◆ 乱視を検出するパターン ◆

Pattern A Pattern B

上の2つの画像をよく見てください。 クラクラするでしょ :-p) 。
右と左は似ていますが実は少し違います。どう違って見えますか?

もともとの画像は、ビットマップエディタで作った8×8サイズの図形で、 下に示すようなものです。

Base Pattern

点対称図形で白黒の面積も同じです。 最初の2つの画像は、これをタイル貼りに並べた後、左右で色を反転してあります (90°回転した、または鏡像反転したと考えても同じ)。
ということは、左右の画像は鏡像関係に見えるはずです。

左側の画像について言うと、普通なら、各単位図形の真ん中に、
 ・右上から左下へ 45°(/) に傾いた黄色の短線
あるいは
 ・左上から右下へ 45°(\) に傾いた黒の短線
が見えると思います。
右側の画像については、逆の関係になります。

黒、黄どちらの色に集中して見るかで両方見えるはずです。 何かのきっかけでパッと見え方が変わったりもします。 (このへんは人間の視覚認知機構を考える材料としても興味深い。 たぶんプリミティブな画像認知レベルで色と図形のどちらを優先するか 葛藤が起こっているのだろう。)

ところが、不思議なことに、僕には左右対称には見えないのです。 これに気づいたのは偶然でしたが、けっこう驚きました。 どちらの図形でも、右上から左下への(/方向の)流れが感じられる 見え方をします。かなり苦労しないと逆の傾き(\)には見えません。 そして、頭を傾けていくと、ある所で見え方がパッと変わります。

ということは、視覚に偏りがある。たぶん / の方向にボケて見えている のでしょう。(確かに僕には乱視があり、矯正されていない。) ひょっとすると、眼は正常だけど脳の視覚処理に偏りがあるのかもしれない。

ひとつ気がついた。
頭を 45°傾けて見ると、どちらの場合も水平の短線は見えるけど、 垂直の短線は見えない、のではないかな。これは明らかに「地上」に 住む生物の、水平方向を優先するパターン認知の偏り。

さて、あなたにはどう見えているでしょうか?
たぶん人それぞれ違う見え方なのではないかな (それを人に伝えるのは難しいけど)。

下は2倍した画像。同じ画像なのに、サイズが違うとまた見え方が変わります。 ん〜不思議。
Pattern A Pattern B

1995/12/14 T.Minewaki
2003/01/05 last modified T.Minewaki

クラクラする
よしなしごとMINEW home

T.Minewaki / minew@post.email.ne.jp