪いのか?

島牧

13:00〜16:00

くもり 時々 雪

3℃

8℃

2005.01.19
2005.01.15

なんだか、おかしいわよ!

島牧

12:00〜15:00
13:00〜17:00

はれ
くもり

3℃
5℃

2005.01.11
2005.01.06

年始早々、不発続きかよ!

島牧

15:00〜16:30
13:30〜16:30


くもり

-5℃
5℃


2004年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2004.12.31

釣り納め!

島牧

12:30〜14:00

くもり

-3℃

2004.12.15

人がいっぱい!

島牧

12:30〜15:00

くもり

5℃

2004.12.08

話にならん!

洞爺湖

14:30〜15:30

くもり

1℃

7℃

2004.12.04

調子出てきた!

島牧

13:30〜15:00

くもり

10℃

12℃

2004.11.18

苦戦は続く!

島牧

14:00〜16:00

くもり

2004.11.10

シーズン到来!

島牧

14:30〜16:00

はれ

2004.11.08

ウミアメまだ釣れん!

島牧

14:30〜16:00

はれ

14℃

2004.10.14

もう、ヒラメは結構です!

島牧

14:30〜16:30

はれ

16℃

2004.10.08

またまたヒラメを狙ってみる!

島牧

14:00〜16:00

薄曇

20℃

17℃

2004.10.01

マイクロヒラメしかおらん!

島牧

14:30〜16:30

はれ

22℃

20℃

2004.09.13

ヒラメなのかい?

島牧

14:00〜16:00

くもり 時々 雨

18℃

2004.08.30

ポイント開拓失敗!

支笏湖

13:00〜14:30

19℃

19℃

2004.07.20

昼間に釣れる訳もなし!

支笏湖

13:00〜16:00

くもり 時々 はれ

24℃

20℃

2004.06.10

相変わらずキビシイ湖ね!

洞爺湖

15:00〜17:00

くもり 時々 はれ

18℃

17℃

2004.06.08

シーズン終了!

島牧

15:00〜17:00

くもり

18℃

2004.06.02

まだ釣れるのか!

島牧

14:00〜16:00

はれ

20℃

17℃

2004.05.28

ホッケ漁!

島牧

14:30〜15:00

くもり

21℃

2004.05.26

キャッチ・ザ・海サクラ!

島牧

14:00〜15:00

くもり

17℃

2004.05.21

キャッチ・ザ・レインボー!

支笏湖

15:00〜16:30

9℃

7℃

2004.03.25

祝、10万キロ達成!

島牧

15:00〜17:00

はれ

9℃

2004.03.24

本格的にスレてきた・・・

島牧

14:00〜17:00

はれ

8℃

9℃

2004.03.22

ジグ強し・・・

島牧

14:30〜16:00

はれ

9℃

2004.03.15

まだまだシーズンは続く!

島牧

15:00〜16:30

くもり 時々 はれ

7℃

2004.03.05

ヒットルアー!

2004.02.20

バックラ要因かも・・・

島牧

13:30〜17:00

くもり 時々 はれ

3℃

7℃

2004.02.17

ツインパワー、ダメかも・・・

島牧

13:30〜17:00

1℃

7℃

2004.01.13

もっと遠くへ・・・、プッチン!

島牧

12:00〜14:00

くもり

4℃

2004.01.07

ポイント開拓行脚!

島牧

14:00〜16:00

くもり

3℃

7℃


2003年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2003.12.25

ミノー専用ロッド!

島牧

12:00〜14:00

くもり のち 雨

7℃

2003.12.22

もー、行かん!

洞爺湖

14:00〜16:00

くもり 時々 はれ

4℃

6.5℃

2003.12.16

どーなってんの?

洞爺湖

13:30〜15:00

くもり

2℃

7℃

2003.12.11

魚がいるいる!

島牧

14:00〜16:00

はれ のち くもり

5℃

9℃

2003.12.10

ここも魚っ気ないっす!

支笏湖

14:00〜16:00

くもり 時々 はれ

0℃

7℃

2003.12.09

魚っ気ないっす!

洞爺湖

14:00〜16:00

くもり のち 雪

-2℃

7℃

2003.12.06

海アメ初ゲットォ〜!

島牧

12:30〜13:30

3℃

2003.11.26

恵庭岳がキレイ!

支笏湖

15:00〜16:00

くもり

3℃

8℃

2003.11.21

ポイント開拓!

支笏湖

14:00〜16:00

くもり 時々 雨

13℃

10.5℃

2003.10.21

ここもダメかね!

島牧

16:00〜17:30

はれ

17℃

11℃ (川)

2003.10.10

そろそろ、どうよ?

島牧

15:30〜17:30

はれ

21℃

17℃

2003.09.06

ここも夏かよ!

支笏湖

15:30〜17:30

くもり

20℃

19℃

2003.09.02

まだ夏かよ!

島牧

15:00〜16:00

くもり

24℃

23℃

2003.08.03

なんか違う魚が釣れた!

支笏湖

15:00〜17:00

雨 時々 くもり

20℃

17℃

2003.07.25

ウグイ専門!

島牧

16:00〜17:00

はれ

24℃

2003.07.21

死の湖!

洞爺湖

15:30〜16:30

くもり

18℃

19℃

2003.07.11

チビアメ、パラダイス!

支笏湖

15:30〜18:30

くもり

22℃

15℃

2003.07.06

へぇ〜、そうなんだぁ〜!

島牧

13:30〜15:30

くもり

22℃

18℃

2003.06.30

夏モード突入!

洞爺湖

16:00〜17:00

くもり 時々 豪雨

19℃

18℃

2003.06.16

なぬ?サクラとなっ!

洞爺湖

15:30〜17:00

くもり

19℃

17℃

2003.06.01

また、新手の魚が!

洞爺湖

15:30〜17:00

雨 のち 曇り

17℃

15℃

2003.05.29

釣れるってイイね!

支笏湖

16:00〜17:00

はれ

20℃

11℃

2003.05.28

名前がわからん!

支笏湖

14:00〜16:00

はれ

19℃

12℃

2003.05.26

また、マイクロかっ!

支笏湖

14:30〜15:30

くもり

12℃

10℃

2003.05.23

調査隊、北へ!

支笏湖

14:30〜16:30

うす曇

15℃

9℃

2003.04.07

マイクロ外道!

島牧

13:30〜16:00

はれ

12℃

10℃

2003.04.04

調査隊、西へ!

島牧

13:30〜16:00

うす曇

11℃

9℃

2003.03.30

まだ、冬だよ〜ん!

洞爺湖

15:30〜16:30

はれ

6℃

4℃

2003.02.17

水温どこまで下がるのか?

洞爺湖

15:00〜16:00

くもり 時々 はれ

0℃

3℃

2003.01.22

タックルを変えてみる!

洞爺湖

14:30〜15:30

曇り & 雪 & はれ

−3℃

4℃

2003.01.15

不発が続く!

洞爺湖

14:00〜15:30

ゆき

−1℃

4℃


2002年 北海道編

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

2002.12.31

検証、激動の2002年!

2002.12.25

才能がない!

洞爺湖

14:00〜15:30

くもり のち ゆき

−1℃

5℃

2002.12.19

釣果への道は遠い!

洞爺湖

15:00〜16:00

くもり 時々 ゆき

−3℃

5℃

2002.12.07

さっ、寒い!

洞爺湖

14:30〜15:30

−3℃

6℃

2002.12.04

釣り場みぃ〜っけ!

洞爺湖

15:30〜16:30

はれ

7℃

8℃


丹沢湖グラフ総まとめ


2002年 水温/貯水率 実推グラフ

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

2002.09.20

湯治にハチロー!

八郎潟
(東部&西部&残存湖)

5:00〜19:00

曇り時々晴れ

15℃

20℃

2002.08.28

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜5:30

曇り

23℃

25℃

76%

2002.08.19

台風、台風、ワーイ!

丹沢湖(玄倉)

10:30〜12:00

曇り時々雨

25℃

26℃

76%

2002.08.08

西部承水路初勝利!

八郎潟
(東部&西部)

4:30〜9:00

はれ

25℃

27℃

2002.08.07

ジグ撃ち八郎!

八郎潟
(東部)

13:00〜17:00

はれ

33℃

29℃

2002.07.18

ブラインダー修理完了!

丹沢湖(世附)

4:00〜5:00

曇り

18℃

22℃

77%

2002.07.14

魚はいるのか?

丹沢湖(玄倉)

4:00〜6:00

曇り

25℃

23℃

76%

2002.06.29

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:00〜5:30

曇り

17℃

19℃

79%

2002.06.22

マイクロ軍団!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜6:00

霧雨

18℃

20℃

81%

2002.06.15

壮絶、ブラインダーの最後!

八郎潟
(東部&残存湖)

4:30〜8:30

曇り時々豪雨

19℃

22℃

2002.06.14

去年とはちょと違う!

八郎潟
(東部&残存湖)

5:00〜19:40

曇り時々晴れ

17℃

21℃

2002.05.25

「速報!」

丹沢湖(世附)

3:30〜5:30

はれ

11℃

17℃

91%

2002.05.18

「速報!」

丹沢湖(世附)

4:00〜6:30

14℃

16℃

94%

2002.05.16

やっと釣れたよ、初日だよ!

丹沢湖(世附)

4:30〜5:00

13℃

18℃

94%

2002.05.11

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜7:00

雨⇒くもり

13℃

17℃

93%

2002.05.06

時間がなくても寄ってくべ!

八郎潟(東部)

4:30〜7:00

はれ

7℃

15℃

2002.04.28

人ゴミ×混雑×やる気なし!

八郎潟
(東部&残存湖)

4:30〜17:00

はれ

4⇒16℃

14℃

2002.04.27

楽園×健在×スピナベ天国!

八郎潟
(東部&残存湖)

6:00〜17:30

はれ

8⇒18℃

15℃

2002.03.30

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:30〜7:00

くもり⇒雨

14℃

11℃

95%

2002.03.22

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:30〜6:30

はれ

11℃

10℃

95%

2002.03.17

霞ヶ浦惨敗宣言!

霞ヶ浦

5:30〜8:00

はれ

8℃

11℃

2002.03.02

早速、Newタックル買ってるし!

北利根川、霞ヶ浦

6:00〜10:00

くもり

10℃

10℃

2002.02.27

Newタックル欲求発生!

霞ヶ浦、北利根川

14:00〜17:00

くもり

11℃

10℃

2002.02.23

本当にココ釣れんのか?

霞ヶ浦、北利根川

6:00〜10:00

はれ

5℃

8℃

2002.02.16

気まぐれ調査隊!

北利根川

14:00〜16:00

はれ

12℃

8℃

2002.02.10

霞+北浦=アタリなし!

霞ヶ浦、北浦

13:30〜17:00

雪⇒くもり

3℃

5℃

2002.01.20

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:30〜7:30

はれ

-1℃

8℃

97%

2002.01.19

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜7:30

はれ

1℃

8℃

97%

2002.01.14

今年の初バスは北浦だぁ〜!

北浦

6:30〜12:30

はれ

-1℃

6℃

2002.01.13

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:30〜8:00

薄曇

3℃

8℃

97%

2002.01.12

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜8:00

はれ

2℃

8℃

97%


2001年 水温/貯水率 実推グラフ

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

2001.12.30

2001年の軌跡!

2001.12.15

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:30〜7:30

はれ

0℃

11℃

96%

2001.12.15

「スカ速報!」

須賀港

4:00〜4:30

はれ

7℃

2001.12.02

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜7:30

はれ

6℃

11.5℃

96%

2001.12.01

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜7:30

くもり

5℃

12℃

96%

2001.10.08

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜6:00

くもり

13℃

18℃

76%

2001.10.07

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜6:00

くもり

14℃

19℃

76%

2001.10.06

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜9:00

くもり

17℃

19℃

76%

2001.09.30

秋はデカバスが回遊する!

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

はれ

15℃

19℃

77%

2001.09.29

マジェスの日々よ、さようなら!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

はれ

12℃

18℃

76%

2001.09.22

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

小雨

14℃

20℃

76%

2001.09.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

はれ

20℃

20℃

76%

2001.09.09
2001.09.08

ちょいと八郎潟へX!

八郎潟
(東部&残存湖)

5:00〜7:00
5:00〜19:00

はれ
雨⇒はれ

16⇒29℃

27℃

2001.09.01

久々です、グラブさん!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

21℃

23℃

77%

2001.08.30

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

くもり

22℃

24℃

77%

2001.08.14

利根川ゲドラー!

利根川&北利根

4:30〜10:00

くもり

24℃

24℃

2001.08.12

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

くもり

24℃

23℃

57%

2001.08.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:30

くもり

23℃

25℃

57%

2001.08.08
2001.08.07

ちょいと八郎潟へW!

八郎潟
(東部&残存湖)

4:30〜7:00
4:00〜19:30

はれ

19℃
20⇒30℃

25℃

2001.08.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜6:00

はれ

25℃

26℃

61%

2001.07.30

TDスピナベの魔力

丹沢湖(玄倉)

4:30〜6:00

はれ

22℃

24℃

63%

2001.07.28

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

22℃

25℃

63%

2001.07.18

ちょいと八郎潟へV!

八郎潟(東部)

12:00〜19:30

はれ

33℃

29℃

2001.07.15

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜8:00

霧雨⇒曇

25℃

28℃

71%

2001.07.13

セコ釣り開眼!

丹沢湖(玄倉)

7:00〜10:00

はれ

28℃

26.5℃

72%

2001.07.12

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:00〜5:00

くもり

24℃

26℃

73%

2001.07.07

ドリドリ釣れたぜ!

利根川

3:00〜9:00

はれ

25℃

27℃

2001.07.01

コバッチ天国!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜6:00

くもり

21℃

23℃

77%

2001.06.30

利根川初水揚げ

利根川

3:30〜6:00

曇⇒霧雨

24℃

26℃

2001.06.20

ザブザブは高活性!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜5:00

22℃

20℃

80%

2001.06.16
2001.06.15

ちょいと八郎潟へU!

八郎潟
(東部&残存湖)

3:30〜11:30
10:00〜19:30

はれ

2001.06.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:00〜7:00

曇⇒霧雨

19℃

20℃

84%

2001.06.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜5:00

はれ

15℃

19℃

86%

2001.05.25

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜5:00

くもり

18℃

20℃

86%

2001.05.21

減水したらスプリットショット

丹沢湖(玄倉)

13:30〜15:30

くもり

87%

2001.05.19

内分泌撹乱物質、不使用

丹沢湖(玄倉)

4:30〜7:00

はれ

18℃

19℃

89%

2001.05.17

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

はれ

14℃

19℃

91%

2001.05.10

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

18℃

17℃

93%

2001.05.06

イモスリセン炸裂!

丹沢湖(玄倉)

4:30〜7:00

くもり

12℃

15℃

93%

2001.04.29
2001.04.28

ちょいと八郎潟へ!

八郎潟
(東部&残存湖)

4:30〜17:30
10:00〜18:30

くもり

10〜18℃
12℃

15℃

2001.04.25

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

14℃

15℃

93%

2001.04.22

こんな時に電池切れ!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:30

10℃

15℃

94%

2001.04.14

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

はれ

7℃

14℃

94%

2001.04.10

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

11℃

13℃

94%

2001.04.09

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

9℃

12℃

94%

2001.04.07

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜8:30

はれ

7℃

10℃

94%

2001.04.05

初バス、ごっつぁんです!

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

はれ

4℃

10℃

94%

2001.03.31

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜8:30

雨⇒雪

3℃

10℃

94%

2001.03.30

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

6℃

10℃

94%

2001.03.24

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜8:30

くもり

8℃

10℃

94%

2001.03.20

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜8:00

はれ

5℃

8℃

94%

2001.03.18

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜8:00

10℃

8℃

94%

2001.03.10

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜6:30

はれ

-1℃

7℃

94%

2001.02.24

「速報!」

丹沢湖(世附)

7:00〜8:30

8℃

8℃

96%

2001.02.21

無感動の初シーバス!

須賀港

4:00〜5:00

くもり

5℃

2001.02.10

「速報!」

丹沢湖(世附)

7:00〜8:00

はれ

-1℃

7℃

96%

2001.02.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

7:00〜7:30

くもり

1℃

6℃

96%

2001.01.20

「速報!」

丹沢湖(世附)

10:00〜11:00

くもり

4℃

8℃

96%

2001.01.08

「速報!」

丹沢湖(世附)

7:00〜9:00

くもり

4℃

9℃

96%

2001.01.01

ビバ!免停!


2000年 水温/貯水率 実推グラフ

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

2000.12.25

丹沢湖2000!

2000.12.24

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

14:00〜15:00

はれ

15℃

15℃

96%

2000.12.20

「スカ速報!」

須賀港

4:30〜5:00

2000.12.16

「スカ速報!」

須賀港

0:30〜1:30

はれ

2000.12.14

「スカ速報!」

須賀港

4:00〜5:00

2000.12.09

「スカ速報!」

須賀港

2:00〜3:00

2000.11.23

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜8:00

くもり

7℃

15℃

94%

2000.11.18

遠征シリーズ、北浦編V!

北浦

6:00〜9:00

くもり

13℃

15℃

2000.11.11

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜7:00

はれ

9℃

15℃

94%

2000.11.04

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜7:00

はれ

7℃

15℃

92%

2000.10.29

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜8:00

13℃

16℃

92%

2000.10.28

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜8:00

くもり

10℃

16℃

90%

2000.10.14

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

はれ

11℃

16℃

79%

2000.10.09

今年はもう限界かも!

丹沢湖
(玄倉&世附)

5:30〜8:00

15℃

17℃

78%

2000.10.05

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:30〜7:00

くもり

19℃

17℃

78%

2000.09.30

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

はれ

13℃

18℃

77%

2000.09.27

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:30〜7:00

はれ

12℃

15℃

77%

2000.09.23

9月は釣れる!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

くもり

18℃

21℃

76%

2000.09.11
2000.09.10

遠征シリーズ、八郎潟編U!

八郎潟(東部)

5:00〜9:00
16:00〜18:30

くもり
くもり

18℃
22℃

22℃
23℃

2000.09.09

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

くもり

21℃

23℃

74%

2000.09.06

デカイの釣れちゃった!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:10

18℃

22℃

74%

2000.09.03

クランクなんか釣れね〜よ!

丹沢湖(玄倉)

13:00〜18:00

はれ

28℃

27℃

74%

2000.09.02

遠征シリーズ、北浦夜釣り編!

北浦

3:00〜8:00

はれ

28℃

27℃

2000.09.01

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

24℃

23℃

74%

2000.08.26

電柱Maxサイズ!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:30

くもり

20℃

24.5℃

75%

2000.08.20

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜8:00

くもり

19℃

23℃

77%

2000.08.14

丹沢湖はもう秋?

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

はれ

21℃

24℃

76%

2000.08.13

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

16:00〜18:00

くもり

24℃

25℃

76%

2000.08.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

16:00〜19:00

くもり

26℃

27℃

76%

2000.08.08

遠征シリーズ、八郎潟編!

八郎潟(東部)

4:30〜19:00

くもり⇒はれ

28℃

27.5℃

2000.08.06

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

はれ

19.5℃

23.5℃

76%

2000.08.03

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

22℃

23℃

77%

2000.07.30

スプリットな気分!

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:30

くもり

76%

2000.07.29

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:30

くもり

21℃

22℃

76%

2000.07.28

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

20℃

22℃

76%

2000.07.22

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

20℃

23℃

77%

2000.07.17

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

19℃

22℃

77%

2000.07.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

くもり

20℃

22℃

77%

2000.07.14

遠征シリーズ、北浦編!

北浦

5:30〜9:00

くもり

2000.07.12

初の40up!

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

19℃

22℃

77%

2000.07.11

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

はれ

16℃

20℃

76%

2000.07.08

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

12:00〜14:30

くもり

26℃

20℃

77%

2000.07.05

納車ついでに丹沢湖!

丹沢湖(玄倉)

16:00〜18:30

くもり

25℃

24℃

77%

2000.07.02

セコ釣り一直線!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

77%

2000.07.01

TD−Z、デビュー戦で炸裂!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜10:00

くもり⇒はれ

21℃

20.5℃

78%

2000.06.24

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

18℃

20℃

78%

2000.06.21

スピナベ大好き!

丹沢湖(世附)

4:30〜5:30

くもり

16.5℃

19℃

77%

2000.06.17

やっぱりTDバイブ!

丹沢湖(世附)

5:00〜8:30

くもり

17℃

19℃

77%

2000.06.14

チョンマゲくん釣れる!

丹沢湖(玄倉)

6:00〜10:00

16℃

18℃

76%

2000.06.11

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜8:30

15℃

18.5℃

74%

2000.06.03

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:30〜9:00

くもり

16.5℃

20℃

76%

2000.05.27

ゲーリー様々!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

くもり

16℃

19.5℃

82%

2000.05.22

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

くもり

14℃

17.5℃

85%

2000.05.20

初めてスピナベで釣れた!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

12℃

17℃

86%

2000.05.17

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

くもり

12.5℃

18℃

87%

2000.05.14

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜8:00

くもり

16℃

18℃

89%

2000.05.13

初めてツネキチで釣れた!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜9:00

くもり

20℃

18℃

90%

2000.05.04

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜8:30

くもり

12℃

14.5℃

93%

2000.05.03

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:30

はれ

11℃

14℃

94%

2000.05.02

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜8:30

くもり

10℃

13.5℃

94%

2000.04.29

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

はれ

8℃

12℃

94%

2000.04.22

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜8:30

はれ

10℃

12℃

94%

2000.04.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

8:00〜10:00

7℃

11℃

93%

2000.04.15

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:00

くもり

10℃

12℃

93%

2000.04.14

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

くもり

7℃

12℃

92%

2000.04.13

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜5:30

はれ

6℃

11℃

92%

2000.04.08

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:30〜9:00

はれ

6℃

10℃

91%

2000.04.01

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜9:00

はれ

5℃

9℃

89%

2000.03.18

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜7:00

はれ

-2℃

7℃

88%

2000.03.13

「速報!」

丹沢湖(世附)

16:00〜17:00

はれ

12℃

10℃

88%

2000.03.12

「速報!」

丹沢湖
(中川&世附)

14:00〜14:30

はれ

88%

2000.02.06

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

13:00〜13:30

くもり

95%


1999年 水温/貯水率 実推グラフ

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

1999.12.18

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

7:00〜8:00

くもり

7℃

11℃

95%

1999.12.12

丹沢湖1999!

95%

1999.11.21
1999.11.20

「速報!」

丹沢湖
(玄倉&世附)

6:30〜8:00
6:00〜7:00

はれ

4℃

13℃

94%

1999.11.18

遠征で初フィッシュ!

北浦

7:00〜9:30

くもり

9℃

13℃

1999.11.13

「速報!」

丹沢湖(世附)

7:00〜9:00

はれ

11℃

14℃

94%

1999.11.06

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:00〜11:00

はれ

8℃

14℃

90%

1999.10.30

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:00

はれ

11℃

15℃

82%

1999.10.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:30

雨⇒くもり

17℃

18℃

75%

1999.10.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

16:00〜17:00

はれ

24℃

20℃

73%

1999.10.09

シーズン終了かも!

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

くもり

16℃

19℃

73%

1999.10.07

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜9:00

はれ

18℃

19℃

73%

1999.10.02

もう生餌に夢中!

芦ノ湖

5:30〜9:00

くもり

17℃

21℃

1999.09.26

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜9:00

くもり

20℃

22℃

72%

1999.09.18

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:30

はれ

18℃

21℃

69%

1999.09.11

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜7:30

くもり⇒はれ

22℃

21.5℃

65%

1999.09.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜7:30

くもり

22.5℃

22℃

62%

1999.09.02

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜5:30

くもり

23℃

22℃

61%

1999.08.28

インチキ釣り師現る!

芦ノ湖

5:00〜9:00

くもり

24℃

23.5℃

1999.08.07

よっ!バラし上手!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

22℃

24℃

76%

1999.07.25

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

はれ

20℃

21.5℃

76%

1999.07.17

岸際を狙え!

丹沢湖(玄倉)

4:30〜5:30

くもり

22℃

21℃

75%

1999.07.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

7:00〜9:00

はれ

22℃

75%

1999.07.11
1999.07.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

15:00〜17:00
5:00〜9:00


はれ

22℃
16℃

21℃
18℃

74%

1999.07.03

流れ込みを狙え!

丹沢湖(玄倉)

15:00〜17:00

22℃

20℃

73%

1999.06.27
1999.06.26

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00
5:00〜8:00

18.5℃
19℃

19℃
19℃

75%

1999.06.20

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

雨⇒くもり

16℃

19℃

78%

1999.06.12

マイクロギル!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

くもり

13℃

20℃

83%

1999.06.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

くもり

15℃

20℃

84%

1999.06.06

玄倉で初ギル!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

はれ

15℃

19℃

85%

1999.05.29

極小記録更新!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

14℃

17℃

89%

1999.05.22

ハ・サ・ミ!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり⇒はれ

12℃

16.5℃

92%

1999.05.21

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜6:00

はれ

9℃

15℃

93%

1999.05.18

「速報!」

丹沢湖(世附)

5:00〜6:00

くもり

10℃

16℃

94%

1999.05.17

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

くもり

14.5℃

16.5℃

94%

1999.05.15

「速報!」

丹沢湖
(玄倉&世附)

5:00〜9:00

くもり

13.5℃

16.5℃

94%

1999.05.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

くもり⇒雨

12℃

14℃

94%

1999.04.30

初バイブ出ました〜!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜6:00

はれ

4℃

11℃

94%

1999.04.29

初バス出ました!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

11℃

15℃

94%

1999.04.24

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:30

10℃

13℃

94%

1999.04.17

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜9:00

くもり

9℃

11.5℃

94%

1999.04.11
1999.04.10

「速報!」

丹沢湖(世附)
丹沢湖(玄倉)

7:00〜8:00
5:30〜8:00


くもり

12℃
6℃

10℃
9℃

94%

1999.04.03
1999.04.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)
丹沢湖(世附)

6:00〜9:00
6:30〜9:00

くもり

7℃
5℃

9.5℃
8.5℃

94%

1999.03.27

「速報!」

丹沢湖(世附)

6:30〜9:00

くもり

12℃

10℃

94%

1999.03.22
1999.03.20

「速報!」

丹沢湖(玄倉)
丹沢湖(世附)

13:00〜13:30
13:00〜14:00

はれ

10℃
6℃

11℃
9.5℃

92%

1999.03.14
1999.03.13

「速報!」

丹沢湖(世附)

7:30〜9:00
7:30〜8:30

はれ
くもり

7℃
8℃

7℃
7℃

88%

1999.03.06

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

7:30〜9:30

はれ

10℃

8℃

88%

1999.02.21

続、ゲドラー調査隊!

酒匂川河口

13:00〜13:30

くもり

1999.02.13

ゲドラー調査隊出撃す!

相模川河口

15:30〜16:00

はれ

1999.01.17

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

12:00〜13:00

はれ

11℃

9℃

89%

1999.01.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

12:30〜13:00

はれ

10℃

7.5℃

89%


1998年 水温 実推グラフ

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

1998.12.13

'98丹沢湖の総括

88%

1998.11.23

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

8:00〜9:00

くもり

9℃

12℃

80%

1998.11.14

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜8:00

はれ

6.5℃

12.5℃

1998.11.01

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

くもり

14℃

15℃

1998.10.24

まだ釣れるのね!

丹沢湖(玄倉)

6:00〜7:00

12℃

15℃

1998.10.17

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:30〜8:00

19℃

17℃

1998.10.10

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

はれ

13℃

17℃

1998.10.03

買ってよかった派手グラブ!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

14℃

16℃

1998.09.26

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜10:00

くもり

23℃

19℃

1998.09.14

霞ヶ浦を調査せよ!

霞ヶ浦(東浦)

5:00〜8:00

はれ

31℃

27℃

1998.09.12

ラバジで初ゲット!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

くもり

1998.09.05

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜8:00

くもり

20℃

21℃

1998.08.29

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:00

24℃

19℃

1998.08.23

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜7:00

くもり⇒はれ

21℃

24℃

1998.08.08

帰省ついでに釣るハズだった!

北浦

16:00〜17:00

くもり

1998.08.01

さようならRedPepper!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜7:00

雨⇒くもり

21℃

22℃

1998.07.25

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

6:00〜7:00

くもり

26℃

24℃

1998.07.18

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:00〜6:00

はれ

16℃

18℃

1998.07.11

拾ったワームで!

丹沢湖(玄倉)

4:30〜9:00

霧雨⇒はれ

1998.07.04

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

4:00〜8:00

はれ

1998.06.27

辛くも1ぴき!

丹沢湖(世附)

4:00〜8:00

くもり

1998.06.20

バス&ギルの生態系!

丹沢湖
(玄倉&世附)

4:00〜9:00

雨⇒くもり

1998.06.13

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

15:00〜17:00

大雨

1998.06.06
1998.06.05
1998.06.04

なんだか不運続きだ!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜9:00
17:00〜19:00
15:00〜16:30

くもり

はれ

19℃

1998.05.23

ギドバグ撃沈!

丹沢湖(玄倉)

4:00〜9:30

はれ

1998.05.16

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

7:00〜10:00

はれ

1998.05.09

今年初バス!

丹沢湖(玄倉)

5:00〜7:30

1998.04.26

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

13:00〜14:00

16℃

1998.04.18

「速報!」

丹沢湖(世附)

9:00〜12:00

はれ

13℃

1998.04.11

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

10:00〜12:00

はれ

13℃

1998.04.04

「速報!」

丹沢湖
(玄倉&世附)

13:00〜14:00

はれ

13℃

1998.03.28

「速報!」

丹沢湖(世附)

13:00〜14:00

1998.03.21

「速報!」

丹沢湖
(玄倉&世附)

8:00〜9:30

8℃

1998.03.14

「速報!」

丹沢湖
(玄倉&世附)

12:30〜13:30

くもり

14℃

9℃
11℃

1998.03.08

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

13:30〜14:00

くもり

7℃

1998.02.21

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

16:30〜17:00

くもり

7℃

1998.02.14

外道再び!

花水川河口

14:00〜16:00

くもり

1998.02.11

「速報!」

丹沢湖(玄倉)

14:00〜15:00

はれ

1998.01.24

管理釣り場初体験!

忍野フィッシングエリア

9:00〜15:00

はれ

-6℃

8℃


1997年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

1997.08.23

外道釣り最高!

丹沢湖(世附)

4:30〜9:00

はれ

1997.06.26
1997.06.21

ミノーで釣れた!

丹沢湖(玄倉)

16:00〜17:30
16:00〜18:00

はれ⇒くもり
はれ⇒くもり

1997.05.31

ロッド折りまくり!

丹沢湖(世附)

5:00〜7:00

くもり

1997.05.17

今年の初バス!

丹沢湖(中川)

7:00〜15:00

くもり

1997.04.19

シーズン前の調査!

丹沢湖(玄倉)

14:00〜15:00

小雨

1997.02.01

突撃!寒中バッシング!

丹沢湖(中川)

8:00〜14:00

くもり


1996年

日付

タイトル

場所

時刻

天気

気温

水温

貯水率

1996.10.05

ワームだけじゃダメ?

丹沢湖
(玄倉&中川)

5:00〜15:00

くもり

1996.09.06

はじめての夜釣り!

丹沢湖(玄倉)

20:40〜3:30

はれ

1996.07.30
1996.07.28
1996.07.27

専門用語はわからない!

丹沢湖(玄倉)
丹沢湖(中川)
丹沢湖(玄倉)

16:00〜18:00
6:00〜14:00
5:00〜8:00

くもり
はれ
はれ

1996.07.13

初バスゲット!

丹沢湖
(玄倉&中川)

5:30〜14:30

はれ